東日本大震災 ビッグデータワークショップについての記者説明会

 Twitter、Google両社を幹事に東日本大震災発生から1週間に発生したさまざまなデータを集めて、今後の防災などに役立てるための取り組み「東日本大震災 ビッグデータワークショップ」が発表された。以下はその実況だ。  実況中は1つのツイートの中に複数の写真を投稿しているものもあるがTogetterの仕様上1枚しか表示されていない。ぜひリンクをクリックして、表示されていないスライドも確認してもらえればと思います。  そしてこのワークショップが自分には直接関係なくても、この情報を役立てられる人のためにワークショップの存在を広めてもらえればと思います。 続きを読む
38
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

実況中は1つのツイートの中に複数の写真を投稿しているものもあるがTogetterの仕様上1枚しか表示されていない。ぜひリンクをクリックして、表示されていないスライドも確認してもらえればと思います。 http://t.co/c8tS5wzA

2012-09-12 11:51:59
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

東日本大震災ビッグデータワークショップ 公式サイト: https://t.co/bxIFtuYq 公式Twitter: https://t.co/vvX0jkZH 公式Google+: https://t.co/t569Mw6C 公式ハッシュタグ: #shinsaidata

2012-09-12 12:10:42
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

Twitter、Google、東北大学らによる東日本大震災ビッグデータワークショップの発表会スタート #bigdata (@ アカデミーヒルズ 49階) [pic]: http://t.co/iHN0yqys

2012-09-12 10:00:54
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

Twitter x Google x 他、のビッグデータワークショップは震災で得られた様々な情報を解析し、実際のデータを検証し次の防災に備えるもの。 #bigdataWS http://t.co/xtmTmqeJ

2012-09-12 10:02:41
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#bigdataWS twitter x google以外のデータ提供会社 http://t.co/NA5XbUHV

2012-09-12 10:03:30
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#bigdataWS にはTwitterとGoogle以外にも朝日新聞、NHK、ゼンリンらがこのような情報を提供 http://t.co/Z9BOPZZR http://t.co/G80gsDmz http://t.co/0nt9leP0 http://t.co/R7y8ZuT5

2012-09-12 10:07:10
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#bigdataWS東日本大震災の検証は、これまで各社がバラバラに行っていたが、企業を超えての連携がなかったように思う。データ提供各社の情報を合わせることで、これまでにできなかったことができるのではないか、というTwitter、Google+6社の思いで実現した。

2012-09-12 10:09:24
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

Google賀沢氏: 東日本大震災ビッグデータワークショップ #bigdataWS にはできるだけ幅広い人(エンジニアだけでなく、心理学者なども)に参加して欲しい。申し込みは写真のアドレスから。データ量も多いので10月末までの長期で行う http://t.co/miNfge02

2012-09-12 10:13:11
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#bigdataWS 東日本大震災に関しこれだけ多くのデータが提供されるのは初めて。個人では対応しきれないのでグループ参加が望ましい。これまでの震災の取り組みバラバラで1つ1つ素晴らしくても萌芽なかった。これは一体になり何か成し遂げる練習 http://t.co/BGieIvx0

2012-09-12 10:15:30
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#bigdataWS10月に報告会行うが、時間もなく結果を出して報告する場とは考えず、途中経過や途中まで研究し破綻してしまったものも含めて報告しあえるのが理想。自分の失敗の報告するのは勇気がいるが、それが他の人にも役立つ-G社賀沢 http://t.co/84P4L0BD

2012-09-12 10:18:37
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#bigdataWS 東北大学災害科学国際研究所副所長、今村文彦氏:我々が生きてる社会状況で、なぜここまでのことが起こったのか。地震情報や津波情報は多々出ているが、その状況下で社会がどう動いたかのデータはこれまであまり話されてこなかったhttp://t.co/ZhOLHGSN

2012-09-12 10:20:59
拡大
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

いきなり、1個目が重箱の角つつく質問!… :-(

2012-09-12 10:26:42
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

アクセルを踏む前にブレーキ踏む人が出てきちゃう状況なんとかしないと、日本の閉塞感止まるところ知らずになってしまいそう。

2012-09-12 11:24:04
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

#bigdataWS Twitterの全データは基本的にAPIでは取得できないが、そうしたものが研究用に提供される。著作権などへは成果物のレベルで配慮。規約でもそれを唱う

2012-09-12 10:29:56
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

データ提供量が一番大きいのはツイッター社、1週間で1.8億ツイート30GB超。これはテキストとしてはかなりの量。 #bigdataWS

2012-09-12 10:32:47
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#bigdataWS ツイッター社の方が期待する成果の例: 非常時の人の動きや避難経路などに関する研究成果。情報を正しく伝える手段。/Googleの方=賀沢: 情報の伝達の流れやそれがとうアクションにつながったかの可視化。重要なことなのにアクションに伝わらなかった事柄の原因究明

2012-09-12 10:36:25
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#bigdataWS 東北大学今村氏の期待: 災害時、必ず情報の空白期がある。その原因の究明。ツイッターは今回、非常に有用だったがデマも広がり、信頼獲得課題だった、その解決策。

2012-09-12 10:39:34
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#bigdataWS 提供する情報を1週間分のものに限定したのは、それ以上にすると、色々、根回しなどが大変になる。なので、とりあえず1週間。しかし、そこでさらに次の成果につながるものが出てくるなら、その時点で情報を増やす。

2012-09-12 10:41:21
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

今村: 大規模災害で鍵となるのは3と言う数字。3分、3時間、3日。今回、提供する1週間分の情報は、その点では余りあるもの。

2012-09-12 10:42:25
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

左からツイッターの牧野さん、Googleの賀沢、東北大学いまむ、一つとんでNHK、2つとんでゼンリンの方 #bigdataWS http://t.co/7RjpxrBO

2012-09-12 10:47:26
拡大