岡崎市中央図書館向けクローラ作成者が逮捕・不起訴の件(Vol.2 - 7月15日以降分)

「岡崎市中央図書館に1秒間に1回アクセスしたら逮捕されたけど不起訴になった件について」 http://togetter.com/li/30698 「岡崎市中央図書館向けクローラ作成者が逮捕・不起訴の件(6月24日以降分)」 http://togetter.com/li/31948 続きを読む
5
Ikuo Takahashi @ikuotaka

むしろ、Politically motivated attackを考えるとDoSの被犯罪化っていう選択肢はありえないというのが、健全な感覚。全体のビジョンをみるように。

2010-07-11 11:52:26
Ikuo Takahashi @ikuotaka

危険犯の故意は、抽象的危険の認識で足ります。それはあるでしょうと。行為者の勝手な信念ではなくて、認識ですね。

2010-07-11 11:56:21
Ikuo Takahashi @ikuotaka

相手の設備の状況によっては、迷惑かけるかもねえ、でも大丈夫だろうというのだと危険の認識はしてしいるよね。

2010-07-11 12:05:18
竹本テツ子💙💛🏉⚡️ @tedie

@HiromitsuTakagi 検察において,公式に故意がなかったとして不起訴処分にしたとは,表明していない以上,不起訴処分の意味を探るというのは,推測でしかないわけです。もしかすると,故意はあるが,事案の性質上,基礎には及ばないとしたのかもしれません。後者の可能性が残る以上,

2010-07-11 18:30:18
竹本テツ子💙💛🏉⚡️ @tedie

@HiromitsuTakagi 事実上無罪だったのだと言い切っていいとは思えないということです。たしかに起訴されなかったという事実は,重要なのですが。

2010-07-11 18:31:34
竹本テツ子💙💛🏉⚡️ @tedie

@HiromitsuTakagi 上原先生に対しての返事のつもりでした。誤解されたのであればもうしわけありません。

2010-07-11 18:37:53
@kalab1998

私は秘密主義な会議や議論は必要に迫られない限り参加しないので,これは見送りだね. #librahack

2010-07-13 14:26:24
@kalab1998

タグ付けるの忘れたので再送:図書館DoS攻撃事件で7/16「技術屋と法律屋の座談会」をやるらしい.しかし,内輪でわいわいやりたいらいしいので,インターネット法学会以外の人は参加できるかどうか分からんらしい.外部への公開もないようだ.#librahack

2010-07-13 14:27:13
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

#librahack 認識さえあれば認容がなくても故意が成立するのでしょうか? @ikuotaka 危険犯の故意は、抽象的危険の認識で足ります。それはあるでしょうと。行為者の勝手な信念ではなくて、認識ですね。

2010-07-14 11:18:20
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

#librahack これがIT専門を標榜する弁護士殿の見解だそうですよ。IT専門なら我々を守ってくれると思ったら大間違いのようです。 RT @ikuotaka 相手の設備の状況によっては、迷惑かけるかもねえ、でも大丈夫だろうというのだと危険の認識はしてしいるよね。

2010-07-14 11:20:25
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

@tetsutalow ← ほら、法的に変なことを主張するからこういう反応が出てくる → @ikuotaka むしろ、Politically motivated attackを考えるとDoSの被犯罪化っていう選択肢はありえないというのが、健全な感覚。全体のビジョンをみるように

2010-07-14 11:24:22
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

#librahack 誰もそんなこと主張していませんが? 何を言ってるのですか? @ikuotaka むしろ、Politically motivated attackを考えるとDoSの被犯罪化っていう選択肢はありえないというのが、健全な感覚。全体のビジョンをみるように。

2010-07-14 11:28:33
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

疑問に思ったことは質問しよう。@HiromitsuTakagi #librahack これがIT専門を標榜する弁護士殿の見解だそうですよ。…大間違い…RT @ikuotaka 相手の設備の状況によっては、迷惑かけるかもねえ、でも大丈夫だろうというのだと危険の認識はしてしいるよね。

2010-07-14 11:33:50
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

いいかげん、パソコンが使えるってだけで(プログラム開発に携わっていないのに)IT専門を名乗れる時代は終わってると思うんだ。(何度も頭に浮かびつつ口にしなかったことだが、やはりはっきりと言っていかなければならないと確信した。)

2010-07-14 11:49:55
竹本テツ子💙💛🏉⚡️ @tedie

@HiromitsuTakagi 手厳しい。ただ、こういった問題には、コラボは必要です。また、裁判官を含めほとんどの法律家は、素人なので、議論可能な共通土俵を構築することは必要です。

2010-07-14 12:03:13
Ikuo Takahashi @ikuotaka

事実関係のもとで法律は議論しているので、事実関係をきちんと提供してほしいわけです。大間違いならば、事実認識が違うのか、事実を前提に評価が違うのか、法の解釈がちがうのかをはっきりさせてね。間違いといわれても進歩ないし。

2010-07-14 12:27:32
Ikuo Takahashi @ikuotaka

たぶん、評価が違うんでしょうね。でもって、制定法がそのまま適用されるのに、それがちょっと奇怪しいよというあたりは、普通は、運用でうまくバランスをとっていたわけですね。それが運用されなかったという評価は、認めるけどね。

2010-07-14 12:29:29
Ikuo Takahashi @ikuotaka

プロとしての話と属人的な要素は切り離すというのがプロの礼儀。

2010-07-14 12:30:57
@kalab1998

@HiromitsuTakagi どのウェブページも怖くてアクセス出来ないですね.そのアクセスでシステムが落ちるかもしれないから.RT @ikuotaka 相手の設備の状況によっては、迷惑かけるかもねえ、でも大丈夫だろうというのだと危険の認識はしてしいるよね。#librahack

2010-07-14 12:35:38
@kalab1998

弁護士にはなれそうもないから,司法書士と行政書士の資格を取ろうかな.だんだん必要性が出て来た気がする.#librahack

2010-07-14 12:45:18
usajimir @usajimir

むしろ高木さんが刑法を勉強すべし(建設的な意味で)

2010-07-14 12:56:03
@kalab1998

え、今回の事件を知った法曹は危険を認知していると言ってよいのでは?QT @HiromitsuTakagi: 法曹がPHPを書いたときは認識がないので不可罰。 #librahack

2010-07-14 13:12:25
@kalab1998

@HiromitsuTakagi それが結局,技術者の萎縮や,技術の進歩の妨げになるという論理ですよね.警察や司法がたまに行き過ぎてしまうのは仕方ないけど,それを是正するシステムをはっきりさせて欲しいです.

2010-07-14 13:18:39
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

@ikuotaka 個別事案を議論しているところに(無関係な事案から導き出した)抽象的一般論を浴びせかけてきているのは貴方でしょうが。私が貴方に先日、面と向かってこの事案を話そうとした時も貴方は同じだった。わからないなら何も言うな。#librahack

2010-07-14 13:28:47
Ikuo Takahashi @ikuotaka

ハーバード交渉術っていう本があったなあ。議論を属人的なものから切り離すのが交渉に必要と。議論のマナー。

2010-07-14 22:37:04
1 ・・ 41 次へ