あの音楽家も昨晩の酒席に参加したらしい

読むために拾った。
3
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

大磯での予定を終え、大幅遅刻ながら早野先生のオムニバスゼミナールに合流するべく本郷へ移動中!

2012-07-05 17:47:07
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

独文メールなど移動中にやることがあり、適宜Resスキップするかもしれませんが、どうかご勘弁を^^

2012-07-05 17:49:45
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@box818 お手数おかけします。僕は半分ドイツの生活でDeutsch Postの遺失率は凄い高さ、結果DHLを使ってますが、そういうレベル以前に、選挙の投票用紙から訴訟の内容証明などまで、この国のしゃれでない文書主義と縁の遠いのどかな人たちらしいとおもって拝見しています^^d

2012-07-06 00:13:06
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@nanJapoon ま、いろんなひとがいるなあ、ということで^^;

2012-07-06 00:13:47
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@satoshius615 いえいえ、鏡に映ったご自身からえておられるのですよ^^

2012-07-06 00:14:28
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

今日は「文学部物理学科」での早野さんのオムニバス講義、いやぁ、白熱しました。二次会がさっきはねてかえるところですが、よかった!

2012-07-06 00:18:01
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@hayano 丁々発止も含め、素晴らしかったです! お疲れ様でした^^d

2012-07-06 00:19:19
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 島薗先生、それは全く違います。権威、ではありません。ひとつひとつ、きちんと準備された検出器から得られた、信頼性のあるデータを注意深く吟味、考察して得られた議論に納得、共感し、時に『世界観』まで変化することもある、という、そういう事です。

2012-07-06 08:29:35
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@sachi_1975 左利きはみな共通する世界を見ているところがあります。逆向きの世界、鏡の世界。

2012-07-06 08:30:53
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@hirosawatomoya 「遠くへ行きたい」系のさすらいも楽しいですが、きちんとした仕事でも僕の場合足を使ってあるくことが役立つ場合が少なくありません。

2012-07-06 08:32:06
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@hayano 帰りがけ、道や電車学生さんたちと歩きながら彼らのインプレッションを聞いたのですが、納得が得られない所での激論も含め、ああいう対話、理学部と文学部の先生が声を大にして議論する場そのものに深く感銘を受けたという(ややずれた所とおっしゃるでしょうが)感想もありました^^

2012-07-06 08:34:23
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 後半の早野先生のお話は僕は2回目位になりますが、その間に相馬に何回も行き、早野研の空間線量自動測定システムも拝見し、そのデータを使った授業を作って現地で中学生を教え、子供たちと一緒にあの給食の牛乳も飲み・・・という追確認の様々もあってでして、

2012-07-06 08:38:27
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 逆に島薗先生にお伺いしたいと思ったのは 1 既存のデータの信頼水準をどのように見積もられますか? 2 実証が困難ないし不可能な問を問うことの哲学的な意義も判ります。そこで物理以前に疫学程度でも持つ明証性を求められたときどうお答えになりますか?

2012-07-06 08:41:55
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 実験科学の論文の大半は前提となる条件とその結果の間の確度高い関係を示します。再現的に観測可能なものが観測される。途中の段階をすっとばしたものは科学的にナンセンスと看做されます。また文学や宗教の問いはその意味でナンセンスで人間に大切なものもあり

2012-07-06 08:44:51
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 両者は決して平行線とか矛盾ではなく、別のもの、として両立しうるというのが、私が信念をもって思うことです。僕がむしろ残念であるのは島薗先生が「権威主義」と誤解される部分です。ブラックボックスを僕は基本信用しません。文系であれ理系であれなんであれ

2012-07-06 08:46:39
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 早野先生のmy dataでのご議論の骨格はすべて、この明証性の手続きをきちんと保って進めておられ、チェルノブイリとケタが違うといった比較は「後半部の議論の一部」でそんなに力点がある場所ではなく僕は拝見しています。向こうの信頼水準も不明ですし。

2012-07-06 08:48:59
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 島薗先生が違和感をお持ちになる部分があるのはわかります。しかし議論の中でむしろ枝葉、awayのデータとの比較などに注目して「安全論」などと総括されると、事の軽重が逆転します。何のために早野先生が自ら多くのWBCの較正に自ら足を運んでおられるか

2012-07-06 08:51:25
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 仮に「安全です」という結論ありきで、それを喧伝するのが安全論であるとするなら、早野先生は安全論とまる反対の、極めて誠実な理学者の良心的立場と申す必要があります。「結論」は現状を慎重に測定解析検討した上でのみ得られ、随時再確認の要がありますから

2012-07-06 08:53:49
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 島薗先生が言われた「放医研」その他への疑問、それを「疑問だ」とダイレクトに声をあげるのも方法ですが、それは受身に思います。そんなこという前に自らセットアップし測定解析し独自データを出す、という極めて能動的で強烈な批判が展開されている訳ですから

2012-07-06 08:55:56
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

昨日は多分野交流演習のあと、トリスタンの譜読みをサボってゼミの打ち上げにご一緒しましたが、緊張感をもって真摯に激論される先輩の先生方のお話に同席し、こういう場があって本当に良かったと思いました。というのは学内ではしばしば本当に真摯な議論などにならず、お追従でお茶を濁す事もあるし、

2012-07-06 08:59:31
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

こちらが真面目に議論を準備しても気分を害されるだけで、あとで裏で変なことをされるとか、不可思議な経験も10年ほど前にしたことがあり、まともな話は東大の中ではできない、くらいにずっと思っていました。そうではない、仮にちょっとしたボタンの掛け違いであれ真摯な議論がある自体がまず価値で

2012-07-06 09:01:29
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@Shimazono @hayano 書誌情報を丹念に検証し、そこから結論を導き出して行く作業は能動的・建設的な知的批判の仕事と思います。当然手間も時間も掛かり、信頼ある分業が必要です。これは山中謙二教授に史学の基礎をご指導いただいた僕の母から長年言われ続け僕もそう確信する所です

2012-07-06 09:08:17
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

今日はJBPの続編を公開したが全くの続編でもへんなブレークの仕方をせず普通に戻って安心しています。今日は、より大切な大学の先輩の先生方とのお話もあり、Res抜けがちかもしれませんが、その折はどうかお許し下さい^^;

2012-07-06 09:12:31