アジャイルはソフトウェア工学を脱却したか?

ちょいとまとめ。オブジェクト指向だって、基盤思想はソフトウェア工学から来てます。むしろ知らないと上手く使えこなせないと思うのよ。
3
@tos_kamiya

『ソフトウェアをとりまく環境を構築するためのソフトウェア工学(社会学?)に変わりつつあるっていうのが、ソフトウェア工学の「いまここ」』 RT いつの間に「ソフトウエア工学からアジャイルが脱却した」んだろう(^^;) http://t.co/I4arMK3Z @xmldtpさんから

2012-07-23 11:35:13
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

アジャイルはソフトウェア工学の正統なる発展型の一つだ、というのが僕の意見だ。だから、アジャイルがソフトウェア工学と対立する概念だとか脱却したとか言ういんちきエバンジェリストは信用しない。ソフトウェア工学の全体像を意図的に無視しているだけで、ソフトウェア工学の進化を促さないからだ。

2012-07-23 14:34:53
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

出自を否定して名を上げようとするのは、イミテーションで身を飾る成金の所行だと思う。自分たちが信じるものが真に素晴らしいのなら、きちんと出自を正当に評価して、出自を進化させるようにすべきである。そうしないと、本当の意味で普及しない。

2012-07-23 14:40:40
鈴木三紀夫 @mkoszk

@YasuharuNishi 要求工学のような領域の場合、ソフトウェアエンジニアリングと他の領域との境界にあり、従来の用語が使えない/使われないということがあります。僕なんぞは戸惑いっぱなしですけど。

2012-07-23 14:44:50
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

はい。普通は言わないんです。だから、何か手段を選ばずに自分達の信じるものを普及させようとしているような違和感を感じています。 RT @mkoszk: それは言いません。

2012-07-23 15:12:09
鈴木三紀夫 @mkoszk

語り部に聞いたところ、要求は工学の対象かどうかという論争があったとのことなので、出自からして学際的な性格をもっている要求工学と、アジャイルとを同一に並べて比較するのは良くなかったな。

2012-07-23 15:16:41