私的メモ:keijitakeda さんとnext49のやりとり

プライバシー保護に疎い人を気づかせるために、結果としてプライバシー侵害になっても良いのかという問題 http://d.hatena.ne.jp/next49/20120901/p3 にまとめてある議論についてのやりとり。 9/2 1:30am 以降のやりとりは論点別にまとめています。
19
next49 @next49

最初の方の武田 圭史さんの指摘はまだ賛同できるところがあったけど、後ろにいくにつれてひどい。 → Facebook: 高木浩光さん、産業総合研究所の人間。この人の言動で、いかに、日本のイノベーションが削がれてきたか。 https://t.co/zYPqVskI

2012-08-30 01:58:09
next49 @next49

(承前) そして、樋渡 啓祐さんのFlickrの写真公開の話で一番ひどいのは、これを怪我の功名として、武雄市管轄の施設における写真の不用意な公開を見直さない点。.htaccess 一発なのに。 → https://t.co/em0QmrSN

2012-08-30 02:01:52
next49 @next49

(承前)先の武田さんの理屈がいまいちなのは、こういう指摘が機微情報の拡散を手助けしたのでむしろ有害だという結論になる点。こっそり知らせてあげたら親切。私が担当者ならうれしい。でも、公に指摘されてもキレちゃだめなケース。だって、やるべきことやっていないのだから。

2012-08-30 02:04:18

上記のつぶやきについての武田さんの質問

keijitakeda @keijitakeda

@next49 どのあたりがひどいとお感じになられたか具体的にお教えいただけるとありがたいです。私も何か勘違いがあるかもしれませんのでそれは正したいと思います。

2012-09-01 21:33:34
next49 @next49

@keijitakeda "政治的目的のために第三者に意図的に被害を及ぼすのはテロと同じではありませんか?" というくだりはひどいと思いました。議論のための議論であると思います。

2012-09-01 23:29:36
keijitakeda @keijitakeda

@next49 ありがとうございます。確かに少し行き過ぎた表現でした。市長や政策に無関係の第三者への被害を及ぼすことを正当化することが当てはまらないことを伝えたいとの思いでした。ただその後のやりとりで、目的のためには正当化されうると言ったような発言がありこれはショックでした。

2012-09-01 23:36:35
next49 @next49

@keijitakeda "いろいろと議論もあるかとは思いますが公開情報だからリンクすることに全ての場合において問題ないとされるわけではないという事例です。 → 児童ポルノ、アドレス紹介も公然陳列…最高裁 ... " という事例も今回の話に関係ないです。

2012-09-01 23:30:48
keijitakeda @keijitakeda

@next49 リンクするという行為が不適切と判断される場合があり得るという意味で紹介させていただきましたが、関係ないと御感じの方もいらっしゃるということで承知いたしました。

2012-09-01 23:42:55
next49 @next49

@keijitakeda 最初にご提示された論点である「プライバシーを守ろうといっている人がプライバシー情報の拡散に加担するのは良くない」という点について話を展開されれば良いのに、余計な事柄を持ち出しているのはひどいと思いました。

2012-09-01 23:32:36
next49 @next49

@keijitakeda 後ろの方のFlickerのアクセス機能による情報拡散の寄与率に興味があるという発言も、そもそもの「もっと良いやり方があるでしょ?」という問いとは関係ない高木氏批判につなげるだけの話だと思います。

2012-09-01 23:39:40
keijitakeda @keijitakeda

@next49 考え方の相違について個別に議論したよろしいでしょうか?それともお話だけ受け止めておいた方がよいでしょうか。

2012-09-01 23:45:30
next49 @next49

@keijitakeda どの点がひどいと思っているのかを武田さんのご要望に応じてお伝えしているだけですので、どちらでも武田さんのご随意に。

2012-09-01 23:47:44
keijitakeda @keijitakeda

@next49 ありがとうございます。いろいろとご説明したいこともありますが夜も遅いのでこの辺にしたいと思います。お考えをお聞かせいただきありがとうございました。

2012-09-01 23:59:44
next49 @next49

@keijitakeda こちらこそ、ありがとうございました。大分、冗長で恐縮ですが、今回の話に関する私の考えをエントリーにまとめました。エントリーの最後の方に武田さんの議論展開のどこに不満だったかをまとめました。 → http://t.co/HwleX7oR

2012-09-02 01:31:21
keijitakeda @keijitakeda

@next49 うーん。ちょっと一方的な決めつけでひどいと思いますね。脆弱性情報場合の考え方についは twitter で少し言及しましたが本筋ではないのでこちらで持ち出しませんでした。こちらも参考まで→ https://t.co/lRcfdzDK

2012-09-02 01:36:27
next49 @next49

@keijitakeda 私がひどいと思った点ですから一方的になっているとは思います。武田さんのコメントを追記として併記します。

2012-09-02 13:23:59
keijitakeda @keijitakeda

@next49 ありがとうございます。すこしでも相互理解が進みより建設的な方向に進めば嬉しいので個別の内容について私からさらに説明をさせてください。

2012-09-02 19:32:57

ご提示いただいたつぶやき

keijitakeda @keijitakeda

不適切に公開された写真のアクセス情報の拡散に関して脆弱性情報の取扱いが引き合いにだされますが今回問題となるのは被写体のプライバシーなので性質が違うと思っています。脆弱性はそこから攻撃被害まで数ステップありますがプライバシに関してはアクセスされること自体が即被害になり得るからです。

2012-09-02 00:45:39

next49が上記エントリーにてひどいと列挙した点は以下の通り

  • テロ行為との同一視を提示していること
  • 関係ない児童ポルノのリンク提示の話への展開していること。
  • 情報拡散の寄与率について研究として興味があるという発言していること。
  • 情報セキュリティにおける脆弱性報告の歴史について一切触れないこと。
  • これまでの高木さんと樋渡さんのやり取りの経緯を無視していること(双方、連絡したくないと思って当然の状態でしょ?)

情報セキュリティにおける脆弱性報告の歴史についてとの関連は上述のコメントで説明されている。

以下は
「テロ行為との同一視を提示していること」に対するコメントとnext49の再コメント

keijitakeda @keijitakeda

@next49 テロ行為との同一視を提示していること → 目的のために無関係の第三者への攻撃を正当化するという点において類似点があると考えています。

2012-09-02 01:42:30
next49 @next49

@keijitakeda 類似点があるのはおっしゃるとおりですが極論を使った論法なので、あの議論にはふさわしくないと思います。程度を考慮しないで、類似している行為をすべてテロと呼ぶならば、脆弱性の指摘はテロになってしまいます。極論はこのように議論をミスリードする原因になります

2012-09-02 13:46:05
1 ・・ 4 次へ