三重県のがれき受け入れ検討開始を受けて考えたこと(進行形)

三重県が東日本大震災のがれき広域処理について市長会、町長会と協議した結果、前向きに検討していくこととなった事を受けて考えたことを健忘録としてまとめています。 検討の参考になるようなコメント歓迎します。
8
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

三重県が東日本大震災被災地の瓦礫処理の一部を担うことについて、三重県内の市長会・町長会での意見交換を経て取り組んで行くこととなった。 被災された方々が一日でも早く安心して復興に取り組むための重要なこのステップを三重県でもお手伝いできることを歓迎したいと思います。(続く)

2012-04-21 02:16:27
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

(続き)がれきの受入を進めて行くには、次に、受け入れる(私も含めた)三重県民や広域避難者の方々の安全と安心をどう担保するか? という視点が必要不可欠です。「安全です!」と言い続けるだけでは「安心」には繋がらないので、一つひとつ検証し、「安心」を積み上げていく必要があります。

2012-04-21 02:19:00
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

さて、では、受け入れる私たちは「何を?」心配に感じているんだろう? ということで、がれき受け入れ反対で活動している「脱原発@中部」のhpにある「公開質問状12項目」を読んでみた。 http://t.co/5inxKesj

2012-04-21 02:30:48
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

次に、もう一方、つまり、広域処理を推進する立場である国(環境省)が立ち上げている「広域処理情報サイト」のQ&A http://t.co/IA1YR4gH を読んで見比べてみる。同じ数値(例えば8000Bq/kg)に対する評価がここまで違うのか? と感じます。

2012-04-21 02:42:22
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

がれきの広域処理の問題は典型的な「害害調整」(いずれかに利益が生ずる「利害調整」では無く、どの選択肢を選んでも誰かに「害」が出ざるを得ない状況のなかでの調整事案)です。その際に目指すべきは「害をどこかに押しつけず、『総量としての害』が最小化する選択肢を目指す、ということでしょう。

2012-04-21 02:48:04
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

(余談1)なんだか「総量としての害の最小化」と書くと、前の首相が行っていた「最小不幸社会」の考え方と似ているなぁ(苦笑) (余談2)がれきの広域処理って災害についてのイメージトレーニングツールである「クロスロード」に最適のテーマですね。 (以上脱線おわり)

2012-04-21 02:51:00
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

「害害調整」を考える場合、できるだけ多様な関係主体(マルチステークホルダー)の視点を自分の中で描きながら考えをまとめた方が良いと思っています。(勿論、そんな主体を一堂に集めて議論できるのがベスト) そうしないと一面的な結論しか考えられなくなり、異論を出す人を攻撃したくなる。

2012-04-21 02:55:11
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

では、今回のがれき広域処理事案における関係主体はどのくらい想定しておけば良いんだろう? まずは、心配・不安を感じるステークホルダーとして 1)受入処理施設近隣住民 2)被爆を恐れて広域避難した被災者 3)受入自治体住民 4)処理施設近隣の農林水産業者 といったところだろうか。

2012-04-21 03:00:43
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

次に、早くがれきを処理して欲しいと思っている人たちもステークホルダーなので挙げてみる 5)被災地のがれき仮置き場近隣住民(被災者) 6)がれき仮置き場の地権者 7)被災地の住民(被災者) それらの声を代弁し、実務を担う 8)被災地自治体 こんな所でしょうか?

2012-04-21 03:06:51
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

がれきの広域処理の調整する立場や実務を担う人たちも関係者ですので挙げていきましょう。 9)国 10)受入自治体(県/市町) 11)受入側処理施設事業者 12)廃棄物運搬事業者 13)被災地内の廃棄物処理業者 直接の関係者はこのくらいの想定で良いかな?

2012-04-21 03:12:03
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

これらに加えて、安全性の判断やコストの比較をするために、各方面の専門家に視点も欲しいですね。例えば、 14)放射線の専門家 15)医師(放射線の健康被害についての専門家) 16)廃棄物の環境影響についての専門家 17)廃棄物処理についての専門家 最低この程度の視点は欲しいよね。

2012-04-21 03:15:04
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

あとは、議論の俎上に載せるデータの信頼性を担保する意味で、 18)第三者の放射線量・放射性物質の調査機関 のデータを入手できれば冷静な議論ができるだろう。 最後に、害害調整をする為、これら18主体それぞれから等しく信頼を受ける 19)コーディネーター(議論の進行役) がいれば良い

2012-04-21 03:20:06
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

ということで、がれきの広域処理について多様な視点で考えてみる為には、頭の中を最低19人格に切り分けて意見を戦わせてみる必要がありそうだ、ということが分かったところで気が遠くなってきた(苦笑) 明日も仕事だし明後日早朝から中国出張なのでまずはこのあたりで終了。オヤスミナサイ...

2012-04-21 03:22:54
山本康史💉MMMP+罹患+P @yasusy1973

「がれきの広域処理は誰が望んでいるのか?」をトゥギャりました。 http://t.co/kDPDVh6g

2012-04-24 03:05:56