ストーンズのモノミックス版→グリンジョンズの仕事

★更新!2016!MONO BOX リリース! ストーンズ・モノの話は中盤以降。 「唐川真のサウンド見聞録」(毎週月曜&木曜19時半~)で特集する、ローリングストーンズのモノミックス版と、それに携わったエンジニア、グリンジョンズの仕事考察など。 ★ネットでも聴けます! 続きを読む
11

2012年。

ストーンズの「MONO BOX」リリースなど、到底叶うことのない夢だろうと思いつつ語る。そこからグリン・ジョンズの MIX 仕事話に派生。

からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

ちょっと情報も感想も古いので近々アップデートしないとですね。 RT: @himagine_no9: 何か新しいリリースがあったのかとググったら、モノラル音源について書かれた唐川さんのサイトが上位の方でヒットした件。 http://t.co/tDrqMCeo

2012-03-31 20:01:28
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

@karama_info フムフム‥‥ちなみに今回届いたモノミックスって、どのアルバムのなんですか?

2012-03-31 20:02:35
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

@himagine_no9 let it bleedです。これだけ持ってなかったので。盤質がいいらしく破格にヤバ目に犯罪的な音がしますw

2012-03-31 20:05:27
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

@karama_info モノのオリジナルLPを私が今から集めるなんてのは無理な話なので、ストーンズもモノラル音源のCD化をして欲しいと切に願うところであります。

2012-03-31 20:06:57
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

500パーセントくらい全面同意します。 RT: @himagine_no9: @karama_info モノのオリジナルLPを私が今から集めるなんてのは無理な話なので、ストーンズもモノラル音源のCD化をして欲しいと切に願うところであります。

2012-03-31 20:09:01
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

@himagine_no9 ただしかしストーンズはデッカなのでレコードの音が他社と違うようなのですよ。当時の音をCD化で再現するのは難しい面もあるかもですよね。

2012-03-31 20:10:33
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

@karama_info やはりオリジナルの音はレコードで、となりますか。悩ましいですね。

2012-03-31 20:11:37
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

ところがビーチボーイズもオールサマーロングまでのモノ版が入手しづらいです(泣)。 RT: @himagine_no9: ビートルズもディランもモノラルボックス発売されて鼻血ブー。ビーチボーイズはもともとモノラル。ストンズにも是非ここはモノラルボックスでひとつ。

2012-03-31 20:16:32
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

@karama_info 結局、当初のCD化ラインナップがステレオかモノラルかって話なんですよねぇ‥‥そこからが進まない。

2012-03-31 20:17:42
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

これはそうですね。特にファーストと中期ヒットシングルのモノ版は是非にも。 RT: @himagine_no9: 個人的には、ミシェル・ポルナレフのモノラル音源も何とかしてほしいと思ったりなんかして。

2012-03-31 20:18:12
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

@karama_info 実際、モノラル音源は唐川さんのラジオでしか聴いたことがないので、是非とも手元に盤で置いておきたいというのもありますし。

2012-03-31 20:19:22
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

この3日間の濃密な研究成果を今月のサウンド見聞録(長崎シティFM)で、たつぷり特集いたします。詳細後日。お楽しみに!

2012-04-02 12:55:12
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

ストーンズは67年から英国レコーディングに戻るが、その際のエンジニアがグリンジョンズ。夜すっ飛 / ルビチュー以降の60年代はストーンズを通じてグリンジョンズの音を聴いてたと言ってもいいのか知れない。面白いよね。

2012-04-03 20:11:08
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

ビートルズもオリンピックスタジオでのレコーディングがあります。Baby金持ちですが、その際のエンジニアはエディクレイマーだったというデータがあります。エディはZeppelinの「永遠の詩」ライブのMIXをしたヒト。素晴らしいですね。

2012-04-03 20:15:50
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

グリンジョンズは、ご存知「ゲットバック」のエンジニアですね。その後はリオンラッセルとかWho's Nextとか、イーグルスとかいろいろ。個人的には、ナマの楽器の音をナマっぽく録ったヒト、という印象です。ビー関係ではウィングスのレッドローズに関わってます。

2012-04-03 20:20:31
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

エディクレイマーの永遠の詩ミックスは、元の演奏を知ってれば、「芸術品」と言えると思う。それくらいすごい。ちなみにオーヴァーダブとか修正はないです。ミックスの妙だけで、あの音を作ったわけですよ。エディクレイマーはホントすごいと思いますよ。

2012-04-03 20:29:03
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

グリンジョンズってリアリストだったのかもしれないよね。よいバンドの音をそのまま記録する主義だったのかもしれない。だからこそ実力が求められる。ライブも同じだからな。

2012-04-05 10:32:36
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

ゲットバックプロジェクトを企画したとき、マッカートニーは自分達もそういう実力を(未だに)持っている、と思ってそれを提案したんだと思う。そういう意味では、グリン版の完成にショックを受けたレノンの気持ちもよくわかるよな。

2012-04-05 10:37:53
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

そもそもグリンジョンズ版の不思議は、なぜ未完成テイクばかり収録したのか、なんだよな。屋上とその翌日のスタジオライブで全曲の完成バージョンが残されたのに、あえて変なバージョンばかり選んでる。ワインディングロードもミステイクとか(スペクターのコード改悪疑惑の原因になる)。

2012-04-05 12:16:36
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

とか言いながらアレなんすけどもw 今週からの「サウンド見聞録」はローリングストーンズのモノミックス特集を5回に渡ってやります。60年代後半のストーンズのモノはカッケーです。まさに「塊!」。67年以降はエンジニアがグリンジョンズであることにも着目。お楽しみに。今週金曜22時から。

2012-04-10 20:41:37
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

【サウンド見聞録】ただいま長崎シティFM813にて放送中。66年からのローリングストーンズのモノミックス盤の特集です。

2012-04-13 22:33:01
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

悲しみはすっ飛ばせとか夜をぶっ飛ばせって「す」なのか「ぶ」なのか未だに判らない。ひょっとすると語呂さえよけえれば何でもいいのかもしれない。悲しみはよっこらしょとか、夜をぬっころせとか、そういうのでも合ってる気がする。

2012-04-14 01:38:53
からP@ミルクセーキ音楽P @karama_co

Jamming With Edward は5月だ。グリンジョンズはこっちしながらゲットバックの編集もやってたわけだ。曲間のセッションの様子などは、ゲットバックそっくりでもある。こういうのが好みなんだろう、という説も裏付けられる。

2012-04-19 20:02:04
1 ・・ 6 次へ