博物館は静寂でないといけない?

博物館や美術館では静かに鑑賞するのが適切なふるまいだ、という考え方があります。確かに騒々しすぎるのはどうか、ですよね。でもこれが行き過ぎて、博物館や美術館で会話を楽しんだりディスカッションすることも排除する動きがあります。ミュージアムは何のためのにあるのかを考える、一つの視点として、みなさまのつぶやきをまとめました。
94
大河内智之 @kanbutuzanmai

今日は京博の出雲展鑑賞予定。子も一緒に鑑賞したいけれど、京博は子連れにきびしい…。部屋ごとに注意されるのいやだなあ…。京博はマナー向上という名目で来館者に静寂空間の維持を強制するが(→http://t.co/E6HoHIDD)、同質でないものを排除する論理になってるのでは…。 

2012-08-12 09:26:16
VinayaMoto @VinayaMoto

@kanbutuzanmai 昨日行ってました。子供さんおおかったよ。展示品に動物埴輪やきれいな勾玉があるので、結構楽しんでる様子でした。人の入りはほどほど。出雲大社の模型のところは撮影OKなのか、結構自由にとってる人がいた。

2012-08-12 09:29:51
大河内智之 @kanbutuzanmai

@VinayaMoto おお、そうですか!子どもが多ければ、気が楽です。よかったー。袈裟展の時は、小声で子どもに袈裟のこと教えてただけで「ほかのお客様にご迷惑ですので、お静かに」と怒られました(他にお客さん誰もいないのに)。

2012-08-12 09:35:25
takibata @takibata

ミュージアムと静寂問題、難しい。私も昔、鎌近に子連れで行って、他の来館者にすご~く嫌な顔をされたことがある。以後、美術館には子連れで行ったことがない。うちの場合は、躾がなっていないので、美術館以前の問題だが。/国外では、監視員が仕事中に携帯で延々と私用電話というのも多々で唖然。

2012-08-12 09:41:08
@agneau_kasumi

あわわわ((;゚Д゚)) “@kanbutuzanmai: 京博は子連れにきびしい…。部屋ごとに注意されるのいやだなあ…。京博はマナー向上という名目で来館者に静寂空間の維持を強制するが(→http://t.co/h43eWnQ9)、同質でないものを排除する論理になってるのでは…。

2012-08-12 09:45:54
@agneau_kasumi

「静寂」を求めるミュージアム、まだ実在していたか・・・

2012-08-12 09:46:56
takibata @takibata

問題は、子連れでしか外出できない、子育て中の母親だろう。仕事なら保育所に預けることが出来るけど、認可保育所では、生活必需品の買い物や美容院に行くことすら許されない(私の時はそうだった。今も?)子どもを預けての美術館訪問など、もってのほか。「この恨みは綿々として尽くるの期無からん」

2012-08-12 09:56:08
@agneau_kasumi

「美術館だから静かに大人しくしててね」と言うと小さい人が美術館を 嫌いになっちゃうかも知れないので(それだけは何としても避けたい)、口が裂けても言わない。でも「みんな走り回らないで見てるから、ゆっくり歩いて見ようね」とは言うよ。

2012-08-12 09:56:21
@agneau_kasumi

今でもそうですよー! “@takibata: 問題は、子連れでしか外出できない、子育て中の母親だろう。仕事なら保育所に預けることが出来るけど、認可保育所では、生活必需品の買い物や美容院に行くことすら許されない(私の時はそうだった。今も?)

2012-08-12 09:58:53
seachang @seachang0202

こども学芸員が作品を運んじゃうって行きすぎ。展示室での私語取り締まりも行きすぎ。行きすぎたニーズや要望をブロックできない「お客様(納税者のときも)は神様です」の発想。

2012-08-12 09:59:03
takibata @takibata

美術館そのものは、子どもの入館不可(ニュー・カールスベア美術館)みたいなのも、ベビーカーでバンバン来て!(ウォーカー・アートセンター)みたいなのも、どっちもありだと思う。館の方針がはっきりしていて、来館者に支持されていれば。どっちも私立だから出来るのかな?

