DQNネームを名付ける親と新入社員に即戦力企業。そして、ソーシャルゲーム。共通点は『まともに育てる気がないってこと』

子供を永遠に子供扱いするDQNネームを名付ける親と新入社員に即戦力を求めようとする企業、そして課金で簡単にレベルアップするソーシャルゲームの間に妙な共通点を感じていたのだが、要はどれもまともに育てる気がないってこと
17
次郎 @zirou1984

子供を永遠に子供扱いするDQNネームを名付けると新入社員に即戦力を求めようとする企業、そして課金で簡単にレベルアップするソーシャルゲームの間に妙な共通点を感じていたのだが、要はどれもまともに育てる気がないってことなんだよね。

2012-04-10 23:19:05
次郎 @zirou1984

誰も何も育てようとしない風潮が存在するから、「○○はワシが育てた」という言葉をドヤ顔で語る事が可能になる

2012-04-10 23:24:49
次郎 @zirou1984

実力云々と言うか、そもそも人ひとりを育てるってのは、本来10人も20人も必要なものなんですよね。それを今は両親と学校の先生だけでやろうとしているから無理がきているわけで。SNSがリアル社会の代替になるためには、この「人を育てるには人出がかかる」という事実を組み込む必要があるのよ。

2012-04-10 23:39:36
次郎 @zirou1984

にも関わらずネットというのは未だ先人が先人であるという事実だけで幅を利かせられるという風潮が残っているわけで。先人から学ぼうとする後人を最大限尊重しようとしない文化ってのは、まぁ、勝手に滅んでいきますわな。

2012-04-10 23:45:52
C2! @gembu

@zirou1984 課金で簡単にレベルアップするゲームっていつの時代のゲームだろう。最近のゲームの大半は課金してもゴミカードばかり引いてorzなゲームばかりだし。

2012-04-10 23:47:06
次郎 @zirou1984

@gembu あ、「課金で強力なアイテムを簡単にゲット」みたいな初期のソーシャルゲームまでしか触れてなくてイメージがずれてるかもしれません。たぶん2、3年近く前。最近のガチャ方式はゲーム画面を見たことすらないという有様で…

2012-04-11 00:00:05
igi@深淵 @igi

ヒト・モノ・カネというけども、人がまず物を動かして後からお金がついてくるのであって、ヒトをリストラするということは物が動かなくなるということであるしお金も儲からないって話になるので、人的リストラをして筋肉質な経営をというが、その心性は消極的で後ろ向きな発想でしかない

2012-04-11 00:08:31
次郎 @zirou1984

@igi リストラによって「業務の効率化が進んだ!」と息巻いちゃう人って、掃除でもゴミ類を押入れに詰め込むだけ詰めこんで「部屋が綺麗になった!」と言い張りそうですよね。

2012-04-11 00:13:53
@marimonome

@zirou1984 真剣に名前を考えた親の気持ちも考えず、何よりその名を持った子供を『かわいそう』ときめつける、今のDQN、キラキラネーム晒しの風潮こそ、忌むべきものだと思います。 長々と失礼致しました。

2012-04-11 08:28:45
@marimonome

@zirou1984 意味も画数もかつ可愛さも吟味して付けた名前が判定サイトでDQNと判定されてました。 生まれた年から数年たち今やその名前はトップ5入りしています。 何より、親バカですが凄く優しい子に育ってくれています。

2012-04-11 08:23:57
次郎 @zirou1984

@marimonome 子供に名前の由来をきちんと説明でき、その子が一人前の大人になることをきちんと想定できていればそれはDQNネームでも何でもないと思いますよ。DQNネームの問題の本質は「親が子供に対してペットの様な扱いをすること」にありますので。

2012-04-11 08:37:02
@marimonome

@zirou1984 その本質自体を批判するのであれば良いのですけど、名前自体にクローズアップされてる批判をよく目にするので、つい...親バカですねσ(^_^;) ご丁寧にありがとうございましたm(._.)m

2012-04-11 08:48:19