急性肝炎の劇症化は臨床では容易にわかります

一般的に急性肝炎は予後良好で自然治癒する疾患ですが、急性肝炎の一部(約1%)は劇症肝炎に進展し、死亡したり、肝移植を要したりします。急性肝炎の患者さんのうち誰が劇症化するかを予測するのは、なかなか難しいことです。複数の予測式が知られていますが、100%正確に予測できるわけではありません。臨床では、経時的に採血を繰り返しながら、高次医療機関への搬送や内科的集中学的治療の開始の判断を行います。劇症化しそうな急性肝炎の患者さんに対しては、当然、連日採血をします。採血結果を見るときはいつもドキドキします。 さて「劇症化が外来から入院1日でだいたいわかる」方法がもし存在するとしたら、これは今後の肝臓診療において大きな福音です。そのように主張する内科医の先生がいらっしゃったので、尋ねてみました。 12月17日追記:詳しい解説を以下のリンク先に書きました。 続きを読む
39
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

@nakatsu28 ワクチンを射たず自然感染し免疫ができるのがいい(疾患によってはワクチン容認)ワクチン推奨派は元々免疫力が弱く生き延びる能力が極端に低い児や高齢者を助けるため元気な児の自然感染をなくそうとする人達でそれが正義のように人に脅しをかけているように思えます

2012-05-17 16:07:52
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

@penginpingu @wasao325 論理の矛盾。日本にいてポリオにならないならワクチンそのものがいらない。ポリオに自然感染しても風邪症状程度でおわるのがほとんど

2012-05-18 09:55:35
堀 成美 @narumita

(- -;)RT @choco10nuts: @narumita 今日は肝炎についてのお話しを伺ってきました。ワクチンの必要性については、「医療者でなければ不要」との内容。万が一、キャリアとの事故が発生したら48時間以内に抗体打てば大丈夫とか、B型はC型に比べて慢性化しないとか

2012-05-22 00:59:46
堀 成美 @narumita

B型肝炎ワクチンはなぜネグレクトされてきたのか8 "医療者が「ワクチンが必要なのは医療者だけですよ」「海外にいかないなら不要」" といわれてしまう背景 http://t.co/Jc2XN4xU

2012-05-22 01:12:46
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

やっとナルミタが認めた。いままでの強権的発言を反省し正しいツイートをして欲しい。それが患者さんを守る本当の医療従事者だ!@narumita @choco10nuts

2012-05-22 01:14:27
堀 成美 @narumita

WHOがすべての子どもにB型肝炎ワクチン接種を推奨したのは1992年。あれから20年。 http://t.co/nh6hIng7 子どもから子どもへの感染、母子間以外の、家庭内感染。

2012-05-22 01:14:51
堀 成美 @narumita

昨日、急性肝炎を診ている最前線の現場の医師と話をしていてびっくりしたのは、国内にはB型肝炎の専門家がとても少ないということ。(C型の研究者は一定数いる)。BもCも患者さんの数はとても多く、専門的な医療を受けられるようにする("均てん化”=地方間や医療機関格差を小さくする)も困難

2012-05-22 01:21:16
@yaburan

@PicassoPica5151 @narumita @choco10nuts もうほんとにいい加減にして欲しいですよね。今迄、信じて不必要なワクチンうったて方はどうするのよ?という気持ちです。いくら医療従事者といえども専門外の治療には口を出して欲しくないですよね。でもなぜ今更?

2012-05-22 01:30:06
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

@narumita 急性肝炎に劇症化さえなければ、臨床の専門家などいらないよ!まともな内科医ならちゃんと診れるし場合によっては自宅安静で入院させなくてもいい病気だよ!ちゃんとまともに患者さんを診てた時期が貴女にはあるのか?

