魔法少女・成長・シチズンシップ

16
とくめー @FXMC_

最近のラノベ読者は、努力するとかいう話が嫌いで、生まれつきなんらかの素質を持っているというのも流行らない…普通の少年少女がある日突然、がいいらしい、とのおはなし。いいことじゃないいか。インパールへ続く精神主義にも、アウシュビッツに続く選民思想にも背を向けた素晴らしい若人だ。

2010-07-08 21:16:32
とくめー @FXMC_

こういう傾向があるらしい、というのが既に真偽不明の伝聞。該当する作品もあれば該当しない作品もありどうとでもいえる。それが事実だった"としても"私は困らないってか、むしろ努力や先天的英雄が持て囃される物語感の方が問題があるんじゃねーのと。(普通の少年少女がある日突然、がいいらしい)

2010-07-08 21:37:01
とくめー @FXMC_

ネギきゅんとなのはさんは、「魔法」捨てない限り「大人」にはなれないと思う。日本において「魔法」というのはそういうものなんだ。彼らは幻想少女(例:八雲紫17歳)の同類になるつもりか?

2010-07-09 08:08:28
我乱堂 @SagamiNoriaki

@FXMC_ 魔法を捨てるということと大人になるということが=なのかについてはそんなに異論はないけど、なんとなく別冊宝島だったかどれだったかスーパー魔女っ子大戦みたいなタイトルのムック本で黒田洋介氏が「魔法を捨てるな」と魔法少女プリティサミーの話で語っていたことを思い出した。

2010-07-09 09:51:40
とくめー @FXMC_

@SagamiNoriaki だから黒田は大人になれない/大人が描けないんじゃないすか。

2010-07-09 09:52:52
我乱堂 @SagamiNoriaki

@FXMC_ サミーでの魔法の位置づけは「魔法とは魔の力、まやかしの力だ。それによって幸せになることはできない。だけど、幸せになることを手伝うことはできる。僕はそう思っている」とのこと。魎皇鬼の台詞。氏が代弁してもらったみたいなこと書いてたけど。まぼろし佑幻でも同様の台詞はあった

2010-07-09 09:58:35
我乱堂 @SagamiNoriaki

@FXMC_ 前後の文脈を省いてたので解り難くかったけど、今までの魔女っ子モノで魔法はいらんかった的な結論に納得がいかなかったという話、らしい。いずれ90年代以前の魔法少女となのはさんとでは魔法の位置づけは異なるので、捨てなきゃ大人になれないってのは乱暴なんだけどね。設定的に。

2010-07-09 10:02:54
とくめー @FXMC_

ウルトラマンタロウ最終話なんかとも繋がる話で。問題に向き合うのは魔法使い/魔法少女/ウルトラマンではなく、結局は「人」だっていう。ガンダムも結構ガンダム失う/捨てる結末多いっすよね。

2010-07-09 10:06:50
とくめー @FXMC_

ネギやなのはの魔法が、質が悪いのは、魔法の力がアイテムやサポート動物に与えられた「付与属性」でなくて、素質として生まれ持ち訓練によって開花する「先天的異能」だというところ。当人と周囲がよほど気を使ってかないと、市民社会から遊離した高級参謀や高級官僚みたいな人間になっちゃうぞ。

2010-07-09 10:11:36
とくめー @FXMC_

んで、実際、ネギきゅんやなのはさんは、麻帆良学園や海鳴市ではなく、魔法界だのミッドチルダだのと関わり合ってく道へいっちゃったわけですな。かくもゼロ年代エンタメは市民不在の時代なり。10年代は揺り戻しがくることに期待。

2010-07-09 10:13:46
我乱堂 @SagamiNoriaki

@FXMC_ 魔女っ子、魔法少女問題にも繋がるけど、90年代から「アイテムによって魔法に目覚めるけど素質が元々あった」というパターンが出だした。CCさくらとか。なのはとかネギまはそれが当たり前の世界が用意されているので、従来の魔法少女モノの文法を押し付けるのは乱暴だと繰り返しとく

