カビ、コケ(地衣類)に放射能濃縮能力はあるのか「私が『黒い物質』『路傍の土』に拘る理由」

@TAKASHIMA724さんのツイートをまとめました。 2013年に公開された論文 小豆川先生、野川先生、松尾先生による論文「もみ殻等を用いる環境水中の放射性セシウムの除染」 https://www.jstage.jst.go.jp/article/bunsekikagaku/62/6/62_547/_pdf
29
まとめ 柏の屋根のコケ @MasakiOshikawaさんのツイートとRTから拾った。 関連まとめ http://togetter.com/li/355244 26577 pv 386 4 users 3

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

ここのところ,黒い物質の生体濃縮のツイートを続けているが,私をフォローして頂いている@KutaroMichikusaさんが,「氏の意図を測りかねている」との疑問を呈されている。https://t.co/R4MaxwYs

2012-08-19 04:24:46
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

氏の疑問にはもっともだと思うところもあるので,以下で私があえて黒い物質の生体濃縮の問題を扱っている理由をまとめておく。理由は以下の3つである。

2012-08-19 04:25:02
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

(1)まず,カビやコケの生体濃縮の有無は,放射線防御の観点からも,将来の除染の可能性からも,重要な問題だということにある。

2012-08-19 04:25:17
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

まず,すでに最大で26000Bq/kgの濃縮が確認されている地衣類について見てみると,この写真の説明(http://t.co/9tDhGPJV)にあるように,筑波大学の校舎外壁には,クロムカデゴケが多数存在している。

2012-08-19 04:25:59
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

このように,地衣類は,都市近郊の建物の外壁や樹木の表皮,岩の表面等に広く分布する。これらの地衣類に手を触れることは,早川さんのいう「路傍の土」の上に手をつくのと変わらない危険性がある。

2012-08-19 04:26:19
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

ところが,すでに高濃縮の事実が菌学会で報告されているにもかかわらず,現時点まで,その危険性は一般にほとんど認識されていないし,広報もされていない。このことからすれば,これに対する危険を認識してもらう作業は,かなり重要である。

2012-08-19 04:26:50
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

次に,黒い物質がカビであるとの@kikilala400さんの指摘を前提とすれば,放射線防御の観点からはかなり大変なことになる。

2012-08-19 04:27:10
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

この写真のような黒い部分を箒ではいてちりとりでまとめたら,最大600万Bq/kgを超える黒い物質になる。http://t.co/ovIUWJLt このことからすれば,この部分に子供が手をつけば,早川さんのいう「路傍の土」より高線量のカビが手のひらにべっとりくっつくことになる。

2012-08-19 04:30:14
拡大
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

そしてさらに悪いことに,このような黒カビは,コンクリートブロック,住宅の壁,駐車場,アスファルト道路など,町の至る所にある。冬になれば乾燥して粉になり,風によって水たまりに運ばれる。

2012-08-19 04:30:30
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

従って,カビが放射線を高度に濃縮するとの前提に立てば,放射線防御の観点からは,カビそのものに強い注意を喚起する必要がある。カビが生えているところに手をつかない,カビを掃除するときにはマスクをするなどの対策が必要である。乾燥している場合には粉末になりやすいのでなおさらである。

2012-08-19 04:30:46
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

これらに対する放射線防御の重要性は,「重箱の隅」どころでないことがお分かり頂けると思う。もちろん言語ゲームなどではない。なお,生体濃縮が,将来の除染の可能性につながりうることは,あえて言うまでもないだろう。

2012-08-19 04:31:10
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

(2)2番目の理由は,このように重要なのに,誰もやらないからである。この問題は,私のような文系の学者ではなく,理系の専門家に検討して頂くのがよいことは分かり切っている。

2012-08-19 04:31:28
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

けれども,実際には,最初に黒い物質を調査し,ブログ等でその危険性を指摘したkikilala400さんの声に,誰も対応してこなかった。のみならず,kikilala400さんに対し,様々な非難や嫌がらせがなされたため,氏はブログを閉鎖し,アカウントもいったん抹消された。

2012-08-19 04:31:44
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

私はたまたま氏と相互フォローしていたため,早い段階からDMでやりとりを続けてきた。だから氏の使命感を理解しているし,誰もやらないのなら私ができる協力はしようと考えている。

2012-08-19 04:32:02
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

(3)そして3番目の理由は,個人的な希望だが,@kikilala400さんにこれ以上危険を冒して欲しくないことである。

2012-08-19 04:32:23
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

考えればすぐに分かることだが,何百万Bq/kgという物質を集めて計測するのは,非常に危険な行為である。とりわけ,黒い物質は軽いので,内部被曝の危険が高い。

2012-08-19 04:32:40
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

この危険性はすでにkikilala400さんに指摘しているが,黒い物質の実体とその危険性が明らかになるまでは,kikilalaさんは調査を続けられるおつもりである。それゆえ,早く事実が明らかにされ,これ以上の調査が不要になるよう,ツイッターで呟いているのである。

2012-08-19 04:32:59
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

幸い,早川さんに作成して頂いたtogetter(http://t.co/m2cMFO8i)は,私の見解を書き込んでからわずか2日で5000viewを超えている。

2012-08-19 04:33:14
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

私以外の人間の書き込みが少ないので,早川さんは「もう誰も読んでないでしょう」と述べられたが,このview数からすれば,かなりの人に読んで頂けているはずである。私のTLではとても実現しなかったことなので,togetterを作って頂いた早川さんには感謝である。

2012-08-19 04:33:38

--関連まとめ

まとめ 「柏の屋根」の件などメモ メモ用に拾わせて頂きました。 3235 pv 46 1