有人宇宙開発から、宇宙飛行士育成の話まで。

個人的感想: JAXAの有人宇宙開発、残ったものは何だったんだろう。と未来視点に逃げてみる。 有人宇宙開発の成果があったとすれば 1.有人で宇宙開発を進める過程で得られたノウハウ習得 2.宇宙開発で進んだ技術革新 続きを読む
3
笹本祐一 @sasamotoU1

でもまあ国産有人宇宙開発って、自分で宇宙船作らずに人の宇宙船に便乗させて貰って、電源やガス水道があるところにしかバンガロー作りませんって、それでいいって方針だもんなあ。

2010-06-11 10:44:51
笹本祐一 @sasamotoU1

おや、そんな方針の有人宇宙開発を勧めるJAXAのタウンミーティングが札幌で行なわれるのか。http://www.jaxa.jp/townmeeting/47/index_j.html

2010-06-11 10:47:08
Kazunori Makino @kzmakino

最後の”夢”っていらなくない?「札幌から始まる宇宙開拓」でいいじゃん。 QT @sasamotoU1: しかし、「札幌から始まる宇宙開拓の夢」夢で終わらせる気まんまんだな!

2010-06-11 11:02:04
Kazunori Makino @kzmakino

なんか、宇宙開発とか宇宙開拓とかってもう”夢”じゃないと思うんだよね。進むべき道って感じ。

2010-06-11 11:04:08
浅利与一義遠 @hologon15

@sasamotoU1 「これは夢じゃ!夢でござる!!」(゜Д゜) >札幌から始まる宇宙開拓の夢

2010-06-11 10:49:27
笹本祐一 @sasamotoU1

@kzmakino 人の車に便乗してれば、事故ってもトラブっても人任せで済むから安上がりで楽よね。経験値も技術力も上がらないけど。

2010-06-11 10:48:22
笹本祐一 @sasamotoU1

有人宇宙技術習得のため、って名目ではじまったシャトル便乗で、日本はどれほどの技術を習得したのか、定量的評価はなかなか公開されないなあ。この技術は習得済み、この技術はまだ習得途上、って解ってるはずだよね?

2010-06-11 10:50:47
笹本祐一 @sasamotoU1

毛利衛のシャトル初飛行からそろそろ20年。もし日本がこれだけの年月をかけて有人宇宙技術の習得を完了してないなら、それはやはりどこかでやり方を間違えていると言うことではないだろうか?

2010-06-11 10:52:39
笹本祐一 @sasamotoU1

もし有人宇宙技術の習得を完了しているなら、これ以上人のところのロケットに乗せてもらう必要はないはずなんだが、どこからもそんな声が聞こえてこないのはなぜだろう?

2010-06-11 10:53:36
笹本祐一 @sasamotoU1

日本は有人宇宙技術の習得を完了してるのか、まだ未了なのか、一切の説明をお偉いさんを含むJAXAの誰もしてくれないのはなぜなんだろう?

2010-06-11 10:54:54
笹本祐一 @sasamotoU1

しかし、「札幌から始まる宇宙開拓の夢」夢で終わらせる気まんまんだな!

2010-06-11 11:00:40
浅利与一義遠 @hologon15

日本の有人宇宙技術 「お金を払って、他所の宇宙船に席を買う」  習熟は完了しております。

2010-06-11 11:01:24
笹本祐一 @sasamotoU1

名称: 札幌から始まる宇宙開拓の夢 第47回JAXAタウンミーティング in 札幌 日時: 平成22年7月10日(土)18:00~20:00 登壇者: 長谷川 義幸(JAXA執行役) 山崎 直子(JAXA宇宙飛行士) 会場: 札幌市青少年科学館 プラネタリウム

2010-06-11 11:01:40
笹本祐一 @sasamotoU1

夢ってことにしとかないと、都合が悪い人たちがいるんだと思うんだ。RT @kzmakino 最後の”夢”っていらなくない?「札幌から始まる宇宙開拓」でいいじゃん。

2010-06-11 11:03:12
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

@sasamotoU1 長谷川さんならちょうどいいと思うので、今度のタウンミーティングで聞いてみません? これだと質問タイムで指名されないとどうしようもないですが(しかしリンク先が繋がりませんね)

2010-06-11 11:31:09
笹本祐一 @sasamotoU1

@ots_min 近いうちに会う機会があったら聞いてみて下さい。でも、近い筋に聞いてもみんな首傾げてるよ。

2010-06-11 11:16:55
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

いろんな資料が出ていると思いますが、どういった視点で「説明がない」とのご指摘でしょう? RT @sasamotoU1: 日本は有人宇宙技術の習得を完了してるのか、まだ未了なのか、一切の説明をお偉いさんを含むJAXAの誰もしてくれないのはなぜなんだろう?

2010-06-11 10:58:15
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@sasamotoU1 たとえば http://ow.ly/1X0CL の12~16ページはよく整理されていると思います。

2010-06-11 11:02:44
笹本祐一 @sasamotoU1

有人宇宙技術の中の個々の要素技術についての話です。 RT @どういった視点で「説明がない」とのご指摘でしょう?

2010-06-11 11:19:38
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

さきほどの資料から読み取れない、より掘り下げた情報ということですか? RT @sasamotoU1: 有人宇宙技術の中の個々の要素技術についての話です。 RT @どういった視点で「説明がない」とのご指摘でしょう?

2010-06-11 11:22:10
笹本祐一 @sasamotoU1

たとえば閉鎖空間内での二酸化炭素回収、生命環境維持技術は習得したのか?エアコンはどうすればいいのか解ってるのか?もしまだ習得出来てない有人宇宙技術があればそれは何で、将来どうやって習得する予定なのか、そういうレベルの話です。

2010-06-11 11:22:00
笹本祐一 @sasamotoU1

もっと具体的に、宇宙飛行士が帰ってきて、JAXAが「有人宇宙飛行に必要なこの技術は習得しました」って発表したことあったっけ?

2010-06-11 11:23:02
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

個々の技術について言えば、宇宙輸送シンポジウムでマトリックス表を見たなあ。将来計画は4月に部署ができて検討してるはず。 RT @sasamotoU1: たとえば(ry)習得出来てない有人宇宙技術があればそれは何で、将来どうやって習得する予定なのか、そういうレベルの話です。

2010-06-11 11:31:01
浅利与一義遠 @hologon15

「日本はシャトルに便乗した有人宇宙飛行で、何を得られたのですか?」 「思い出のアルバムです」

2010-06-11 11:27:06
笹本祐一 @sasamotoU1

「シャトルに乗れば宇宙飛行士を量産出来ます」「日本の宇宙飛行士は国費でシャトルに乗った人だけです。それより先に一企業が民間人を宇宙飛行させたのはあまりにも人聞きが悪いので、あれは宇宙飛行士ではないということにしています」

2010-06-11 11:30:46