放射線被ばくで鼻血が出るということはどういうことか。

また、何回目かの鼻血の話題が流れていた。 放射線被ばくで鼻血は極めて危険な症状だとは知っていてもどうして鼻血がでるのかはわかっていなかったのできいてみた。 新ためて医療用に高線量を用いても 鼻血はでないこと。 続きを読む
27
G.G. @G__G_

@MEDSI こんにちは。今の線量で鼻血増えるんなら医療検査でもかなり増えそう w。それはともかく、高線量の急性被ばくで鼻血がでるというのは、既にかなりまずい症状だとおもうのですが、被ばくによってなにがどうなった結果起こるのでしょうか ? 調べてもなかなか見つからないんです。

2012-08-03 14:02:33
🇲️EDSI🗝(諦めない顔) @MEDSI

@G__G_ 医療で使うような線量被曝で鼻出血が起きるというのは、局所に外照射するような場合と思いますが、それは粘膜の炎症や壊死によると思います。

2012-08-03 14:14:17
G.G. @G__G_

@MEDSI ありがとうございます。壊死までおこすんですね。すると放射線被ばくで鼻血が出た場合、放射線が当たらなくなったら、急に治るとは思えないのですがいかがでしょうか。

2012-08-03 14:24:04
🇲️EDSI🗝(諦めない顔) @MEDSI

@G__G_ 炎症の程度により、出血自体が自然に収まることもあると思いますが、出血しやすさや痛みは持続します。一般には放射線治療後の粘膜炎の回復には月単位かかります。

2012-08-03 14:32:59
🇲️EDSI🗝(諦めない顔) @MEDSI

@G__G_ 肌をすりむいて血が出たのと、重度熱傷で出血した場合との違いを想像していただけるとわかりやすいかと。

2012-08-03 14:50:41
G.G. @G__G_

@MEDSI 多謝です。わかりやすいです。牧野さんが https://t.co/loG2iCPR と考えておられて、それは今のWBCの結果からありえないと思いながらも、被ばく症状と実際言われているものとを比べたかったのでした。

2012-08-03 15:16:36
🇲️EDSI🗝(諦めない顔) @MEDSI

@G__G_ I-131を使用した場合の副作用。3700MBqの投与で起きるのは鼻腔でなく、口腔の粘膜炎(http://t.co/1r0I7qm3http://t.co/lrw73ym1)。これは恐らくI-131の唾液腺への集積も関連してるでしょうね。

2012-08-03 17:34:30
🇲️EDSI🗝(諦めない顔) @MEDSI

@G__G_ 局所の外照射の場合。頭頸部の外照射(約50Gy)で粘膜障害は3-12週後(http://t.co/wkzTA9cA)。で、鼻腔や副鼻腔への照射でも問題なのは口腔の粘膜炎(http://t.co/WZLKveoz

2012-08-03 17:49:50
🇲️EDSI🗝(諦めない顔) @MEDSI

@G__G_ つまり、I-131の内部被曝のせいだろうと局所の被曝のせいだろうと(そもそもが高線量でないと障害など起きませんが)、あったとしても鼻腔の粘膜だけが障害されるのはおかしいですし、粘膜障害もすぐ改善されるようなものじゃないですね。

2012-08-03 17:53:56
G.G. @G__G_

@MEDSI ちょっと忙しかったので遅くなりました。局所投与でも鼻腔の粘膜だけはおかしいというのはとても参考になります。今回の事故の場合、吸い込もうが食べようが外部被ばくだろうが、それだけの症状が出ていたら全身相当にまずい事になりそうです。

2012-08-03 18:58:16
G.G. @G__G_

@MEDSI 教えていただいたあたり以外に語られてないと思いますので、まとめてもいいでしょうか ?

2012-08-03 15:46:19

以外×→意外○

🇲️EDSI🗝(諦めない顔) @MEDSI

@G__G_ はい。それは構わないですけど、似たようなことは随分前にPKAnzugさんが言ってましたし、それと比べるとさっきのはかなり密度薄いですけどいいんですかw

2012-08-03 15:54:38
G.G. @G__G_

@MEDSI PKAさんのまとめはできるだけ目を通したつもりだったんですが・・・w。一度見てからにします。

2012-08-03 16:01:10
🇲️EDSI🗝(諦めない顔) @MEDSI

@G__G_ 言ってることは基本的に同じです。照射で粘膜が損傷すると、炎症を起こし、壊死したものは脱落します。高線量照射の場合、それが広く重度にされるため、出血したら大量かつ止めづらいものとなり、再生にも時間がかかるので、その状態も長く続きます。

2012-08-03 16:14:07

夜中にPKAさんが次のツイートされていた。

𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

I-131 MIBG治療では、十分に線量が下がって遮蔽病室から出られるようになっても、鼻粘膜経由で鼻粘液にI-131が分泌されてガンマカメラで黒く写るんですが、鼻血が出るという副作用はないですよ。つか、遮蔽病室で放射性医薬品投与後に流血されたら、「汚染」扱いだから大変。

2012-08-03 00:31:40
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

という話を1年以上前にしました。顔の真ん中に鼻粘膜(と鼻粘液)が黒く写ったMIBGシンチの画像はこちら(赤矢印は関係ない)→ http://t.co/Qssy1j5X

2012-08-03 00:33:22
拡大
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

つかね、放射線による出血とか下痢ってですね、基本的には細胞の再生機能が失われることで出るものなんですよ。新陳代謝が起こっている組織で、新しい部品が出来てこないのに古いのが壊れていくから、組織が剥き出しになって出血したり浸出液が出る。あとは骨髄で血小板が作られなくなったりも。

2012-08-03 00:38:43
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

だから、普通に治ってる時点で、放射線障害が原因だってのは変なんですよ。出血が止まらず、下痢も止まらず、ちゃんと対処しないとそのまま死ぬのが放射線障害での出血とか下痢。ある程度以上ひどいと、対処しても100%死ぬ。何度でも書きますが、本物の被曝症状を甘く見ないでいただきたい。

2012-08-03 00:42:20
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

線源から離れたら症状が改善したとか、細菌で放射性物質が分解できたとか、ナノ銀なんたらで放射能が消えたとか、そういうのこそ「安全デマ」ですよ。放射線怖い怖い言っておきながら、本当の怖さを全くわかってない。

2012-08-03 00:45:54
G.G. @G__G_

@MEDSI PKAさんの昨晩のツイートも拝見しました。MEDSIさんの解説もわかりやすいと思いますので後ほどまとめたいとおもいます。

2012-08-03 18:59:57