2010-07-09 10:16:41
とくめー @FXMC_

私は、「シチズンシップ不在のヒロイズムはファシズムと見分けがつかない」と思ってる。マイケル・ムーアの「ヒーロー性の行き着く先はファシズムだ」って話の発展で。従来の魔法少女モノの文法を逸脱した先が「そういうもの」なら、従来の魔法少女の文法に帰れと何度でも主張したい。

2010-07-09 10:23:53
我乱堂 @SagamiNoriaki

@FXMC_ まあ向こうの世界にはそれなりの社会とかあるから、それはそれでいいと思う。あと市民不在といってもなあ…ネギまは長期連載だからまた別だけど、アニメはワンクールが当たり前になるし、複雑な設定とかキャラの内面描いてたらもうそれだけで終っちゃうよw

2010-07-09 10:24:36
とくめー @FXMC_

マイケル・ムーアでなくてアラン・ムーアだよw 私の脳内にムーアさんいっぱいいすぎて困る。

2010-07-09 10:25:43
とくめー @FXMC_

@SagamiNoriaki そういう場合、ヒーローが繋がるべき「一般社会」は、特定のキャラが象徴する形で示すことに。ウルトラの星野少年、ライダーのおやっさんや少年ライダー隊が典型。なのはにおいて、」その役を担っていたのがアリサとすずか、その出番はシリーズを負うごとに減っていく。

2010-07-09 10:28:54
我乱堂 @SagamiNoriaki

従来の魔法少女路線が成立しなくなったのは、現在に「大人になる」などの能力にニーズがなくなったというのがあって困難だという側面がある。海モモでさえ変身は後半でしなくなった。戦闘美少女と合流して戦い続ける魔法少女は、過去のそれらと違って主要な消費層が男オタであるというのも関係している

2010-07-09 10:29:20
我乱堂 @SagamiNoriaki

(続き)と思われる。過去の魔法少女モノを消費していただろう少女が見ているプリキュアたちですら戦ってる。まあ、最後に異能と離れているみたいだけど。永遠の戦士とは永遠の幼児に等しいと喝破したのはムアコックだったか。かくあれかしと望むオタがいる限り、なのはさん永遠に戦い続けるのだと思う

2010-07-09 10:32:22
とくめー @FXMC_

言うまでもなく規範批評です。絵に描いたような規範批評です。

2010-07-09 10:33:23
とくめー @FXMC_

シチズンシップありやなしや、ヒューマニズムありやなしや、という規範は、モノを作ったり評価したりするさいに、もっと意識されてしかるべきだと思う。

2010-07-09 10:35:41
我乱堂 @SagamiNoriaki

そんなわけで、私は今もなのは二次を書いてるのでした! しかも型月とのクロスだぜ! いやんなるくらい中二にだぜ! まあ、なのはSSの世界では、また色々とあるんだけどさー。そこらツイートしても誰にもニーズがないのでこんくらいにw

2010-07-09 10:36:02
とくめー @FXMC_

私も、○○と××と△△の混成部隊が、トンデモ装備で六課と戦う話なんて、書き掛けであるけどとても公開できたものじゃないんだぜ。

2010-07-09 10:38:24
我乱堂 @SagamiNoriaki

市民感覚とかそういうのが求められているのかな。主人公が市井との関わりながら頑張る話って、後半で群集心理とかそんなんで石もておわれるってイメージがあるねー。そして主人公は聖性を捨てて許しを乞い再び仲間に受け入れてもらうという美しいストーリー。「高町なのはさんは自己批判してください」

2010-07-09 10:47:57
我乱堂 @SagamiNoriaki

まあそういうのはただの衆愚を描いてるだけで市民感覚とは全然関係ないけどさ(お

2010-07-09 10:51:40
にてんいちよん @valecook

魔法とかウルトラマンは所謂「神」の比喩で、それと別れるのは大雑把に言えば「自立」の物語が描かれるということになるわけだけど、これが露骨になると、うっせえバカ自立しろって言われてした自立なんて自立じゃねえっつうの! フン! と興が殺がれることになる。

2010-07-11 06:44:35
にてんいちよん @valecook

黒田洋介が「魔法を捨てるな」とか言ったらしいけど、そういう反射も、だからまあ分かることは分かる。で、サミーはともかく魔法少女クラブは傑作よ。迂闊には触れたくないからここでは言及しないけど。

2010-07-11 06:44:47