学校法人が消滅したらどうなるの?

大学のみの閉校といった場合だけではなく、運営している学校法人そのものが消滅した場合の証明書の問題などについて 文部科学省が破綻した大学の学籍簿の管理及び証明書発行の業務を大学評価・学位授与機構へ移管 - Clear Consideration(大学職員の教育分析) http://high190.hatenablog.com/entry/20130409/p1
14
石炭村の工作員(B.E) @Braunite

東京女学館大「経営難」、閉校に反発(TBS系(JNN)) - Y!ニュース http://t.co/L6hfMD7h今回は閉校だけだけど、法人も解散・清算する場合は、卒業証明書が卒業後に必要になった時はどうすりゃ良いんだべ?

2012-08-02 01:31:33
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@Braunite http://t.co/juvD2XWh 11ページ目にその話が。「早急に所轄庁に連絡してください」っていうのは引き継ぎ先の斡旋なのか、役所が管理するのか日本私立学校振興・共済事業団への継承なのか。まあ一応は考えてるみたいだなあ

2012-08-02 01:36:52

私学の自主的な撤退に当たっての留意事項
http://www.shigaku.go.jp/files/tebiki4-1.pdf
11ページ目

Ⅳ 大学等廃止等に向けた手続等
1.理事会における大学等廃止の決議
○ 在学生が全員卒業、又は卒業が確実になった段階で、理事会において大学等の廃止を決定することになります。
2.学籍簿の管理及び卒業生への対応
○ 大学等が廃止となる場合でも、学校法人が存続する場合には、学籍簿の管理や卒業証明書等の発行は当該学校法人が行うことができます。しかし、学校法人が解散する場合には学籍簿を保全した上で管理委託先を決めなければなりません。学校法人が解散する場合には、所轄庁及び私学事業団に対して事前に連絡・相談することが必要です。特に、解散する学校法人の残余財産とともに学籍簿の管理を承継する他の学校法人が現れない場合には、早急に所轄庁に連絡してください。
○ 在学生及び卒業生に対して、学籍簿の管理先、卒業証明書や成績証明書等の発行窓口について、ホームページや通知の発出等により周知することが必要です。
3.大学等廃止の認可申請(大学法人が継続する場合)
○ 在学生が全員卒業した後は、所轄庁に対して、速やかに大学等の廃止の手続を行うことが必要です。手続が遅延し、休眠状態となることがないように留意しなければなりません。
・ 廃止認可申請書の提出
・ 寄附行為変更認可申請書の提出
○ 文部科学大臣所轄の学校法人で都道府県知事所轄の学校も設置している場合には、文部科学省への提出とあわせて、都道府県に対しても寄附行為変更認可申請書を提出することが必要です。
4.学校法人の解散
○ 大学等の廃止とともに学校法人が解散する場合には、当該学校法人において残余財産の帰属先を検討し、寄附行為に則って適切な者に帰属させることになります。その際、前記の趣旨を踏まえ、学籍簿について適切な管理委託先を決め、学籍簿の保全や管理に不備がないようにすることが重要です。あわせて、所轄庁に対して学校法人解散認可申請書を提出することが必要です。

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

学校法人 解散時について - 専門学校 - 教えて!goo http://t.co/7qsEj4gh なんかすごい体験談が

2012-08-02 01:37:13

ニュースで何度も流れた所なので見る人がみれば知っているであろう専門の卒業生です。書くのをためらいましたが参考になればと思い書きます。

これはその学校の責任者の方針にもよります。

うちの場合理事長側の不正で学校校舎を無断で全て売却(学校法人は1つは自分の建物を所有しそこで教えなければならない)に該当しなくなり、在学生や保護者には『新校舎設立の為』との嘘の説明をしていました(結局マンションが出来ましたが)。しかし皆何処と無く怪しい感じがしていました。その後ついにニュースで不正発覚で一時大パニックになりました。最終的に在校生は仮の校舎(仮ビル)に移動しなければならず別のビルに移動した学科がどうなったかは定かではありません。

私たちは無事に卒業出来ましたが2年間で3度のビル移動、移動したビルも設備が揃っておらず電気すら流れていない、剥き晒しのコンクリートに業者を使わず先生方が必死にペンキ塗り・・・機材を運ぶのも自分たちで・・・本当にココが学校なのかと目を疑う光景でした・・・。
他にも就職科の突然の解散、教わっていた先生が抗議デモを起こした為新校舎内出入り禁止(強制退職)させられたりと勉学に集中する場でそれが出来ないという環境。

でももっと悲惨なのは私たちの次の代・・・多分最後の卒業生です。例えば研修旅行用の積立金が旅行がなくなったのに戻ってこなかったり、次期授業料の振込みをしたばかりに転校できない(途中転校は認めない。転校するなら自主退学にする。もちろん学歴は付かないよ)だから残っとけばいいのだといわんばかりの選択肢がない状態・・・このまま居ても卒業できるかすら怪しいのに。。学校側に残った先生も給料が先送りになっていたりしてましたし、途中理事長トンズラして(裏の仕事の方が逃げたのを連れ戻したらしいですが・・・)結局一度たりとも私たちの前に現れる事はありませんでした。謝罪の言葉もなし。その間も新入生の募集をかけていたらしいですけどね。。

卒業後何度と無く裁判をして、先生方の強制解雇は不当とみなされ取り消しになりましたし(強制解雇されるとまた先生として働けない為)、在学生の転校を認める事になったそう。在学生は勉学をしたい意思がある方は転校させました。先生方も全員ではありませんが数人引き取ってくれる学校があったので・・・。でも学校運営そのものを引き継ごうという方はいませんでした。今は何処も経営難ですから厳しいそうです。

私たちは普通であればありえない経験をしたので元々絆の強い学科でしたがより絆は深まりました。逆境に立ち向かう強さを得ました。何事にも変えがたい経験です。
大好きであった学校はマンションとなってしまい電車ごしにみてはしばしもの悲しい感傷的になる事もあります。
でもこのことがあったからこそ代わりに沢山の経験を得たと思っています。今こうして思い出ながら書いてても涙が出てくる辛い事はいっぱいありましたが、私たちが卒業出来たのも真逆の立場に分裂してしまった双方の先生方が最後まで生徒の事を心配してくれて活動をしてくれたからであり保護者が一致団結してくれたからだと思っています。

貴方の学校の経営者が目先の欲望にとらわれずどうぞ良心のある方でありますように願っております・・・。

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@Braunite 学校法人明倫館 国土建設学院の証明書申請について | 一般財団法人全国建設研修センター http://t.co/ojiIcTQv こっちは設立母体が管理してるね

2012-08-02 01:38:12
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@Braunite どうなんだろw そういう学校を出ていると卒業したとしてもちゃんと授業を受けてないんじゃないのか、という不信感をもたれたとすると二重のダメージだわなあ

2012-08-02 02:22:18
石炭村の工作員(B.E) @Braunite

@lm700j この手の阿呆には文科省があの手この手で介入して正さないと、学生と教員が悲惨ですよ…

2012-08-02 02:28:52
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@Braunite きっちり取り締まると先生の働く口はなくなるし、学生の行く先もなくなる、というところがあるからなあ

2012-08-02 02:30:46