東京におけるスマホの便利さとガラパゴス・ケータイの駆逐されっぷり

今回来日中、東京都内におけるスマホの普及率とその利便性の高さ、またスマホやタブレットの他のメディアの駆逐されっぷりにビックリしたのでまとめてみました。
6
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

母親のiPadをセットアップ。77歳でも使えるツールというのは素晴らしいと思う。

2012-07-28 23:37:15
Miwa Nishikawa @i_am_sakana

そう思います!同年代のうちの母はどうしてもPC使えなかった人ですが、私が強く説得してiPad使用開始。今ではお友達や入院中の父にメール連絡するのに大活躍。 RT @Matsuhiro: 母親のiPadをセットアップ。77歳でも使えるツールというのは素晴らしいと思う。

2012-07-29 09:07:02
とく @yukiskywalker

電車の中で使ってるおじいちゃんとか見たことあるなあ。親へのプレゼントにいいなと思うけどまず自分が欲しい...RT @Matsuhiro: 母親のiPadをセットアップ。77歳でも使えるツールというのは素晴らしいと思う。

2012-07-28 23:42:45
なんぎ星 @nanngi7hoshi

会社でも数台導入。一番始めにうまく使いこなしたのは、定年間近の方。素直に、教えたことを実行して、疑問を若い社員に聞いて、いろいろ触って使いこなしている、という感じでした。 @Matsuhiro 母親のiPadをセットアップ。77歳でも使えるツールというのは素晴らしいと思う。

2012-07-29 05:21:35
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

むろんセットアップをしてあげる必要はある。だけどMacのときよりもずっとハードルが低い。

2012-07-28 23:40:05
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

77歳でもiPadでFacebookやTwitterを楽しんでいる。Macもけっこう使えてたので違和感が少ない模様。もうメールを送ったり、なにやらやっている。

2012-07-28 23:39:31
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

幼児も高齢者も、むろん現役世代もみんなすんなり使えてしまう。これが「優れたデザイン」。

2012-07-28 23:41:23
Yoshinori @Yoshino_Reader

その結果として色々な層に広まるのがアップルの強みなのか… RT @Matsuhiro 幼児も高齢者も、むろん現役世代もみんなすんなり使えてしまう。これが「優れたデザイン」。

2012-07-28 23:44:12
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

日本滞在中、母親の携帯を借りていた。GPSも内蔵しており、ナビ機能もあるのにひたすら使いにくい。しかもこの電話、高齢者向けに開発されたものなのだ。

2012-07-28 23:42:45
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

日本製の製品を悪く言いたくはないのだけど、ちょっとこの「高齢者にやさしい」はずの携帯、10代の時から30年近くコンピュータを使ってきたオレにすら難しい。

2012-07-28 23:45:09
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

パソコン憶えさせるよりよほど楽です。おすすめです。@moto_hawk 母親のiPadをセットアップ。77歳でも使えるツールというのは素晴らしいと思う。

2012-07-28 23:46:30
ニンニン @mh_ninnin

ネット見るならタブレット。 RT @Matsuhiro: パソコン憶えさせるよりよほど楽です。おすすめです。@moto_hawk 母親のiPadをセットアップ。77歳でも使えるツールというのは素晴らしいと思う。

2012-07-29 00:23:41
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

今回日本に帰ってきて印象的だったのは、スマホの普及率。電車の中も8割くらいの人がスマホを使っている。ドメスティックな携帯は恐ろしいほど駆逐された。

2012-07-28 23:50:54
T.Nigorikawa @nigorin

@Matsuhiro まさにその通りで、ほんのこの1年位の間に変わってしまいました。ずっと日本にいる私にも印象的な出来事です。

2012-07-29 00:01:07
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

昔は電車の中と言えば、みんな新聞や雑誌を広げており、そうでない人はケータイで何やらゴソゴソやっていた。

2012-07-28 23:51:53
ブルン @brunbunby

@Matsuhiro 長い通勤時間にiPhoneでTwitterするようになりました。ニュースや電車の遅延状況も素早く分かるので便利ですよ。

2012-07-29 00:04:20
ネムイソス @Yufer1998

@Matsuhiro 新聞もスマホで見たほうが広げなくてよく、便利です。

2012-07-29 00:06:11
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

日本での初日に電車事故で田園都市線の中で40分ほど缶詰になった。すると目の前にいた女の子がスマホを出して「電車のなかギュウギュウ。遅刻しちゃう」とtweetしてた。

2012-07-28 23:54:51
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

ところが電車の中で新聞/雑誌を読んでいる人は皆無になった。その代わりにみんなスマホをいじくっている。

2012-07-28 23:52:37
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

アメリカでは都市ですら通勤も買い物も車での移動が大半だが、日本の大都市圏は電車の比率が高い。運転中はスマホはいじれないが、電車の中ならいい暇つぶし。スマホはアメリカよりも東京の方が親和性が高いと思った。

2012-07-28 23:57:17
きゅー(ぺっころ) @kyu_pekkoro

その為にも地下鉄内を何とかしていただきたいです RT @Matsuhiro: アメリカでは都市ですら通勤も買い物も車での移動が大半だが、日本の大都市圏は電車の比率が高い。運転中はスマホはいじれないが、電車の中ならいい暇つぶし。スマホはアメリカよりも東京の方が親和性が高いと思った。

2012-07-29 12:28:01
lawyerfuru @lawyerfuru

@Matsuhiro 東京でも、まだ都心の交通手段である地下鉄ではほとんどWiFiが使えないので、それが解消されたら、半端じゃなくスマホは便利になると思います!

2012-07-29 00:49:05
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

倍増のどこがトホホなのでしょう?日本の携帯市場が何年も前から飽和状態であることを考えれば驚異的です。@neoshiva 都会はそうかもしれませんが、現実はトホホらしいですよ。調査方法によるんでしょうかね。 http://t.co/2OLPQw5d

2012-07-29 00:00:52
shuji @neoshiva

@Matsuhiro いえ、松井さんも(電車の中ですが)体感で8割とおっしゃってましたし、私ももっと多いものだと思ってたら、この調査結果で、意外と少ないんだなと。

2012-07-29 00:02:57
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

私も18%は意外です。でも地方ではあまりスマホが必要ではないのかも知れません。@neoshiva いえ、松井さんも(電車の中ですが)体感で8割とおっしゃってましたし、私ももっと多いものだと思ってたら、この調査結果で、意外と少ないんだなと。

2012-07-29 00:04:06