政治家に対する苦言

国民にも政治家を選出した責任はありますが、年々政治家が小粒化してきたことは否定できません。原点に戻って、政治家には高い志をもって、天下国家を論じて欲しいと思います。
6
fever7777 @fever7777

いつも民度が低いなどと国民の側の問題ばかり申していまして、これでは余りにも片手落ちであることに気付きました。我ながらフェア=公正なやり方とは言えません。これまでの反省を込め、政治家側にも文句を申しておきます(笑)以下連ツイになります。 #seiji #政治

2012-06-22 20:43:38

政治家への苦言

fever7777 @fever7777

【政治家への苦言1】貴殿がネオコン・ネオリベの側にある政治家で、既得権益を代表する政治家であるなら、たった一言「今すぐ議員バッジを外して頂きたい」とだけ申しておきます。まったくその地位に正統性はありません。そしてここに連ねた駄文を読む必要はないと考えております。

2012-06-22 20:44:07
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言2】もし貴殿が憲法条文に記された通りの「国民を代表者たる政治家」であるなら、ぜひ読んで頂きたい。勿論、国政レベル、地方レベルは問いません。そしてこれまでのTL上にはないようなお話をしたく考えております。

2012-06-22 20:44:38
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言3】これまで与野党問わず、たくさんの政治家諸氏と話をする機会がありました。その感想なのですが、信念がある政治家が少ない。そしてプロの政治家が少ない。さらに政治家の勉強量が少ない。この3点に尽きます。お世辞など言う積もりは毛頭ありません。

2012-06-22 20:45:07
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言4】先ず信念。これは政治家や経営者など社会を動かす者にとって、もっとも重要なものです。よく「志なくば立たず」と言いますが、選挙の時は高尚な理想に燃えていた政治家が、選挙が終わった途端、さまざまな力学に振り回され右往左往している姿は情けない姿に映ります。

2012-06-22 20:45:38
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言5】政治家になるとさまざまな誘惑も多い。「地位が人をつくる」と言いますが、それより「朱に交われば赤くなる」という言い方の方が適当でしょう。ミイラ取りがミイラになる、とも言えるでしょうか。

2012-06-22 20:46:07
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言6】政治家になると沢山の人達が集まってきます。しかしそれは貴殿の力に人々が集まってくる、と勘違いすることなかれ。単に政治家という甘い蜜に欲の皮のつっぱった蟻が群がってくるだけです。集まってくる人々を「烏合の衆」とも言います。

2012-06-22 20:46:37
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言7】政治家はいかなる場合も政治哲学や信念を貫かねばなりません。これにブレがあってはなりません。政治家の権力は、貴殿の選挙前の公約に対して選挙民が付託したものであることを忘れてはなりません。国民にとっては貴殿の地位や名誉など、どうでもいいのです。

2012-06-22 20:47:07
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言8】政局とは重要なものです。政局という波乱がなければ、歴史は一切動かぬものです。しかし政局ばかりの政治は必要ありません。このあたりのバランス感覚は重要ですが、なかんずく必要なのは政治家としてのブレない信念に基づく行動です。

2012-06-22 20:47:37
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言9】プロの政治家が本当に少なくなってきていますね。いい意味でも悪い意味でもシロウトレベルの政治家が多いように思います。政治の世界もAKB48と同じレベルのノリで果たして良いのでしょうか?

2012-06-22 20:48:07
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言10】最近、政治家がブログやSNSで自分の意見を発信したり、国民と対話するようになってきました。これは結構なことです。しかし中には、人気取りに近いような、見るに堪えない書き込みも多い。これが政治家か、と思われては逆効果だと思います。

2012-06-22 20:48:38
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言11】政治のプロが少なくなってきたということは、政治家が軽くなってきたということです。政治家は時には国民の生命や財産を守らねばなりません。本当にこれでいいのでしょうか? 政治家はタレントではないのです。

2012-06-22 20:49:07
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言12】昔の政治家は当選5期位「雑巾掛け」をして政治のプロになるための修行をしたものです。しかし国民経済がこのように疲弊した現状では、国民の税金を使って政治家を育てられる社会環境ではなくなりました。むしろ1年生から結果を求められる時代なのかもしれません。

2012-06-22 20:49:37
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言13】勿論1〜2年生議員に結果を出せと言っても無理でしょうが、それでも昔の政治家より多くのことを習得して行かなければならないのは事実です。そのためにはプロの政治家から、政治家としての生き様を盗まねばならない。世渡りを学べといってるのではありません。念のため(笑)

2012-06-22 20:50:08
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言14】本来、政治家とは政局と政策のプロフェッショナルであるべきです。そして自らの政策を専門的に補佐するために官僚=テクノクラートがいます。しかし政策を語れない勉強嫌いな政治家が多いためか、近年は官僚が政治家を使うようになってしました。

2012-06-22 20:50:38
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言15】田中角栄氏は日本のシンクタンクと言われる官僚を使いこなしました。官僚とはプロの政治家に対しては、足を引張ろうとすることはあっても、概ね言うことを聞くものです。逆にシロウトの政治家を徹底的に操縦する技術にも長けている。ここに問題があります。

2012-06-22 20:51:07
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言16】並の勉強量では、高級官僚は政治家の言うことを聞いてくれません。官僚の操縦術とはとても難しいものです。政治家の信念、人身掌握術、勉強量などが揃って初めて、官僚は政治家を認めてくれます。それが政治主導なのではありませんか?

2012-06-22 20:51:37
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言17】野田総理はあらゆる権謀術数を駆使しながら、必死に増税・TPP・原発再稼働を遠そうとしています。これに対抗するためには、並大抵の努力じゃだめなんです。政治は結果責任です。「頑張ったけど」というのでは話になりません。

2012-06-22 20:52:07
fever7777 @fever7777

【政治家への苦言18】既得権益と対峙しようとしている政治家には、胆力・体力・知力の三拍子が必要です。難しいことでもやり遂げる覚悟がないのでは、権力を付託した国民を裏切ることになる。身の保身で動くなど言語道断です。今すぐ議員バッジを外しなさい! (おわり)

2012-06-22 20:52:37