ハローワークを大学に置くのは効果があるのか?

年々厳しさを増す就職活動。企業の本当の希望、学生の本当の適性を、ハローワークは知る能力があるだろうか。早稲田大学の原田泰教授の記事に寄せられたコメントをまとめさせていただきました。
0
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

ハローワークを大学に置くのは 効果があるのか http://t.co/edJoLPaL :年々厳しさを増す就職活動。企業の本当の希望、学生の本当の適性を、ハローワークは知る能力があるだろうか。

2012-07-30 07:05:14

大学進学率、就職率の推移

Kensuke SUZUKI @kskszk

"500の大学内ハローワークが、このような企業をブラックリストに載せれば、かなりの牽制になる" - ハローワークを大学に置くのは効果があるのか  WEDGE Infinity(ウェッジ) - http://t.co/MWAnECtW

2012-07-30 15:55:05
teratti @terashimahiroki

「本来、役人にきちんとできる仕事がある。規制すること、チェックすることである。ところがハローワークは、斡旋するだけで、求人票の記載事項が正しいかどうかチェックしていない」 http://t.co/PQqQNgIH ハローワークを大学に置くのは効果があるのか

2012-07-30 17:12:24
川崎健太 @Kawasakikenta

人の適性を正当に評価するのはハローワークでは難しい気がする。 / “ハローワークを大学に置くのは効果があるのか  WEDGE Infinity(ウェッジ)” http://t.co/NpS8B2Zd

2012-07-30 17:55:50
yasudayasu @yasudayasu_t

[抜粋引用][良内容]… 大学進学率と就職率を掛けたものを見ると、70年代から2002年までほぼ2割で一定である。しかし02年以降、3割を超えて上昇した。小泉政権の時代である。より広範な大学の若者がチャンスを摑め、格差が縮小していたのであ http://t.co/BmcBfatw

2012-07-30 18:12:33
yasudayasu @yasudayasu_t

[抜粋引用][良内容]大学卒業者に相応しい仕事の数には限度があるかもしれないが、それは景気が良くなれば増えるのだ。ハローワークを大学にという議論は、全体の職の数を増やすより、与えられた数の中でうまく分配しようという話だ。 / “ハロー…” http://t.co/qEezjPFz

2012-07-30 18:13:39
田中秀臣 @hidetomitanaka

経験論的なレベルでいうと人による、としかいえない。属人性が強い結果になってるので、システムとしてはおそらくそんなにうまくない。就職課への補助金の方が有効RT @kiyoshi_h 原田 泰「ハローワークを大学に置くのは効果があるのか」 http://t.co/OIk6rBIt

2012-07-30 18:14:34
yamanohigashi @yamahisapoo

既存の大学内の就職課等のセクションとどう差異を図るのか。/ハローワークを大学に置くのは効果があるのか  WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/RzxbSQ7A

2012-07-30 20:16:04
ゴーヤ @go_ya

稲葉せんせーから漏れ出る情報からすると事務職員減らしたい大学サイドの要望のが強そうだけど・・・>ハローワークを大学に置くのは効果があるのか  WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/U7JmgWfC

2012-07-30 21:35:13
ks_od @ks_od

大学のキャリアセンターや就職課はどうなるんだろ。→ ハローワークを大学に置くのは効果があるのか  WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/W2UswmOE

2012-07-30 22:48:21