ボカロリスナーとCD

ボカロCDあれこれ
7
ナタ @natarieks

このまとめすごい ちょっと興奮した  - 音楽やその著作権、流通のあり方などに関する議論 http://togetter.com/li/3731

2010-01-22 13:32:03
@unapy

ぼくらはCDを買わなくなった。興味の出た音楽があるとまずyoutubeで探すようになった。でもネットで聴けるはずのボカロPのCDは買ってしまう。これはどういうことなんだろうね

2010-01-22 13:41:12
@prototype_rx606

@unapy 凄く同意。ここんとこ購入した数枚のCD、全部ボカロだぁ~。あの人のあの曲が入ってるなら!と、躊躇なくポチる傾向。

2010-01-22 13:43:04
@unapy

音楽が好きだったら必ず(20代前後あたりでよくある)インディーズやら海外のマイナージャンルを漁って自分だけの宝物を探してしまう時期があるんだけど、そのツボに入ってるような気もするw

2010-01-22 13:43:23
@prototype_rx606

最近ボカロ以外で買ったCDって何だろ。風雅さんだ。

2010-01-22 13:43:26
裏花火 @urahanabi

音楽CDを買う量は確かに減った。でも、逆にyoutubeなどで聞いた音楽がとても好きだ!と思ったらCDを買うようになった。たくさん試聴ができる環境になった感じ。試聴して本当に好きだったら、高音質のCDが欲しくなるというような。http://togetter.com/li/3731

2010-01-22 14:01:56
裏花火 @urahanabi

そうしてなかなか試聴しきれないために聞き逃していたよい音を、ネットからキャッチしてオリジナルに戻る(CDを買ったりする)という行動に向かっている。これはつまり、消費型のただ耳触りのよい営業音楽が淘汰される流れなのかな?画一化された消費しやすい音は、ネットで聞いて満足してしまう

2010-01-22 14:04:07
裏花火 @urahanabi

結局ネットからDLした音源って私の場合、どこかに紛れていつかなくしちゃうから、本当に気に入ったものはCDという形で手元にコレクションしたいのかもしれない。CDはいつでも聞ける、どこでも聞ける、眺めて嬉しい、なくならない音楽への安心感がある

2010-01-22 14:13:07
@unapy

文字数が多くて空RTになっちゃったけど、CDを買うことに関して『無くならない安心感』っていう部分にすごく共感した

2010-01-22 14:15:40
@unapy

ネット上にあるコンテンツはいつか消え去ってしまう(事が多い)し、そういった儚いモノを大切にしてもらえるよう記録に残していく作業は応援したい

2010-01-22 14:18:24
裏花火 @urahanabi

じゃあCDに焼けばいいかって言うと、市販の1枚100円のCDってやっぱり味気ないし価値も感じないのだ。たとえば友達からCD焼いてもらってその中に、本当に気に入った歌があったらそのダビングCDを大事にするかって言うとそうではなく、CDを買いに行く、という行動になります

2010-01-22 14:16:40
裏花火 @urahanabi

そういう気持ちの動きって私だけのものなのかな、そうじゃないのかな。もしこれが、皆が今感じてる音楽への気持ちなら、ここにきちんと、オリジナルの音楽が生きていく道があると思うけど、それは理想論なのかな。

2010-01-22 14:18:06
@sunzriver

作り手とそれを買いたい人が最短距離でやり取りする流れは止まらない止まれない。僕は周りの流通やサービス業を巻き込んで売れる方が幸せだけどそんな事言っても流れは止まらない。

2010-01-22 14:14:14
@bucchigiri

お布施的な意味合いを別にすれば、市販CDでもネット販売でも、「今フルで聴いてみたい」「今高音質のものを手に入れてたい」「忘れないうちに入手しておきたい」とかがお金をスパッと払う一番の動機になる気がする

2010-01-22 14:22:25
@unapy

@bucchigiri あ、そのスパッと金を払う動機っての重要ですね。「欲しい」という憑き物がつく一瞬の隙に強いわけですね

2010-01-22 14:24:10
ひろのりん @HironoLin

CDってメディアはいつまで聴けるんだろう?

2010-01-22 14:24:57
裏花火 @urahanabi

Σこれが本当なら私の意見は世代ものかも!ひええええ;なんでっ! RT @Jyunka 若い世代は音楽とはデータで所有するものという発想が主流でCDをあまり持ちたがらない、買ってもMP3に落として盤は処分してしまうと聞いて私は驚く世代である。

2010-01-22 14:25:37
裏花火 @urahanabi

好きな歌手さんの、CDのデザイン、盤面デザイン、そういったものにもわくわくするのに!><確かに山ほどあるから(メジャーレーベルで数百枚は私も所持している)置き場所には困ってるけど!!

2010-01-22 14:27:21
裏花火 @urahanabi

RT @Jyunka 圧縮で間引かれた音だけを毎日聴いていたらそういう耳になるから音楽そのものへの基準が変わる。それに合わせた音を流通消費させる市場が成功しているなら時代なのだろうなあ。デジタルを否定するんではなくアナログレコードの音の柔らかさやふくよかさは耳を肥やすから知ってい

2010-01-22 14:32:57
@unapy

ボカロ界隈に対するCDの価値・・・はitune配信しつつ同人CDかつメジャーCDを売るボカロPのみぞ知るw

2010-01-22 14:35:04
@bucchigiri

通勤電車大嫌いで(しかも行く会社行く会社よく移転してたもんで)まめに引っ越すタチだったんで、そのたびに何kgもあるCDの山やらシンセの山やら整理するのにウンザリして、mp3関連機器やソフトシンセが発達した今はひたすらコンパクトな生活を目指している

2010-01-22 14:38:04
Dios/シグナルP @Hiroaki_Arai_

ハードディスクの容量が500TB以上とかが当たり前になって、mp3ではなくwavで音楽を聴いたり携帯してくれるならCDがなくなって配信のみになってもいいんじゃないかなって思う。そうすればCDの規格からも開放されてもっと高音質な制作ができるようになる。

2010-01-22 14:38:29
@unapy

むしろ、最近の子がジャケ無しパッケージ無しのデータのみの音楽を扱って聴いてるからこそ動画で配信されているボカロ曲が目新しく感じるのかもしれない

2010-01-22 14:38:37
D(死) @Diabolo_

でもCDってジャケットのデザイン性とか、音楽だけじゃなくて、そのアーティストのセンスそのものにお金払ってる感があるなあ

2010-01-22 14:36:43
@sunzriver

俺はCDは一万枚ぐらい所有しているが確かに無駄といえば無駄そのものだ。まるで音楽のように。

2010-01-22 14:42:44