すらすらわかる公的資金と預金保険機構。

入門編です!
7
すらたろう @sura_taro

だから、いいかげんに公的資金「注入」って報道するのやめてくださいよ。。金融危機時の半強制的な資本注入と、震災対応は違うのに

2012-09-13 20:24:41
すらたろう @sura_taro

銀行に投入される「公的資金」は税金でもなければ赤字国債でもありません。預金保険機構が市場調達して子会社の整理回収機構へ融資し、それで銀行が発行する優先株や劣後ローン劣後債の引き受けを行う

2012-09-13 20:26:46
すらたろう @sura_taro

預金保険機構が市場調達する際に、債券を発行するのですが、その預保債に政府保証がついているんです。だから公的資金。財政資金ではありません

2012-09-13 20:28:02
すらたろう @sura_taro

この公的資金の仕組みは預保のHPにある「預金保険機構年報」などに書いてあります。最低限の取材すらしないで、「税金で大銀行を救済!」と書き散らかすクオリティはどうしたら

2012-09-13 20:30:50
すらたろう @sura_taro

こちらが最初の旧安定化法に基づく公的資金投入の一覧。旧長信銀に対するものを除き、全て返済されている http://t.co/2U1vrQDB

2012-09-13 20:35:49
すらたろう @sura_taro

こちらは、預金保険機構からの金銭贈与の一覧。約19兆円の金銭贈与がなされ、うち約10兆円は国民負担として確定。この部分が「税金で・・」の部分 http://t.co/3rnFf0dn

2012-09-13 20:39:22
すらたろう @sura_taro

預保の金銭贈与のうち、残り9兆円あまりは、銀行が毎年納付する預金保険料で補てんされていっており、昨年度(24年3月期)で繰越欠損が全て埋まった

2012-09-13 20:40:49
すらたろう @sura_taro

この金銭贈与18兆円はどこへ消えたかと言いますと、それは預金を保護するために使われたんです。1,000万円を超える預金を切り捨てする「ペイオフ」は、日本振興銀行で実際に発動されるまで一度も無かった

2012-09-13 20:57:13
すらたろう @sura_taro

また、生命保険会社などが銀行へ供与している劣後ローンや、劣後債も切り捨てられていません。例外的に、劣後ローンなどの棄損は、金融危機初期の兵庫銀行破綻時のみだったと記憶しております

2012-09-13 20:59:24
すらたろう @sura_taro

国民負担として確定した10兆円は交付国債で補填されました。これは将来の国民の税金で償還せねばならない

2012-09-13 21:01:20
すらたろう @sura_taro

10年以上かかって埋めた預金保険料による9兆円は、銀行株主(株価低迷・配当減少)、銀行の従業員(処遇低下)、その他銀行を巡る利害関係者が少しづつ負担したことになります

2012-09-13 21:04:31
すらたろう @sura_taro

9月10日で不思議銀行こと日本振興銀行への預保の管理が終了いたしました。ペイオフを無事にこなした日本の官僚機構と金融システムに関わる皆さまに敬意を http://t.co/JtpnKfUF

2012-09-13 21:06:26
すらたろう @sura_taro

日本振興銀行のペイオフが無事にできたのは、この不思議な銀行が定期預金のみで資金調達しており、為替による決済の連鎖によって相互に繋がっている金融システムのちょっと外側にいたことかな、と

2012-09-13 21:09:07
すらたろう @sura_taro

日本振興銀行の「優良資産」はイオン銀行へ買い取られました。はたしてかの銀行に優良資産はあったのでしょうか

2012-09-13 21:10:41
すらたろう @sura_taro

なにもかも懐かしい破綻銀行の一覧。なむなむ http://t.co/Or1mTkQz

2012-09-13 21:14:55
すらたろう @sura_taro

しかしこちらには金融システムが本当に危機的だった97年に破綻した北海道拓殖銀行や徳陽シティ銀行の名がありません。あの頃は公的資金投入の仕組みも無かったし、銀行がコール市場で資金ショートして潰れるとか今思うに恐ろしい状況

2012-09-13 21:17:17
すらたろう @sura_taro

預金保険制度は日々進化しておりまして、日本振興銀行のような銀行ではなく、決済システムの内側にあるところでもスムーズに破綻処理ができるようにいろいろ工夫されています

2012-09-13 21:22:21
すらたろう @sura_taro

今、破綻したその日に保護対象の預金と保護対象外の預金をシステム的に分離できるような仕掛けを要請されているところ。これはシステム的にたいへんな負荷でありますが

2012-09-13 21:23:59
すらたろう @sura_taro

銀行をdisる方でも銀行預金を持っているでしょう。そんな方でも預金保険は平等に保護してくれます

2012-09-13 21:25:28
すらたろう @sura_taro

そして、ちょっとだけ、金融システムの維持に日々頑張っている銀行SCKのことも思い出してあげてください

2012-09-13 21:26:30
すらたろう @sura_taro

では、こんなところで。

2012-09-13 21:26:46