JSX v.s. HaXeベンチマーク戦争

8

JSXリリースに沸き立つ人々

ぐるぐる系SQL @bleis

だけども(JSXがhaXeよりも高速なJSを吐く仮定して)haXeにJSXのオプティマイザ埋め込むのと、JSXにhaXeの型システム乗せるののどちらが簡単かというと、前者だと思う

2012-05-31 15:14:07
mzp @mzp

いかにjsxが言語オタク的につまらなくても高速に動作するのは揺るぎない事実なので、皆様、頑張って処理系を改造しましょう

2012-06-02 00:02:24

とりあえずaobenchをHaXeに移植して速度を測る

Yoshihiro Imai @yoshihiro503

haxeでaobenchのソースコードはこちら。 https://t.co/C4xG1Wj2

2012-06-03 14:07:02
Yoshihiro Imai @yoshihiro503

@yoshihiro503 我が家のChromeで試したところ、 haxe版 1736[ms] JSX版 1288[ms] だった。まだ最適化何もしていないので、これから工夫次第で変わるかも。

2012-06-02 23:20:23
Yoshihiro Imai @yoshihiro503

@mzp haxeのコード自体をちょこっと調整したら、chromeでもfirefoxでも iPad でもhaxe版の方が速くなりました。

2012-06-03 14:01:05
Yoshihiro Imai @yoshihiro503

@keigoi はい。haxeはinline修飾子で好きなところを指定できます。

2012-06-03 14:04:05
Keigo Imai @keigoi

haXeに元から備わっているinlineキーワードを使えば素のJSXと同等かそれ以上の速度が出るケースが判明したという感じ

2012-06-03 14:17:05

翌日...

Kazuho Oku @kazuho

@keigoi あざっす。生成されてるコードみると JSX のがインライン展開できてないケースがあったので対応しました。ついでにPIとかもインライン展開するように https://t.co/IkPQYT22

2012-06-04 14:29:53
Kazuho Oku @kazuho

あざす。aobenchは最新のJSXのがhaXeよりちょびっと速くなったwはず。クロージャの型の推論はやるべき、オーバーロードはswitch(arguments.length)とか見るので必須と考えた、という感じです / “JSX の…” http://t.co/ECYb0nea

2012-06-04 14:35:36
Kazuho Oku @kazuho

リンク時最適化でinline可能な関数みつけるようなベンチマークだと JSX が(今のところは)勝つとおもいますがw

2012-06-04 14:42:18
Yoshihiro Imai @yoshihiro503

最新のJSXにアップグレードした。 手元の環境では GoogleChrome: haXe 940[ms], JSX 946[ms] Firefox: haXe 3326[ms], JSX 3263[mx]。どちらもほとんど同じくらい

2012-06-04 16:14:06