2012-05-22 01:32:28
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

@yaburan @narumita @choco10nuts 見てたんですね。これの前の僕のやり取りも見て下さい。同じ医療従事者として悲しくなる。

2012-05-22 01:35:22
@araresnow

B型肝炎は歴史はあるのに感染したあとの自然史も未だ確立してない。劇症化の予測だって容易な物ではないし、遺伝子型によっては効率に慢性化することも明らかになってきた。過去の感染(昔は一過性感染とされたもの)も、後年、再活性化することも判明。劇症肝炎だけ避ければ…は昔の話だと思う。

2012-05-22 01:52:33
@araresnow

@narumita B型肝炎の慢性化がジェノタイプAによる成人後の感染で高率に起こることや、既感染とされていた人が化学療法後に de novo肝炎として劇症化したりと、ワクチン皆接種制度化を後押しする知見が目白押しと思っていたのに、問題視してない医師も多いのですね(--;)

2012-05-22 02:19:04
@araresnow

@narumita さっきの劇症肝炎さえならなきゃ、専門医でなくたって、肝炎は安静にしていれば治るって主旨の呟きみて、劇症肝炎の予測だって容易な物ではないのに…とか思ってしまいました。B型肝炎に感染しなければ慢性化も再活性化もないのに…遅くまでお疲れ様ですm(__)m

2012-05-22 02:30:16
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

@araresnow B型肝炎は持続感染と一過性感染のいずれかをおこす。後者は基本は水平感染。中にはキャリア化したり1〜2%の劇症化はあるが。これらは日本の遺伝子型の違いによるキャリア化?(海外から持ち込まれたSTD、あなたはご自分の性行動から心配なんですね)

2012-05-22 02:36:45
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

@araresnow @narumita 一応僕も少ないですが5人の劇症肝炎患者さんを診ました(残念ながら二名の方は救命できませんでしたが)。劇症化は臨床では容易にわかります。ただその機序は100%解明されてませんが…おかしいと思ったらいってね。ナルは専門医じゃないんだから…

2012-05-22 02:54:19
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

@araresnow @narumita そんなことは内科医ならみんな知ってる。

2012-05-22 03:32:38
nicoca @nicyoka

専門家以外がB型肝炎を診ちゃならん訳じゃない。むしろ非専門家も診る疾病だからこそ、旧態然とした認識、古色蒼然たる知識のままじゃ拙い。あの程度の認識で内科医を名乗られちゃ困る。スタッフも患者も。

2012-05-22 07:25:53
名取宏(なとろむ) @NATROM

@PicassoPica5151 こんにちは。「劇症化は臨床では容易にわかります」とのことですが、もしよろしければ、どのような方法で劇症化がわかるのか、ぜひご教示ください

2012-05-22 11:12:36
@yaburan

@PicassoPica5151 こんにちわ、ピカソさん。昨日からの一連のやり取りを見まして本当にワクチンプロパガンダ、ワクチン洗脳の弊害は深いなと暗澹とした気持ちになってます。ホントにいい加減目を覚まして欲しいと思います。今は専門医よりもプロパガンダを信じるのが信じられません

2012-05-22 14:34:22
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

@NATROM 医療従事者のご様子→劇症肝炎の診断基準を先ずは参考に。あとは臨床経験を積んでください。

2012-05-22 20:01:31
名取宏(なとろむ) @NATROM

@PicassoPica5151 ご返答ありがとうございました。「劇症肝炎の診断基準」は存じております。あと、臨床経験を積めば「劇症化は臨床では容易にわかる」のでしょうか?急性肝炎の症例を何例ぐらいご経験ですか?

2012-05-22 21:56:11
名取宏(なとろむ) @NATROM

@PicassoPica5151 「今現在劇症化しているかどうか」と「劇症肝炎の予測」を混同されていないでしょうか。「今現在劇症化しているかどうか」は容易にわかります。けれども、急性肝炎の症例が将来劇症化するかどうかは「容易にわかる」とは言えない、というのが私の認識です。

2012-05-22 21:56:46
PicassoPica5151 @PicassoPica5151

@NATROM 東京、福岡で少ないですが自分が主治医で50例位、肝生検は100例位、腎生検100例位、ペースメーカーインプラント200例位、臨床10年の後に病理2年、臨床に戻り…今はしがないすすきののバーテンダー。外来から入院1日でだいたいわかります。

2012-05-22 22:26:23
名取宏(なとろむ) @NATROM

@PicassoPica5151 50例中何例ぐらいが劇症化したのでしょうか。入院時はT-bil、PT、トランスアミナーゼが通常の急性肝炎と変わらず、画像上も肝委縮がみられない例であっても遷延して劇症化する例も散見されます。そのような例はどうやって劇症化を見抜くのでしょうか?

2012-05-23 08:13:18
名取宏(なとろむ) @NATROM

急性肝炎の劇症化が「外来から入院1日でだいたいわかる」方法があれば、日本中の肝臓内科医がこぞって知りたがるだろうな。

2012-05-23 08:15:37