「週刊金曜日4月13日号」(株)廃棄物工学研究所によるアンケートに関する記事の感想

記事:「がれき受け入れ」導くアンケート調査の裏側 に関する感想を拾いました。 随意契約による共同研究で23年度は485万円。ほぼ同様と思われる22年度は415万円で受注しています。 (「コメント欄に何か書く」よりも「記事を読み各自が考える」べき内容と思いますのでコメント欄は閉じます。)
98
studying @kotoetomomioto

「週刊金曜日」4月13日号:表紙 http://t.co/673myTu3

2012-04-15 16:37:22
拡大

牧野さん

Jun Makino @jun_makino

というわけで、今日発売の http://t.co/xWBGDYoT 週刊金曜日 に私のコメントがちょっとでてます。どっか後ろのほうかと思って捜したら見つから なくて、表紙・目次の次の最初の記事だったのでちょっとびっくり。

2012-04-13 17:42:47
Jun Makino @jun_makino

例の 87% ががれき受け入れ賛成な世論調査についてもの記事でございま す。記事にはアンケートの質問紙の一部も掲載されているので、どういうもの か確認したい人は、、、えーと、週刊金曜日ってどやって買うの?三宮ジュン クにはあるのに池袋にも渋谷にもないのか。

2012-04-13 17:51:49
Jun Makino @jun_makino

アンケートの話は私なんかよりもっとちゃんとした専門家のコメントがでるべきと思うわけですが、まあ拙速でもなんかあったほうがいいし。

2012-04-13 18:30:45
Jun Makino @jun_makino

あ、今気が付いたけど、アンケートは 2009 年度のは http://t.co/sDH6K9yW これ についてます。

2012-04-14 14:06:01
Jun Makino @jun_makino

もちろん今回のも同様な手法で作ってるわけで、、、

2012-04-14 14:13:25
Jun Makino @jun_makino

回答者の意識を誘導する方法の研究、というのはもちろんそれ自体として 研究ではありえるけど、それで得られた数値は誘導された結果の数字でしかな いと思う。まあ、形式的には、これは「正確な情報」が「共有」された結果だ から誘導ではない、という主張はできる。

2012-04-14 20:52:54
Jun Makino @jun_makino

まあもちろん、この主張に対する態度は「正確な情報」を文字通り にとるかどうかで変わる。

2012-04-14 20:52:54
Jun Makino @jun_makino

例えば 2009 年度版アンケートにある「え ! ブラジルの自然放射線は 10mSv ?日本の 6 倍以上あるけど大丈夫?」 「ブラジルのように自然放射線の高い地域でも、他の地域よりガン死亡率は高くないんだよ」というのは「正確な情報」か?みたいな。

2012-04-14 20:52:55
Jun Makino @jun_makino

http://t.co/IelcEtw6 ここ によると住民 1 万人、実際の平均線量率は 5.5mSv/y である。

2012-04-14 20:52:56
Jun Makino @jun_makino

疑問にお答えすると、回収率が高いように見える理由も 2009 年版を見ると明らか。「この調査票は同じものが 2 通入っています」

2012-04-15 01:46:30

カレーの人

あらら @A_laragi

『週間金曜日』(2012.4.13)。twitterでも問題となった http://t.co/kjioHZoW 廃棄物工学研究所によるアンケートの問題点について『「がれき受入れ」導くアンケート調査の裏側 環境省・部会長が経営する会社が実施」』というタイトルで取り上げられている。

2012-04-14 18:33:20
あらら @A_laragi

「…牧野淳一郎教授…は、「用紙に委託元の原研の記載がなく、目的が『環境問題の正確な情報を市民の皆さんと共有する手法の開発』となっている。市民の意見を求めるという通常のアンケートの趣旨とまったく違う」と指摘する。」(p.4) http://t.co/eAMrXYnN

2012-04-14 18:35:05
あらら @A_laragi

「…田中勝名誉教授は、環境相の中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会の部会長…つまり第三者的立場であるべき環境相諮問機関の部会長が…担当部署で推進されている施策を宣伝するような形で、関連する業務を自分の経営する会社に請け負わせたことになる。」(『週間金曜日』 2012.4.13号)

2012-04-14 18:44:43
あらら @A_laragi

(というか、こういう不透明なことをやっていたら、瓦礫問題はますます、持つべくして不信感をもつ市民と、ごり押しする行政、という図式にならざるを得ないわけでして)

2012-04-14 19:14:03

アニメアイコンの人

flurry @flurry

週刊金曜日の「廃棄物工学研究所による、がれき受け入れのアンケート調査」についての記事を読みました。うわあ、これは予想以上。「情報提供によって世論がどう変わるか/どう操作できるか」を調査する(このこと自体の問題も当然ある)ための結果を、そのまま世論として報道するという……

2012-04-15 11:02:20
flurry @flurry

そしてこの週刊金曜日の記事、「どこが問題なのか」という抽出の部分がとても巧みだと思います。書いたひとえらい。

2012-04-15 11:04:15
flurry @flurry

週刊金曜日の記事について「巧み」と書いたのは、こういう『これは「正確な情報」が「共有」された結果だから誘導ではない、という(しょーもない)主張』を許さない切り取りかたになっている気がするのでした。

2012-04-15 11:11:49
flurry @flurry

そらそうとして、この記事を書いたひとは9/11陰謀論とかも書いてたことがあるみたいで。世のなかむずかしいものっすね。

2012-04-15 11:05:03
flurry @flurry

@kwsmhr 人間の奥深さについて思いを馳せます。がれきアンケートについての記事がものすごいバランス感覚で書かれているように思えるだけに……

2012-04-15 11:13:30
週刊金曜日 @syukan_kinyobi

@flurry ご感想・ご紹介ありがとうございます。担当編集者に伝えておきます(浩)

2012-04-15 11:14:18
flurry @flurry

@syukan_kinyobi たいへん興味深く読ませていただきました。

2012-04-15 11:15:31