「その後...」(3) ――発達障害の本質、そして赤木氏は・・・・・・

赤木智弘氏の発言に対する柊龍士郎氏の質問、そしてそれから成るやり取りをまとめました。 ※柊氏のトゥギャと丸かぶりな部分が大半になっています。ここで謝罪いたします。
5

※お願い※
赤木氏に疑問・質問などをリプライする場合は以下のまとめを全て読んでからお願いします。

http://togetter.com/li/305918
http://togetter.com/li/306650
http://togetter.com/li/306818

柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi 発達障害についてのツイートを拝読させていただきました。発達障害者によって迷惑をこうむったというようなことがあるのであれば、むしろ具体的に何が問題であるのかを指摘したほうがよいと思います。

2012-05-20 16:49:48
柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi 当該番組は見ておりませんが、一般にNHKなどのテレビ番組などでは単純に発達障害者に理解を求めるというトーンが多いように思います。しかし一歩踏み込んで発達障害関連の書物を読みますと、さまざまな問題行動が蓄積、パターン化され、対処法が研究されています。

2012-05-20 16:50:02
柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi 発達障害の専門家、杉山登志郎氏は著書『発達障害のいま』のなかで、発達障害者が「クレーマー」になることは避けなければならないと説いておられます。発達障害者にも様々な性格のひとがおりますが、赤木さんが仰られているようなことも問題として認識されているのです。

2012-05-20 16:50:41
赤木智弘 @T_akagi

@ryushirohiiragi 違います。発達障害者に迷惑を被ったという話ではありません。もしかしたら発達障害の人もいたのかもしれませんが、そのようなことは迷惑を受けた人には関係がないことです。

2012-05-20 16:50:54
赤木智弘 @T_akagi

@ryushirohiiragi 発達障害を負っている側が、クレーマーになることに気をつけているということはあるでしょう。しかし、問題は「発達障害の人も受け入れるべき」と無邪気にいう人たちです。彼らは誰かに嫌な思いをさせられた人に「障害だから許せ」と強要してしまっています。

2012-05-20 16:53:23
柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi いえいえ、問題行動に対して問題だと指摘することは悪いことではありません。そんなことを言う専門家はいないと思います。 ただ、発達障害のことを考えると、その人の人格を否定するようなことを言ってはならないと思います。悪気なくとんでもないことをやっている場合もある。

2012-05-20 16:55:17
赤木智弘 @T_akagi

@ryushirohiiragi 多分、発達障害などの問題を認識している人は、発達障害の人と、普通の人が対峙してしまった場合の問題とかを論じることが多いのでしょうが、現実においてはその人が発達障害であるか否かは、分かりません。その状態で発達障害という可能性だけが提示されてしまう。

2012-05-20 16:57:17
赤木智弘 @T_akagi

@ryushirohiiragi わからない状態で可能性だけが提示されてしまうと、「発達障害を理解し、社会に受け入れよ」という提言は、結局「迷惑をかけたり、気持ちを考えない全ての人を許せ」という圧力としてしか働かないということです。

2012-05-20 16:58:48
柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi はい。というか、医学的にも成人の当事者の診断は非常に難しいと言われています。成長をする中で、改善をしたり、あるいはこじれてしまったりする場合があるからです。問題行動を問題だと指摘するのは──障害者か否かに関わらず、それ自体が悪いことではありません。

2012-05-20 17:03:27
柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi で、理解していただきたいのは、日本の教育が、発達障害者への対応という点で遅れていたということですね。

2012-05-20 16:56:59
柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi ちなみに従来の「特殊教育」に発達障害者を加えた「特別支援教育」が法律で導入されたのは2006年のことです。いま社会に出ている多くの発達障害者は適切な教育を受けたとは言い難い状況にあります。

2012-05-20 17:07:05
柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi もちろん、適切な教育を受けられなかった当事者であっても、何もしないでいるわけではありません。現在、成人当事者による活動が盛んになっています。自分の身の回りで起こった問題について話し合ったり、会話のトレーニングを行ったりしているようです。

2012-05-20 17:17:59
柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi 私、そういうところに顔を出したことがあるんですが、診断がなければ加わってはいけないということはないと言われました。発達障害の診断があるか否かに関わらず──発達障害と思われるもので悩んでいるのであればいけるんですね。

2012-05-20 17:19:15
柊 龍士郎 @ryushirohiiragi

@T_akagi そういうわけで、テレビを見て発達障害に言いたいことがあったら、ぜひ、発達障害についてさらに理解を深めていただきたいと思います。赤木さんのご発言を見ておりますと、そのNHKの番組に出てきた事例に振り回されているのではないかなと。

2012-05-20 17:19:55
赤木智弘 @T_akagi

@ryushirohiiragi いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

2012-05-20 17:20:31

お二方の議論はこれで終わりです。

赤木氏も柊氏の言説で、発達障害(ASD)への理解が深まったように思えます。ひとつの番組の報道の一事例にこだわると、本質が見えなくなるということでしょうか。赤木氏始め、発達障害への理解が深まり、なおかつ発達障害者の問題行動も、無視ではなく指摘するような情報が広く伝達されることを望みます。

―――

・・・・・・しかし、

Akiyoshi SHIMURA @Akiyoshi_sim

アスペをディスってるこの発言、単にこの人の思考速度が遅すぎて諸判断がスタックしているにすぎないような気がする QT: @T_akagi いいよな。人の気持ちがわからないヤツは立派な病名がつくのに、人の気持ちを考えすぎて何もできなくなる人は、病気扱いすらしてもらえない。 #nhk

2012-05-20 23:36:27
赤木智弘 @T_akagi

アスペをディス。つまり、こういう連中が調子に乗るということです。わかりますね?

2012-05-21 06:28:27

赤木氏の発達障害への罵倒表現のみを非難したリプライに、赤木氏が反応。非常に挑発的です。

赤木氏は正しい言説にせよ誤まった解釈にせよ、多くの人を挑発し、非難を誘発してしまう癖があるように思えます。もはや赤木氏のひとつの個性ととらえていいのではないでしょうか。皮肉ではなく、赤木氏は非難に対する対応の仕方が苦手なのかもしれません。

このように、ある意味赤木氏の気持ちも汲み取る必要があるのではないでしょうか。赤木氏の発言は全てが間違っているわけではないのは、今までのまとめでも終始語られています。

ここまで私のまとめを読んでくださった方、赤木氏へのいたずらな非難はやめましょう。相互罵倒の連鎖・応酬になります。

私はこれ以上のトゥギャはやめようと思います。若干ながら不本意な要素がありました。赤木氏を擁護するわけではありませんが、これ以上発達障害者と非発達障害者の溝を深めたくありません。

以上、まとめ終わり。