バイクは桁外れの炭化水素と窒素酸化物を撒き散らしていた!!

排ガス規制値は、スーパーカブも同じ! バイク一台の排ガスを乗用車と比べると 一酸化炭素(CO)     1.7倍 ~ 11.3倍 炭化水素(NMHC/HC)  6倍 ~ 153.8倍 続きを読む
1

単位 g/km
乗用車 平成17(2005)年排出ガス規制
 ※ HC、NOx は、平成12(2000)年度基準50%低減とほぼ同等。
    CO 1.15  NMHC 0.05  NOx 0.05

乗用車 平成17(2005)年基準排出ガス50%低減
 ※ HC、NOx は、平成12(2000)年度基準75%低減とほぼ同等。
    CO 1.15  NMHC 0.025  NOx 0.025

乗用車 平成17(2005)年基準排出ガス75%低減
    CO 1.15  NMHC 0.013  NOx 0.013

二輪車 平成18/19(2006/2007)年排出ガス規制 *輸入車は一年遅れで適用
    CO 2.0  HC 0.30  NOx 0.15

二輪車 平成10/11(1998/2009)年排出ガス規制 *輸入車は一年遅れで適用
    CO 13.0  HC 2.0   NOx 0.3


平成18/19(2006/2007)年規制バイク

対 平成17年度規制乗用車(≒H12 50%低減)

  CO 1.7倍、 NMHC/HC 6倍、 NOx 3倍。

対 平成17年度基準50%低減乗用車(≒H12 75%低減)

  CO 1.7倍、 NMHC/HC 12倍、 NOx 6倍。

対 平成17年度基準75%低減乗用車

  CO 1.7倍、 NMHC/HC 23倍、 NOx 11.5倍。


平成10/11(1998/1999)年規制バイク

対 平成12年度規制乗用車

  CO 不明、 NMHC/HC 20倍、 NOx 3倍。

※ 参考値。平成12年規制は現行規制と数値の出し方が違うらしく、よくわからないのでH17規制の2倍と仮定。

対 平成17年度規制乗用車(≒H12 50%低減)

  CO 11.3倍、 NMHC/HC 40倍、 NOx 6倍。

対 平成17年度基準50%低減乗用車(≒H12 75%低減)

  CO 11.3倍、 NMHC/HC 80倍、 NOx 12倍。

対 平成17年度基準75%低減乗用車

  CO 11.3倍、 NMHC/HC 153.8倍、 NOx 23.1倍。

※ 「NOx 23.1倍」: 0.025÷2=0.0125ではなく、0.013のため倍率が違います。
※ 乗用車は今世紀初頭の段階で、H12 75%低減(H17 50%低減相当)が大半を占めているので、強調表示しています。


Ducky G. Duck @duckygduck

次期排ガス規制もEURO5準拠という情けない日本だが、バイクの排ガス規制を進めると共に「エコバイク補助金」するべき。規制前やH10年規制のバイクが多い上に、バイク一台が、乗用車数台から数十台分に相当する排ガスを出している。車以上に買い替え促進する「必要」がある。

2012-09-14 22:49:03

     ↓↓↓ 「最新カブでさえ、車の1.7倍のCO」が正しい。

Ducky G. Duck @duckygduck

【拡散希望】バイクの排ガスひどい。最新カブでさえ、車の1.7倍のHC、6倍のHC、3倍のNOx。75%低減車と比べると、23倍のHC、11.5倍のNOx。

2012-09-13 19:59:58
Ducky G. Duck @duckygduck

排ガスの試験方法が多少違うのかもしれないが、現行バイクと現行75%低減(現行)乗用車では、CO 1.7倍、NMHC/HC 23(6)倍、11.5(3)倍。平成18/19以前のバイクはそれぞれ、CO 11.3倍、NMHC/HC 153.8(40)倍、23.1(6)倍。

2012-09-13 19:05:23
Ducky G. Duck @duckygduck

冗談抜きに、エコカー補助金/減税目当てに車を買い替えた人は、バイクのとんでもない大気汚染ぶりに石を投げたくなるかもしれない。「せっかく、低公害車買ったのに、バイク一台で台無し!!」 https://t.co/QemMcLcA

2012-09-13 19:36:40
Ducky G. Duck @duckygduck

バイクはH10/11規制前の車体や改造車も多く、「生排ガス」撒き散らしバイクに出会うことも多い。自動車に比べて、驚くほど進歩の遅かったバイクだが、公害対策も遅かった。スピード/パワー・カルトが蔓延していたらしい。

2012-09-11 23:11:45
Ducky G. Duck @duckygduck

バイクの排ガスも汚いが、一部のスポーツカーなど、「生排ガス」垂れ流しがいるようだ。

2012-09-13 00:06:39
Ducky G. Duck @duckygduck

長崎ってほんとにいい所なのに、真っ黒な排ガスをまき散らすバスが多すぎる。佐世保のすぐ北のトンネルでは死ぬかと思った。あのトンネルは人生最悪、文句なしのワースト・ワン。ジャパネットたかたの社員・社長はあんな所を通るのか!?

2012-09-13 00:23:01
Ducky G. Duck @duckygduck

電動バイクはレースができるレベル。★無限 http://t.co/qTt5gXLr

2012-09-12 23:59:14
Ducky G. Duck @duckygduck

車に関しては平成12年度規制75%低減車が存在していた。平成17年度規制をクリアしていたかもしれない。車のエンジンに比べてバイクはひどい。PMを除けば、ディーゼルの大型貨物並? ディーゼルの規制値知らないけれど。

2012-09-13 19:12:09
Ducky G. Duck @duckygduck

自動車の排ガス対策進んでる。平成17年規制と平成12年50%低減がほぼ同等 http://t.co/1ZB8tO0K

2012-09-13 19:28:38

  ↑↑↑ リンク先3番目のグラフによると、
2001(H13)年の段階で、乗用車の出荷台数の大半がH12 50%低減と75%低減。
2002(H14)年になると、3/4がエコカー。しかも、エコカーの半数以上が、H12 75%低減(H17 50%低減相当)。
その後も急速に2005(H17)年50%低減→75%低減と低排ガス化が進んで、

2006(H18)年には、出荷台数の3/4が75%低減。2割が50%低減。

数字に弱いのだけど、2012(H24)年現在登録されている5900万台ほどの自家用乗用車の半数以上が、平成17年規制/平成12年50%低減以上、その大半が平成17年50%低減以上のエコカーに置き換わっているのではないかな。

バイクは、車に比べ、台数も走行距離も短いかもしれませんが、全国の郵政&新聞バイクだけでも相当な排ガス量になるかもしれません。排ガス規制前のバイクも多いです。

なぜ、行政(官僚、政治家)は、ここまで無策なのか。

Ducky G. Duck @duckygduck

一応、バイクの時期排ガス規制の話が進んでいるらしい。試験方法は規制年度や車とバイクで違うだろうから何とも言えないが、車の平成12年規制より少しましなレベルになるようだ。うかうかしていると、中国製電動バイクに席巻されることになるような気がする。

2012-09-13 22:16:21
ごん太さん misao.naitoh @orangeworksjp

@er6natosaka 中国製の電動バイク 安いけど、日本の道路走ったら 気持ちよく死ねるなって 試乗して思いましたよ(笑) ヤマハの電動バイクは 高いだけの事があります。 ヤマハ=楽しい。 中国製=スリルを楽しむ(笑)

2012-09-13 22:34:39