ライトノベル=ノベライズ小説論

『ライトノベルと少女小説』 http://togetter.com/li/303943  の記事を読んで考える部分が多々あったので。 レーベルとしての「ライトノベル」とは別に、ジャンルとしてのライトノベルを考えると、1巻目を「原作」としたノベライズ小説の一つの形態なのではないか……というところから、誰もが重要だと言う「キャラクター」について小説書きの立場から考えています。
9
浅丼健一 @asai1920

「ライトノベル」とは何かについては。みんな漠然としたイメージしかないけれど、市場がデカイので意識せざるをえないのかな?.@soundsea さんの「ライトノベルと少女小説」をお気に入りにしました。 http://t.co/jsRtHvjF

2012-05-15 18:30:40
浅丼健一 @asai1920

「ライトノベル=ノベライズ小説論」において、1巻目は「原作」で、そこから漫画やアニメが派生していって、キャラクターとして受肉されると、それ以降の巻は「ノベライズ小説」になる。なので、1巻目とそれ以外は小説の質が違うんじゃないか、と思うんだよね。なので、メディアミックスは超重要。

2012-05-15 18:47:03
浅丼健一 @asai1920

でも、業界が思う「ライトノベル」はレーベルなんだろうけれど、もうちょっとジャンルとして思考してみるとノベライズ小説の一形態として分類できると思うんだよね。そこではメディアミックスされない「ライトノベル」はただの小説であると考えていいんじゃないのかな。

2012-05-15 18:33:34
浅丼健一 @asai1920

物語によって優劣はあるだろうけれど、ジャンルに優劣はないよ。そこをハッキリさせとかないとね。

2012-05-15 19:13:46
浅丼健一 @asai1920

『銀河英雄伝説』をライトノベルと言う人もいるけれど、あの小説が出た当初は誰もそんなことをいう人はいなかった。もちろん、ライトノベルの言葉自体がなかったからなんだろうけれど、それがなぜライトノベルと言われるようになったのかというと、たぶんアニメ化とゲーム化があったからだと思う。

2012-05-15 19:47:43
浅丼健一 @asai1920

そういう逆流現象もあるから、ライトノベルの範囲が人によって違ってくるのかと思う。ビジュアルイメージが確立すれば、例えば『源氏物語』でもライトノベルになるかも。江戸時代の『源氏物語』の消費のされ方はライトノベル的だったし。

2012-05-15 19:50:48
浅丼健一 @asai1920

ちょっと前のダ・ヴィンチの電撃編集部のインタビュー記事なんかを読んでいると、確実に彼らはライトノベルをノベライズ小説として送り出していると思う。意識的であるかどうかは分からないけれど。

2012-05-15 19:55:57
浅丼健一 @asai1920

なので、ライトノベルの書き方本では「キャラクターが重要」というけれど、それはビジュアル化されて声優が付いてキャラクターが確立されてから「ああ、このキャラクターは良いなぁ」と思うわけで、応募作で果たしてそんなキャラが立ったキャラクターを創造できるものなのか?と思うんだよねぇ。

2012-05-15 20:02:25
浅丼健一 @asai1920

あ、でも、セリフで強烈なキャラクター付けはできると思います。もっと言えば、登場人物はエピソードで作るのは普通。

2012-05-15 20:07:35
浅丼健一 @asai1920

違った。「通常は、エピソードで登場人物を形作る」だ。

2012-05-15 20:12:43
浅丼健一 @asai1920

ノベライズ小説化したライトノベルは、どんどん描写が希薄になって、会話文だけで展開すればいいと思うんだよね。変な描写はノイズになるし、キャラクター特有の振る舞いはもう読者の頭にあるわけだから。その方が経済効率もいいし、たくさんの人に読まれると思う。

2012-05-15 20:12:02
浅丼健一 @asai1920

ビジュアルイメージできるものを「キャラクター」、読んでイメージするものを「登場人物」と分けて考える。キャラクター化されると、「ハルヒは笑った」の文章だけで、ハルヒっぽい笑い方がイメージできる。これは表現技術的に優れているけれど、人間的成長をさせるのが難しいという問題がある。

2012-05-15 20:27:16
浅丼健一 @asai1920

ちょっとツイートが散漫になってしまった。@がたくさんきていますが、返せなくてスマン。

2012-05-15 20:31:23
浅丼健一 @asai1920

ちなみに、ニャル子さんは、ニャルラトホテプを本歌取りしているというアドバンテージがあるよね。歴史上の人物とか、既存作のパロディは最初からビジュアルイメージしやすい位置にいる。

2012-05-15 20:39:10
浅丼健一 @asai1920

さて、纏めの作業に入ります。

2012-05-15 20:41:02