とある対話: 必要なのは、技術者なら理解しているはずなのだが。。。

業務アプリケーション業者(その昔はソフトハウスと呼ばれていた)の評価をエンドユーザが出来る訳がない。そして「技術」ではなく、「看板」でビジネスが成立し続けている。
2
なぎせ ゆうき @nagise

一般企業がITシステム導入しようかってなったときに担当者が読むような本が必要だと思うんだがなあ

2012-07-23 15:56:43
Yasunori Taniike @ytaniike

その本は書ける!!! でも、以下自粛 > RT @nagise: 一般企業がITシステム導入しようかってなったときに担当者が読むような本が必要だと思うんだがなあ

2012-07-23 17:38:44
Yasunori Taniike @ytaniike

知らない人を納得させる文書というのは簡単ではないし、書くのに時間が必要。 半年 500万円を月割で払いますから、というくらいの条件でないと書けないのも事実。 そして、そんなスポンサーやパトロンなどいないというのも事実。 でどうなるかと言うと、今の日本の企業社会が出来上がる。

2012-07-23 17:43:02
なぎせ ゆうき @nagise

.@ytaniike まぁあまり特定企業を刺激するような書き方は避けたほうが無難だとは思いますけどねぇ…。しかし、ちゃんと仕事する会社にユーザが頼めるようになって欲しいという気持ちのほうが強いですね

2012-07-23 17:44:02
Yasunori Taniike @ytaniike

商社系の一流企業は、採用できた人の出来るやつらを営業に配属する。 製造系は開発/設計に配属する。両者とも「あ〜あっ、誰だこんなxxx」な人達は情報システムに配属する。 この流れはまだ変ってないような気がする。

2012-07-23 17:46:22
Yasunori Taniike @ytaniike

@nagise それは、大型汎用機で業務システムを何とか動かしだした 1970年代からず〜っと同じです。 結局は看板がデカいとか、系列だからとか、金融筋の口入れとかで会社が決ってました(20世紀の終りまでは)。 今も相変らずですか?

2012-07-23 17:50:33
なぎせ ゆうき @nagise

@ytaniike リーマン以後、逆に看板の力が強まってしまった感じはありますね。羊頭狗肉な会社は立ち行かなくなるだろうと思っていたのですが甘かった。彼らは彼らで必死だということでしょう

2012-07-23 17:53:30
Yasunori Taniike @ytaniike

@nagise 生き残るとか現状維持ということで、彼等に勝とうというのは、最初から無理なように思います。 そういう会社の現場リーダーに楯突いた事がありますが、当時勤めていた会社の社長が直談判してくれました。それがないと、私の意見は通らなかったと思います。

2012-07-23 17:57:18
なぎせ ゆうき @nagise

@ytaniike SIのピラミッドをひっくり返すのを正攻法でやろうというのであれば札束で殴り合うでもしないと勝てないでしょうね。まぁそれは無理筋なので。搦手から攻めるとすればユーザ側かな、と

2012-07-23 18:05:08
Yasunori Taniike @ytaniike

@nagise その「正攻法」をやったのです。但し「一ヶ月以内に何らかの成果でてないとビタ一文も払わない。」という発注元の要求を会社で飲んでくれたからこそ、何とか出来たのでした。搦手とかそういうレベルなら、現場リーダーを何度か怒鳴り付けたことあります(下の立場からwww)。

2012-07-23 18:16:36
なぎせ ゆうき @nagise

@ytaniike ユーザ側の立場でシステム発注をアドバイスするアドバイザーといいますか、システム開発を監査する専門家が必要だろうと考えているのですよね。僕の思う搦手はそんな感じです。その足がかりとして発注する人が読む本が必要だろうとも考えています

2012-07-23 18:19:18
Yasunori Taniike @ytaniike

.@nagise 現在進行中の仕事がまさにそれですね。詳細はツイッタでは書けませんが、昨今は中小から零細企業を狙い撃ってるような「WEB 業者」というのが横行してますね。大きなところとは別の世界ですが、「金最優先、他は適当に誤魔化せ!!!」というのは同じでしょう。

2012-07-23 18:22:55
なぎせ ゆうき @nagise

SIのピラミッドの重厚さ、ビクともしなさは、それを崩そうと立ち向かった者なら絶望的に実感する

2012-07-23 18:23:16
なぎせ ゆうき @nagise

@ytaniike いかんせん質が見えにくい業界ですからね。逆に仕事の質をアピールして金を貰おうという戦略は哀しいかな、なかなかうまくいかない。難しいところです

2012-07-23 18:26:07