(追加あり)立憲主義を知らない自民党「憲法起草」委、事務局長、「礒崎陽輔」議員に関する法律関係者のコメント

立憲主義なんて俺が芦部信喜先生に直接習ったときはそんな学説なかったぞ、変なイチャモンつけるな!(ドヤァとつぶやいた自民党憲法起草委事務局長であらせられる礒崎陽輔議員とそれに対する法律関係者の皆さんの反応。ツイートの時系列変更あり。 まとめ後の議員のツイートを追加しました。
383
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

時々、憲法改正草案に対して、「立憲主義」を理解していないという意味不明の批判を頂きます。この言葉は、Wikipediaにも載っていますが、学生時代の憲法講義では聴いたことがありません。昔からある学説なのでしょうか。

2012-05-28 14:47:28
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

確かに、「憲法は、国家権力の抑制を定め、国民の人権を守るものだ。」とよく言われます。立憲主義とは、このことでしょうか。それは否定しませんが、それは憲法の重要な側面を規定した言い方であり、憲法を問われれば、「国家の基本法」というのが正解でしょう。

2012-05-28 14:50:46
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

「立憲主義」、Wickpediaでは樋口陽一先生の著書が引用されています。私は、芦部信喜先生に憲法を習いましたが、そんな言葉は聞いたことがありません。いつからの学説でしょうか?

2012-05-28 15:51:42
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

我々が憲法の教科書に使ったのは、有斐閣の法律学全集で、清宮四郎先生宮澤俊義先生のもの。ありませんね。佐藤功先生「日本国憲法概説」を見ていますが、「立憲主義」は、ないようです。法制局に聞くと、京都大学の佐藤幸治先生が広めたのではないかと。それならば、80年代後半以降でしょう。

2012-05-28 21:32:37
774🍥 @Dj3ArtBq

30年前にきちんと学んだかどうかも怪しいですね。 RT @sspmi: 30年前に習ったこと以外、何も新しいことを学びませんよ私は、と言いたいのだろうかこの人は?

2012-05-28 22:05:12
日向 平兵衛酢/Hyuga_Hebesu @hyuga_hebesu

経歴を見て、ビックリ。某県市町村課長も経験した、旧自治・総務官僚の国会議員だったとは…。 RT @sspmi 30年前に習ったこと以外、何も新しいことを学びませんよ私は、と言いたいのだろうかこの人は?

2012-05-28 21:59:33
anonymity @babel0101

1970年で憲法の勉強をやめた人が、今、憲法を語るわけだ。

2012-05-28 21:52:03
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

最先端の学説に精通しろなんてことは申しませんがね近年の憲法学界での常識とか、せめて10年前、20年前の憲法学説の到達点とかくらいは知っておいていただかないと、やばいんじゃないのかな憲法審査会の委員を務める国会議員なら。

2012-05-28 22:05:28
がんちゃん @ganpon

@sspmi 「東・京・大・学」でみんなも教科書を使っている「芦・部・先・生」に直接教わった(ドヤァ、と言いたいだけなんじゃないでしょうかねぇ。むしろ清宮四郎に教わった、くらいでないと、インパクトにすら欠けると思うのですが。笑

2012-05-28 22:12:50
がんちゃん @ganpon

@sspmi 少なくとも、講義を受けた時代から教科書の出版まで時間が経過している!なんて偉そうに言うのはどうなのかしら。そうだとしても、役職からして、芦部先生の『憲法』くらいは、読んでない!じゃあ済まないでしょうに…。

2012-05-28 22:17:43
瀧本哲史bot @ttakimoto

東大法学部→霞ヶ関→永田町というと、きちんと勉強しているようにみえるが、それは自己認識だけで、学問は進歩するし、本人も忘れる。だから、自分は学があると油断している人の方がずっと危険ということになる。いいえ、一般論です。実際、そういう事例多いみたいだし

2012-05-28 22:17:23
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

ちなみに清宮本宮沢本立憲主義という言葉が登場しないとは不勉強にして知らなかった。明日調べてみよ。

2012-05-28 22:20:13
高橋雄一郎 @kamatatylaw

清宮四郎「憲法」(有斐閣)昭和32年の初版の2頁に「立憲主義」の解説があるけど。

2012-05-28 22:10:57
高橋雄一郎 @kamatatylaw

「立憲主義(Constitutionalism)とは,国民参政,基本権の保障及び権力の分立の三原則を実現する国家体制を要請する,近代の政治理想をいう。」清宮四郎「有斐閣法律学全集・憲法」(有斐閣)2頁15~16行(初版昭和32年)

2012-05-28 22:14:59
親愛なる同志KevtaroX @Kevtaro

@isozaki_yousuke 宮沢先生1937年のに田中二郎教授とともに『立憲主義と三民主義・五権憲法の原理』という著作を出していますし、手元にある宮沢先生の論文集『憲法の原理』も最初の論文が「立憲主義の原理」であり、1ページ目から使われています。

2012-05-28 22:19:41
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

さすが高橋弁護士、早すぎる。。。あ~、明日朝一番にいやちゃんと載ってますけどなにかってツイートしたかったのに(笑)。というかその程度の調査能力(?)しかない人に「憲法審査」の委員をさせておいて大丈夫なのかこの国の将来は。

2012-05-28 22:29:14
親愛なる同志KevtaroX @Kevtaro

宮沢先生は1937年のに田中二郎教授とともに『立憲主義と三民主義・五権憲法の原理』という著作を出している。手元にある宮沢先生の論文集『憲法の原理』も最初の論文が「立憲主義の原理」であり、1ページ目から使われているんだが、一体何処からそんな……法制局に本当に聞いたのかな?

2012-05-28 22:20:39
T.Hibi @KaffeeBitte

手元で確認できるなかでは、1964年刊清宮四郎・佐藤功編『憲法講座4』のなかで、芦部先生「……立憲主義(法の支配)の原則は、古典的な自然法の理論をはなれて独立に意味をもつ憲法の本質というべきものであろう」と書いてらっしゃいますよ。

2012-05-28 23:33:19
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

実は私も「近代立憲主義」という小論を法学セミナー2009年11月号に掲載させていただいているんですがねwhttp://t.co/QLWBDfpZ )。。。今度これを書き直す機会があれば、今回のネタも盛り込んでみましょうかね。

2012-05-28 22:47:14

九州大学法学部准教授 南野森先生(憲法)による小論

南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

うん、堂々とウィキによれば~って言っちゃうのは恥知らずですなあ。 RT @gogokohei:それよりも、いくらTwitter上とはいえ、国会議員がソースはWikipediaってのはいただけない。

2012-05-28 22:56:32
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

いやいやw。明治時代からあります。 RT @gogokoheiえ、"立憲主義"って用語は案外新しいものなの?

2012-05-28 23:03:03
MMatsunaka @mana613

昔は大学出てない政治家が「悪徳商法がはびこってるから商法改正を」と言い、今は東大でたはずの政治家が立憲主義を知らないというわけで、まあインセンティブの問題なんだろうな。

2012-05-28 22:23:05