サッカーの大会における「決勝トーナメント」という日本語のおかしさ

【関連リンク】  決勝トーナメントはない|賀川サッカーライブラリー  http://library.footballjapan.jp/second_r/index.html
0
Ben Mabley(ベン・メイブリー) @BenMabley

確かにその通りですね。日本に来てずっと不思議な言い方やなと思ってます。まあ、あまりにももんなが使っているので、僕もたまに使うようになってしまいましたが… RT @katsumi6 決勝トーナメントはない。  http://bit.ly/clJVOj #jpn

2010-06-15 16:03:52
Ben Mabley(ベン・メイブリー) @BenMabley

@katsumi6 英語では「knockout stages」と言いますね。「stage」と言えば、「tournament」の中にある段階と言う意味ですし。

2010-06-15 16:05:58
本多克己 @katsumi6

やはりそうなんや!決勝トーナメント撲滅キャンペーンしよう。 @BenMabley 確かにその通りですね。日本に来てずっと不思議な言い方やなと思ってます。 RT @katsumi6 決勝トーナメントはない。  http://bit.ly/clJVOj

2010-06-15 18:25:06
本多克己 @katsumi6

賀川さんはあきらめ気味やけど、英語のtournamentやないねんから「決勝T」はおかしい。略すなら「決勝ト」にしろ(笑)って言ってる @BenMabley 英語では「knockout stages」と言いますね。

2010-06-15 18:29:52
木村裕文 @kimura_ratio

賀川さんと作った「日本サッカー 世界への挑戦 1936~2002」(新紀元社)では、「決勝トーナメント」という言葉は使わず、すべてファーストラウンド、セカンドラウンドで統一した。サッカー協会の方は表現に慎重で公式の文書やパンフレットには、かつては使っていなかった。

2010-06-15 20:19:21
木村裕文 @kimura_ratio

サッカー協会の公式パンフでも最近、インタビュー内で、選手や監督が「決勝トーナメント」と言っている表現をそのまま掲載している例を見かけるようになった。Jリーグではホームページにもナビスコカップのセカンド・ラウンドのことを「決勝トーナメント」と力強く書いている。

2010-06-15 20:22:14
木村裕文 @kimura_ratio

全日本柔道連盟(全柔連)も「決勝トーナメント」という言葉を公式に使っていたはずだ。柔道にはすでに定着している気配を感じる。W杯では、最終予選を勝ち抜いて本大会まで来ているのにまた「予選」があるというのはおかしいということで1次リーグと言ったり、グループステージと言ったりしている。

2010-06-15 20:30:48