「新日本国憲法ゲンロン草案」(「思想地図β」第3号)への後藤和智の反応及び批判

「思想地図β」第3号(ゲンロン)に掲載された、「ゲンロン憲法委員会」による「新日本国憲法ゲンロン草案」(pp.106-141、ツイート中では「ゲ改正案」「ゲ憲法案」)について、現日本国憲法から消えた条文の検証と、同案の主に統治に関する条項で気になったところへの批判を中心にほとんど実況に近い連続ツイートを行ったものです。文責:後藤和智 @kazugoto
63

最初の感想

後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

「思想地図β」第3号が届いたので、そのメインコンテンツたる憲法改正試案読んでる。これ、予想以上にとんでもないものではないか?特に政治と統治に関する部分が。

2012-07-14 21:41:15
後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

ちなみにこの憲法草案をつくった「ゲンロン憲法委員会」、少なくとも表に出ているのは楠正憲、境真良、白田秀彰、西田亮介、そして東浩紀。憲法学者や政治学者がいないよ。これでは教育学者のいない教育再生会議のようなものではないか。政治学とか憲法学とかの専門家の意見は聞いたの?

2012-07-14 21:45:20

「思想地図β」第3号執筆者紹介より。(東はWikipediaより)
楠正憲(Kusunoki, Masanori)…1977年生まれ。国際大学GLOCOM客員研究員。専門は情報通信政策、国際標準化活動。
境真良(Sakai, Masayoshi)…1968年生まれ。経済産業省国際戦略情報分析官(2012年6月現在)。
白田秀彰(Shirata, Hideaki)…1968年生まれ。法政大学社会学部准教授(筆者注:法学者。ただし専門は知的財産法、情報法で、憲法ではない)。
西田亮介(Nishida, Ryosuke)…1983年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘准教授(筆者注:専門は地域社会論、中小企業論など)。
東浩紀(Azuma, Hiroki)…1971年生まれ。株式会社ゲンロン代表取締役社長。

掲載誌はこちら

現憲法からどの条文が消えたか

後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

ゲンロン憲法案、5回くらい読み返したのだが、現憲法の24条に相当する条文がない(間違っていたらごめんなさい)。ちなみに現憲法24条とは「家族関係における個人の尊厳と両性の平等」に関する項目。

2012-07-14 21:54:45
後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

この憲法案、現憲法の20・30番台の条にほとんど手がつけられていない(せいぜい「義務」をいくつか消していたり、条文の分割・統合くらい)のに、なぜか24条を消したということについては強い疑問が残る。

2012-07-14 21:57:16
後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

30条も消えてる。30条は「納税の義務」。ちなみにこれに相当するのはゲ改正案の第11条第3項「総理は、国を運営する費用として、法律の定めるところにより徴税する」なのかもしれないけど、なーんかこれって「納税の義務を負う」よりも危険な香りがするのよね。

2012-07-14 22:00:13
後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

44条も消えた。現憲法44条には《人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならない》と書かれているのだが、ゲ改正案において国会は「住民院」と「国民院」となっており、その「国民院」について、ゲ改正案第42条2項で《国民院は(略)国籍、居住地の(続く)

2012-07-14 22:03:35
後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

(承前)いかんを問わず、優れた識見を有する者として法律によって定められた条件を満たした者の中から選挙された議員で、これを組織する》とあり、普通選挙の理念とは反するから消えたのだと思うが、これもかなりやばい気がする。

2012-07-14 22:05:56

訂正:これは普通選挙の理念には反しません。

後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

60条と61条も消えた。60条は予算に関する項目で、61条は条約の締結。67条は、現憲法では総理は国会議員によって選出されることになっているが、ゲ改正案では《日本国民の直接投票によって、国民の中から国会が指名する》と、首相公選制になっている。

2012-07-14 22:12:06

訂正:ゲ憲法案第58条にありました(後述)。

後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

68条も消えた。ちなみに68条とは…なんと「国務大臣の任免」!また国務大臣に相当すると思われる存在に関する記述もまったくない。つまりゲ改正案の想定する政体に国務大臣はいらないってこと?

2012-07-14 22:18:38
後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

92~95条、地方自治条項ごっそり消えた!代わりに出てきたのはゲ改正案23~27条、「基礎自治体」「広域行政体」に関する記述だと思うのだが、既存の「地方公共団体」じゃだめなの?しかも地方自治に関する記述からは、財政どころか議会に関する記述までなくなった。

2012-07-14 22:27:28
後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

97~99条、最高法規条項と、100~103条、補足ごっそり消えた!もうやめて!現憲法90番台以降条文のライフはゼロよ!

2012-07-14 22:29:12

間奏

後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

ゲ改正案が現憲法とどう違うかということを、第何条に相当する条文が消えたかということを追うだけでも、ゲ改正案が相当な中二病憲法案だと感ずる。というのも、この憲法案、「統治」とか「行政」とかにがしがし新概念入れているのに、全体の条の数が100で、現憲法のそれ(103)と(続く)

2012-07-14 22:36:09
後藤和智@仙コミ-B25・26/冬コミ-2日目東ヘ12b🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

(承前)さして変わらないので、なんか不自然だと思って追ってみて、結果がこれ。予算と財政は犠牲になったのだ…。

2012-07-14 22:37:15

訂正
誤:予算と財政は犠牲になったのだ…
正:財政は犠牲になったのだ…