数学的・科学的な知識を使いこなしてリスクを判断できるのが人間ではないのか。(まともな)科学技術社会論の佐倉先生のツイまとめ

さあ、(まともな)科学技術社会論(科学技術コミュニケーション専攻)の出番です! 佐倉先生による、錯確率と数学的・科学的知識を用いたリスク判断に関するツイート。
91
佐倉統 @sakura_osamu

サイコロを振る。5回続けて1の目が出たら、「次はもう1は出ないだろうな」と思う。しかし、次に1が出る確率は(サイコロが普通に作られていれば)それ以前と同じ1/6である。人間の心理は、このように数学的確率からずれて認知する「錯確率」がよくある。リスクの認知も同じだろう。(続く)

2012-08-19 20:26:51
佐倉統 @sakura_osamu

(続き)「もう1の目は出ない」と感じるのは、人間にとって「自然」「当然」である。しかし、その錯確率に従って賭を続ければ、確実に損をする。人々が主観的に快適に生活することも社会的に重要な要件だから、錯確率に一定の配慮をすることも必要だと思う。(続く)

2012-08-19 20:31:36
佐倉統 @sakura_osamu

(続き)また、なぜ人間がそのように数学的確率とは異なるように確率を認知することがあるのかについても、行動経済学や進化心理学などで研究が進められている。しかし、「常に主観的な錯確率を、数学的確率より優先して扱うべきだ」という主張は、誤りであると考える。損失があまりに大きい。(続く)

2012-08-19 20:36:04
佐倉統 @sakura_osamu

(続き)強制されたリスクや、主観的なリスクを配慮した対応も、人々の平穏な生活のためにはある程度必要だ。しかし、それによって他の人々に多大な損害が生じたり、社会全体の損失が大きくなりすぎることは、許容されるべきではないと思う。(続く)

2012-08-19 20:39:44
佐倉統 @sakura_osamu

(続き)どんなに自分の主観的な確信とは異なっていようとも、「次も1が出る確率は1/6なんだ、ほんとは」という数学的知識を動員し、それに従って賭を続けるべきである。そうしなければ破産するのだから。納得がいかないかもしれない。不愉快かもしれない。怖いかもしれない。(続く)

2012-08-19 20:42:04
Minaka Nobuhiro 〈みなか食堂〉店主 @leeswijzer

[欹耳袋]確率的な「ポアソン・クランピング」が何らかの規則性をもつと錯覚認知させるのは,心理的本質主義の誤作動(いや正常作動か)ではないかと思う.

2012-08-19 20:47:38
佐倉統 @sakura_osamu

(続き)しかし、どんなに居心地が悪くても、歯を食いしばってそれを克服し、数学的・科学的な知識を使いこなしてリスクを判断できるのが人間ではないのか。「自然」や「当然」のままに動いていては、いけないのである。それでは他人を不幸にし、社会が成り立たなくなるのだから。(終わり)

2012-08-19 20:51:50
佐倉統 @sakura_osamu

誤作動か正常作動かは文脈依存だとぼくは思っているのですが、どうもそうではなく、絶対的な「正/誤」と理解される方が多いような気がしてきました。これも心理的本質主義の... RT @leeswijzer: 心理的本質主義の誤作動(いや正常作動か)ではないかと思う.

2012-08-19 20:56:50
Minaka Nobuhiro 〈みなか食堂〉店主 @leeswijzer

@sakura_osamu 心理的本質主義の誤作動/正常作動はそれが進化的に形成されてきた文脈(環境)を離れて,現代にまでヒトのなかに連綿と継承されてきた点があるので,論議がこみいってしまうのかも.

2012-08-19 21:01:11
橋本公昭 @k60hashimoto

この問い、前から疑問だった。私なら1が出るにかける。そのサイコロは1が出やすいと判断して。なぜ確率1/6とか次は1以外だと思うのか不思議でならない。 RT @sakura_osamu: サイコロを振る。5回続けて1の目が出たら、

2012-08-19 21:02:37
佐倉統 @sakura_osamu

科学的な検証には時間がかかり、また範囲も限られると思いますが、基礎研究としても意義のあるテーマだと思っています。また、この手の問題でクレームを避けていては何も発言できないので。RT @takurou_f: どのような検証がなされるのか...どのような結論を導いてもクレームが来る

2012-08-19 21:02:39
佐倉統 @sakura_osamu

なるほどと思いました。何回1が続けて出たらそう思われますか? RT @k60hashimoto: この問い、前から疑問だった。私なら1が出るにかける。そのサイコロは1が出やすいと判断して。なぜ確率1/6とか次は1以外だと思うのか不思議でならない。

2012-08-19 21:18:06
佐倉統 @sakura_osamu

他にも同じご意見あり。3回ならOKでしょうかw RT @ubzm: 5回続けて1が出たら、イカサマサイコロを疑う。RT @sakura_osamu: サイコロを振る。5回続けて1の目が出たら、「次はもう1は出ないだろうな」と思う。しかし、次に1が出る確率は

2012-08-19 21:26:44
佐倉統 @sakura_osamu

早野先生やキクマコ先生も御用学者だそうですから、同格に列せられ、光栄至極です。FBでは、「風評被害に言及すると東電を利するからだめ、風評被害も東電の責任」とも言われました。RT @IchiroMori: 2ch見ましたが、御用学者になられてましたね^^;;;。

2012-08-19 21:34:35
佐倉統 @sakura_osamu

はい、そのように理解しています。でも5回は評判悪いんで、3回に引き下げます... RT @J_Tphoto @ubzm これ、サイコロが6回連続1になる確率は1/6^6で、5回連続1が出たサイコロが次の一回で1を出す可能性は1/6て事で良いんですか?

2012-08-19 21:36:13
佐倉統 @sakura_osamu

えーと、このあたりはおそらく泥沼への入り口wかと思うのですが、「5回ふった後の、6回目(だけ)の確率」ということでいかがでしょうか。RT @tss_0101: 5回続けて振るのだと「条件付き確率」になる気がする…。6個同時に振って1づつ見て行く場合ではないのだろうか。

2012-08-19 21:47:42
佐倉統 @sakura_osamu

他の方々からも同様の御批判あり、3回に下方修正いたしました... RT @ytkhamaoka 目の出方が一様であるという帰無仮説は0.01%水準で棄却。さいころを疑うべき。

2012-08-20 00:10:18