早川マップの面積と放出量

コメント欄には面積と放出量の情報についてのみお願いします。 他は削除させていただきます。
15

2011年8月

早川由紀夫 @HayakawaYukio

南相馬の海岸が赤くなくてオレンジなのが、放射能の大量放出が3月15日と21-23日だったと限定的に考える私の主たる根拠です。もし牧野さんがいうように2週間ずっと出ていたなら、南相馬の海岸も赤いだろうと思います。私の見解は「悪魔の風が福島と東京に向かって吹いた」になります。

2011-08-13 14:04:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ただし私のこの考察は十分な時間をかけて行ったものではありません。私はデータを確保してすみやかに広報することに自分の時間のほとんどを投入しました。どなたか(とくに若い人)が、それも複数が、3月にあった放射性物質の放出と移動をしっかり考察することを期待します。

2011-08-13 14:08:30
早川由紀夫 @HayakawaYukio

じっさい、私の地図から面積を積算すれば、放出総量の計算ができるはずです。こんな簡単なことも、私は時間がとれなくてまだやっていません。どうぞ、私に遠慮なくどしどしやってください。

2011-08-13 14:09:40

2011年11月

早川由紀夫 @HayakawaYukio

東の海上に流れた放射能雲もあっただろう。それは、私の図から漏れてるだろう。でもそれは、陸上にかいた面積とせいぜい同じくらいだろうと思っている。つまり、実際に出た量は、私のマップの約2倍。その半分は把握してる。こんな感じの自信だ。

2011-11-04 13:39:54
早川由紀夫 @HayakawaYukio

フクシマで出た放射性物質はチェルノブイリの半分だったが、広がりは1/50。この1/50の面積内に留まっている。したがって福島第一原発から50キロあるいは100キロ圏での放射能はチェルノブイリの25倍。そこには人口密集地帯が含まれる。避難してない。ひどい健康被害が出そうだ。

2011-11-14 22:29:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1/50は行きすぎかな。1/10だとしよう。だとするとチェルノブイリの5倍だ。チェルノブイリは欧州の広範囲に影響を及ぼしたが、フクシマは福島県内の限られた場所に深刻な被害を与えたとみられる。そこを避難解除して除染しようというのは狂気の沙汰。

2011-11-14 22:38:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1/50の見積もりは、0.1マイクロ毎時が届いたのが2000キロと300キロだから、長さで7倍。面積で49倍と概算したものでした。

2011-11-14 22:41:34

2012年4月

早川由紀夫 @HayakawaYukio

そろそろ、等値線ごとの面積をちゃんと測る段階に立ち至った。きのうの中通り地図で等値線はだいたいできたが、郡山あたりを自分で実測しないとまだちょっと不安だ。5月か6月に七訂版を出して、面積も計測しよう。

2012-04-08 10:03:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ボクのマップのコンターはきちんと2倍2倍で描いてるから、面積比較が楽にできるよ。RT @study2007: 前に航空機マップの面積×濃度を区分毎に計算し、勿論薄い所も総量は結構あったとうろ覚えしてます。私も良く考えてみます。

2012-04-08 10:01:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

うん、他の誰かもやってくれた。でも、そのあと線引きをずいぶん変更した。解釈の大変更があったからクリティカル。大変更のあとまだ測ってないし、考えてもいない。RT @study2007: ですです。早川マップもやりました。いまちょっと数字が思いだせず

2012-04-08 10:37:17

2012年5月

早川由紀夫 @HayakawaYukio

この部分だけが私と違う「最も多くの放射性物質が放出されたのは、3月16日午前10時からの3時間で、3号機から18京ベクレル放出したとしています」 Reading:東電 90京ベクレル放出を公表 NHKニュース http://t.co/OJtYlaw0

2012-05-24 20:07:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

東電のオリジナル文書はこれ。わかりにくい。 http://t.co/xAcoaAFd

2012-05-24 20:09:11
早川由紀夫 @HayakawaYukio

約 500PBq+約 10PBq×40(換算係数)=約 900PBq) Cs-137になんで換算係数40をかけるの?I-131 と Cs-137 だけで評価するのはなぜ?

2012-05-24 20:17:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

じっさいにはセシウム134もたくさん出てたんだがら、さらに40足して130京ベクレルだとしないと、事故のひどさは正しく表現できないのじゃないの?

2012-05-24 20:18:46
早川由紀夫 @HayakawaYukio

海にも同量でてたとしたら、260京ベクレルだよね。

2012-05-24 20:20:03
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「セシウム137がヨウ素換算で40万テラベクレル」(読売新聞)。ヨウ素換算て何だ。テレビと違って新聞紙はカネ払って情報受け取ってるんだから、こんな読者を愚弄した書き方には腹が立つ。記事に責任持ってない。おそらく書いた記者も理解してないんだろ。専門家からの説明を期待します。

2012-05-25 07:11:46
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kentarotakahash おとといの東京電力発表について、けんたろうさんの評価が聞きたい。具体的質問はたとえば、ヨウ素換算でセシウムを40倍するのはなぜ?セシウム137だけ測って134無視するのはなぜ?3月16日10時が最大放出だってどうやってわかったの?

2012-05-26 14:33:28

2012年6月

早川由紀夫 @HayakawaYukio

私の汚染見積り。福島・郡山50万、柏・松戸10万、東京駅2万、京都・大阪0.2万Bq/m2。

2012-06-15 06:24:45
1 ・・ 4 次へ