GWの登山の難しさ

春山は天候が急変しやすくとても難しい。7〜8月以外3000m級の山域はいつ雪が降ってもおかしくない。気象遭難は誰にでも起こり、天気図を見ればかなりの確立で回避できます。
0
to-ma @touma0218

昨日の天気図は非常に不安定だった...寒冷前線通過と気圧の谷があったので、都市部でも雷雨ににわか雨。2000m超えたら雪~吹雪って予想できなかったのだろうか...。楽しい登山が残念である。

2012-05-05 14:57:15
to-ma @touma0218

小学生の頃、GWに八ヶ岳で吹雪にあってから7、8 月以外は雪がいつ降ってもおかしくないと経験した。

2012-05-05 14:58:27
to-ma @touma0218

それにしても山で会う方によく天気の事を聞かれてビビる。 天気予報か天気図ぐらいは入山前に確認したほうがいい。 最近の人気の山域は携帯が入るからいつでも天気図は確認できる...

2012-05-05 15:00:28
to-ma @touma0218

夏山でもダウンジャケットはあると便利。軽いから必須アイテムである。

2012-05-05 15:01:03
to-ma @touma0218

GWは山域にもよるけど2000m超える山は基本冬山。したがって軽装備で入山は難しい...重装備が重いと思う方は十分にトレーニングする必要があります。

2012-05-05 15:04:12
to-ma @touma0218

昔に比べたら今の装備は軽量化されコンパクトになってます。 一番重要な装備は自分の脚力と体力です。

2012-05-05 15:05:40
to-ma @touma0218

今度は涸沢岳でのベテランの遭難事故か...  3日の朝に上高地出発して4日午後に遭難。3日の夜に4日の天候を把握しなかったのだろうか。移動性の低気圧が来ていて、なおかつ通過後は寒冷前線側になるからぐぐっと気温が下がる... 今回のアルプス2つの事故は気象遭難だろう。

2012-05-05 17:31:39
to-ma @touma0218

GWは移動性の高気圧と低気圧が交互に入り交じったりで、天候を予測するのが難しくなるが、登山中はより神経を尖らせなきゃいけない部分でもある。仮に寒冷前線通過を山中で迎える場合、早めの行動と休息が必要になる。 多分山頂をあきらめてビバークか下山を選択肢に入れれば遭難は起きなかった..

2012-05-05 17:37:23
to-ma @touma0218

3日に上高地を出て山頂を目指す場合日程上予備日がないと強行日程になりやすい...4日~山頂~5日下山~会社へ。

2012-05-05 17:42:16
to-ma @touma0218

気象遭難は下山か入山しない以外に避けれる手段がない。もちろんベテランは安全地帯でビバークできるが。

2012-05-05 17:47:11
to-ma @touma0218

山では選択肢をより多くもてるほうが生存率が上がる気がする。

2012-05-05 17:48:15
to-ma @touma0218

ベテランの登山家でも死ぬ場合はだいたい気象遭難か雪崩。 雪崩は予期できぬ時もあるけど天候はかなりの確立で予想できる。エベレストに登れても天候悪い低気圧通過中の日本アルプスは死に山。

2012-05-06 00:54:34
to-ma @touma0218

佐藤小屋のおばちゃんに言われた一言。死に山の時に山に入ればほぼ死ぬ。

2012-05-06 00:56:38
to-ma @touma0218

@tyk97 山登りたい、予備日が設定できない、だけどピーク踏みたい、欠勤したくない、天気よくならないかな、わがままなんでしょうか...? 結果、強行日程で気象遭難...。

2012-05-06 01:08:10
to-ma @touma0218

@tyk97 今回の遭難は天気図みて、あっヤバイなって思い入山しないで麓で温泉でも入ってれば何事もなかった...すごく悲しい事故でした。山登りする時は天気図をみてくれっていつも思います。

2012-05-06 01:14:57
to-ma @touma0218

@tyk97 そもそもGWがアルプスの山開きみたいになってる風潮に疑問です...春山はほんと難しいですよね。気象に臨機応変に対応できなきゃそく死に山がつく。

2012-05-06 01:18:22
to-ma @touma0218

日本の山は難しい。世界一死者だしてる山は谷川岳。ちなみに2000mない山。気象条件の悪さは世界トップクラスかもしれない。

2012-05-06 01:23:51
to-ma @touma0218

日本人のクライマーは世界トップクラスがゴロゴロいる。冬の黒部や谷川岳、北アルプス歩けたら世界中、高度障害さえでなきゃどこでも対応できる。

2012-05-06 01:28:29