文楽への補助金停止についての橋下大阪市長の発言

伝統芸能がこれから考えなければならないところじゃないでしょうか。 ご指摘を頂き、タイトルを訂正いたしました。
1
橋下徹 @hashimoto_lo

なぜ人間国宝の公演でも客席が3割程度しか埋まらないのか。文楽の世界は身分保障の公務員の世界となっている。公務員の世界と、観客を集めてなんぼの芸事の世界は対極にあるはずだ。にもかかわらず、文楽という芸事の世界が公務員の世界になっている。

2012-04-17 23:01:57
橋下徹 @hashimoto_lo

僕はテレビの世界でも仕事をさせてもらった。プロの芸事を間近で見せてもらった。如何にお客を楽しませるか、感動させるか、全てはお客さんあってのことである。貴乃花親方の大阪場所にかける意気込み、営業姿勢はもの凄いものがあった。客はその姿勢を感じ取り吸い寄せられる。

2012-04-17 23:06:17
橋下徹 @hashimoto_lo

あの歴史的大横綱貴乃花親方の必死の営業。公演者は自分は守られるもの、保護されるもの、お金を受けて当然の立場と思った瞬間、もうその公演はダメだ。勘三郎さんの歌舞伎、たかじんさんのコンサート、さんまさんの先日のNGKの公演はお客を如何に楽しませるかということの一点に尽きている。

2012-04-17 23:10:51
橋下徹 @hashimoto_lo

文楽にもそうなって欲しい。塩崎さんは、僕が「もう二度と文楽を見に来ない」と言った発言を非難する。しかしそのこと自体が、もう文楽は公演でなくなり、芸事でなくなる。勘三郎さんや、たかじんさんや、さんまさんが、もしお客が二度と見に来ないと言った場合に、そんな即断をするな!と怒るだろうか

2012-04-17 23:13:25
橋下徹 @hashimoto_lo

なぜ二度と見に来ないと思われたのだろうと必死になって原因を探るはずである。もちろん、実際はそんなことはないだろうが。僕は観客である。観客がもう一度見に来ようと思うか、そう思わないかは自由のはずである。お客に二度と見に来ないと言わせない純粋の民間人の公演など聞いたことがない。

2012-04-17 23:15:49
橋下徹 @hashimoto_lo

塩崎さんも、「文楽」と聞いただけで、国民が否定できないもの、文楽公演は誰もが何度も見に来なければならないものと思い込んでいる。その時点でその公演は観客を吸い寄せるものにはならないだろう。なぜ文楽が根付かないのか。それは塩崎さんのような文楽絶対主義が文楽の周りにたくさんいるからだ。

2012-04-17 23:17:40
橋下徹 @hashimoto_lo

芸事の人が成功するかどうかは、その人の能力がまず一番だが、きちんと評価してくれるお客さんがいかにたくさんいるかだと思う。政治家も同じだ。メディアもすぐに言うじゃないか!裸の王様になるな!と。政治家もきちんと批判してくれる人がいなくなるともうダメだ。

2012-04-17 23:19:45
橋下徹 @hashimoto_lo

恐らく文楽の周囲には、厳しくきちんと評価する人がいないのだろう。文楽と聞けば文楽は全て正しい。客が集まらなくても、それは客が悪い。公演者の責任じゃない。こんなうわべだけの御用評者ばかりが周囲にいれば、そりゃ文楽も自分のポジションが分からなくなるだろう。

2012-04-17 23:21:45
橋下徹 @hashimoto_lo

文楽の技芸員の皆さんは、世間からすればほんとにごくごく少数の自称インテリ層たちに、文楽は伝統文化だ!文楽は素晴らしい!文楽は世界遺産だ!文楽は何が何でも守らなければならない!と言われ続ければ、自分たちの公演がどういうものか分からなくなってしまって当然だ。

2012-04-17 23:23:29
橋下徹 @hashimoto_lo

僕は僕の感覚で、「今のままの公演だったら二度と見に来ない」と言った。塩崎さん、それの何が悪い?客が公演をどう評するか、客に自由があるのが芸事の公演だ。僕は今の仕組みのままでは文楽は絶対に根付かないし、振興しないと思った。とにかく仕組みが悪い。

2012-04-17 23:26:01
橋下徹 @hashimoto_lo

一部の取り巻きがおべんちゃらを言い続ける世界。こんな世界に普通の人達が吸い込まれることは絶対にない。文楽は大阪の大切な伝統文化だ。しかしそれを観に来ない、興味を示さない大阪の民が悪いのか?違うでしょう!なぜ客が来ないのか、その責任の全ては文楽にある。その認識を持つことがスタートだ

2012-04-17 23:28:40