2012-08-12 10:01:58
takibata @takibata

やっぱりそうなんですね。暗黒。RT @agneau_kasumi: 今でもそうですよー! “@takibata: 問題は、子育て中の母親だろう。仕事なら保育所に預けることが出来るけど、認可保育所では、生活必需品の買い物や美容院に行くことすら許されない(私の時はそうだった。今も?)

2012-08-12 10:03:20
VinayaMoto @VinayaMoto

@kanbutuzanmai 昨日の京博では「お静かに」といったような文面を書いたプレートを持った方が、注意喚起をしていたな。なかには泣き出す子供もいたけど、親御さんがなだめていた。周りの人もそこまで不快に思ってないと思う。それよりかは写真撮影のほうが邪魔になる場合があるのでは。

2012-08-12 10:21:06
VinayaMoto @VinayaMoto

@VinayaMoto @kanbutuzanmai 子供の「なにこれ?」「きれい!」とか、率直な感想が出ることこそ、本物の資料のなせる業のような気がする。その声は大事にしたい。

2012-08-12 10:22:09
大河内智之 @kanbutuzanmai

@VinayaMoto 来館者の中にも、静寂であることが絶対的な常識と信じて疑わない人がいて、少しでも話していると叱りに来る人があります。職場で質問に答えていたら、常識知らずと詰問された経験が。博物館って、感動を共有したり疑問点をディスカッションする場所だと思います。

2012-08-12 10:49:02
Kakao @nihonsi

ただ、観覧者のマナーの悪さには毎度ながら閉口する。特に子どもを野放しにする親の多いこと。アテンダントさんだけでは手が足りないようだった…こういうとき注意しようかいつも悩むのだけど、最近はうちの職場で同じことをお客さんにされたらいたたまれないのでやめることにしている

2012-08-12 10:56:48
リューイチK @RyuichiKogachi

2年ほど前だったか、京博で、恩師、戸川先生にばったり。先生、解説に力が入って、展示を前にして、ずいぶん話し込んだ。2度も注意された。

2012-08-12 11:03:18
大河内智之 @kanbutuzanmai

悲しい過去を思い出した。展示室で、博物館に初めて来たというおじいちゃんに声をかけてもらった。来てよかった、知らなかった歴史を知れたとお喜びで、こちらもうれしくてご対応。すると突然50歳ぐらいのご婦人に、うるさくて見れないから静かにしなさい、と。おじいちゃん、またきてくれるかなあ。

2012-08-12 11:08:28
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

(子連れ美術館・博物館ネタが出てきたのか)

2012-08-12 11:10:16
リューイチK @RyuichiKogachi

マナーに反する人がいれば、係員が注意するのは、当たり前。しかし、面と向かって戸川先生を注意できる人がいるとは、ちょっと想像がつかなかった。何故か、感心した。

2012-08-12 11:11:07
リューイチK @RyuichiKogachi

「他のお客様の迷惑にならないよう静かにご鑑賞ください」。「気になる文化財を眼の前にして感想を漏らしてしまうお気持ちは理解できますが、展示室内では、他のお客様の観覧の妨げにならないように小声でお話しください。」 http://t.co/zDDrXmdB 京博、厳しい。

2012-08-12 11:14:13
リューイチK @RyuichiKogachi

「お客様にご記入いただいておりますアンケート等におきまして、展示室内での「観覧マナー」についてのご意見が多く寄せられております。」

2012-08-12 11:20:56
リューイチK @RyuichiKogachi

「他のお客様の迷惑にならないよう静かにご鑑賞ください。鑑賞マナーの中で、皆さまが常識として一番ご存じの事柄のようで、実は一番ご不満の多いのがこのことです。」

2012-08-12 11:21:25
リューイチK @RyuichiKogachi

アンケート用紙に書かれた苦情が多いから、来場者に静謐性を要求しているのか?それとも、博物館側が「理想の鑑賞者像」を提示しているのか?あまり、はっきりしません。

2012-08-12 11:25:49
リューイチK @RyuichiKogachi

しかし、「博物館で、他人の話し声がうるさい!」というのは、思ったことないなあ。どんな人たちが、苦情を言うのだろうか?

2012-08-12 11:27:06
1 ・・ 10 次へ