プログラミングGROOVY読んで自分メモ

5
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

覚えてる間にざらっとつぶやいとくか。タグタグ・・・。 bufferings + groovy で #bug ・・・いや #groovy でいっか。

2012-05-21 00:05:52
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

#groovy RT @bufferings: 章の長さや、例での説明や、内容の順番が、すごく自分にとって読みやすかったです。 つーかgroovyすご...『プログラミングGROOVY』関谷 和愛 ☆5 http://t.co/E4ySMfW0

2012-05-21 00:06:36
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

#groovy RT @bufferings: Groovyすごいなー。やらかいなー。

2012-05-21 00:06:49
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

#groovy RT @bufferings: Javaよりゆるい分、チームで使うと自由すぎるコードが出てきそうなのと。あとやっぱり自由な分だけ遅いのかなてのと。に注意したらよいのかなぁ。

2012-05-21 00:07:12
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

#groovy RT @bufferings: コンパイラに頼りづらくなりそうな分、テストがよりいっそう重要になりそうだな。

2012-05-21 00:07:26
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

まず。スクリプトいいなーと思った。Javaはいつでもクラスなのでもんにょりしてたのだ。 #groovy

2012-05-21 00:10:53
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

マップとかのリテラルいいなぁと思った。map=[a:123, b:456]とか。 #groovy

2012-05-21 00:12:28
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

おぉ!そうか!もうSample.javaクラスつくらなくていいんですね!・゚・(つД`)・゚・ #groovy RT @backpaper0: あとよく言われることですが、GroovyConsoleでJavaライブラリの動作確認を手軽に行えるのが(・∀・)b

2012-05-21 00:13:17
うらがみ⛄ @backpaper0

RT @bufferings: おぉ!そうか!もうSample.javaクラスつくらなくていいんですね!・゚・(つД`)・゚・ #groovy RT @backpaper0: あとよく言われることですが、GroovyConsoleでJavaライブラリの動作確認を手軽に行えるのが(・∀・)b

2012-05-21 00:13:36
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

import as で別名つけれるのいいなぁ #groovy

2012-05-21 00:24:47
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

あの。今日初めてGroovy学んだので。そういうレベルの話が続きます #groovy

2012-05-21 00:25:17
うらがみ⛄ @backpaper0

それScalaでも出来るよ RT @bufferings: import as で別名つけれるのいいなぁ #groovy

2012-05-21 00:25:18
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

あかん。Scalaちょっと待ってもらえんだろうか・・・。 RT @backpaper0: それScalaでも出来るよ RT @bufferings: import as で別名つけれるのいいなぁ #groovy

2012-05-21 00:25:44
Yusuke Takada (高田祐輔) @tkdysk

RT @backpaper0: それScalaでも出来るよ RT @bufferings: import as で別名つけれるのいいなぁ #groovy

2012-05-21 00:26:29
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

メソッドとかコンストラクタの名前付き引数もイイ #groovy

2012-05-21 00:28:39
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

アクセサの自動生成もいいなぁ。Javaで生成しながらいつもコード読みづらくなってやだなーと思ってたのだ。 #groovy

2012-05-21 00:34:01
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

しかも。フィールドと同じアクセス方法でGetter/Setterにアクセスできるところいいなぁ。 #groovy

2012-05-21 00:35:45
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

真偽判定がboolean以外てのは使うかどうかは別として。僕は好きだなぁ。0だとfalseとか。 #groovy

2012-05-21 00:39:25
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

小数リテラルがBigDecimalだとか。BigDecimalがそのまま計算できるとか。それもいいと思う。fmfm #groovy

2012-05-21 00:40:56
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

バックスラッシュがエスケープされる、スラッシュ使った文字列リテラルもいい。 #groovy

2012-05-21 00:41:44
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

GStringもいい!いちいち連結しなくていいのやな! #groovy

2012-05-21 00:42:25
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

GStringの遅延評価はいつかはまるやろうなぁ。オレ。 #groovy

2012-05-21 00:43:37
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

んで。クロージャってずっと関ジャバとかで言葉だけは聞いたことがあったんだけど。今回初めてどういうものかを知りました。これはいいなぁ。 #groovy

2012-05-21 00:45:07
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

なんかこう・・・僕の中のイメージだと。関数の定義をそこに書いてそのポインタを渡してるような感じ。いや、実際関数渡したい時多いもんなぁ。 #groovy

2012-05-21 00:46:32
SHIIBA Mitsuyuki @bufferings

変数のスコープがあんまりイメージできてないけど。実際に触ってみてから考えよっと。 #groovy

2012-05-21 00:47:55