ゲームセンターの明日を考える

「「そこに行かないといけない」不便性を「そこに行く事がステータスになる」ように転換できないといけないんだろうな、と。」
13
@sakasamma

しかしHEYやレジャランが割と客足多いのを見ると「やっぱ立地って大事なんだなー」と痛感するなー。実際問題、ちょこちょこ寄れないとこだと行けないもんなー…

2010-07-24 19:52:21
@RandolphCarter

個人的には立地と言うか…「懐しいゲームがあって懐しめるだけ」だとちょっと弱くて、「そのゲームのトッププレーヤーが集って日々やりこんでる」くらいだと魅力を感じるのよねRT @sakasamma: しかしHEYやレジャランが割と客足多いのを見ると「やっぱ立地って大事なんだなー」と痛感

2010-07-24 19:56:15
@RandolphCarter

HEYは何がいいって、ダライアスとかいわゆるレゲーが置いてあるだけじゃなくて、それをやりこんでた人がばんばんプレイを披露してるのがいい訳で。ゲーセンってそういうコンテンツサービス業的な発想もこれからは必要なんじゃなかろうか。

2010-07-24 20:00:24
@sakasamma

@RandolphCarter トッププレイヤーも立地的に利便性の良いところに集まりやすい気が…w

2010-07-24 20:52:05
@sakasamma

@RandolphCarter ゲーセンも経営考えると方向性って大事だなーと痛感しますね…トッププレイヤーを育成して常連になってもらう方針、とか、最新機種バンバン入れて一見さん増やす方針、とかやり方色々あるだけに…

2010-07-24 20:55:05
@RandolphCarter

@sakasamma 本屋にせよスーパーにせよ、お店自体をコンテンツとして売り出せないと、これからネットに対抗するのは辛い気がしてます。

2010-07-24 20:58:18
@sakasamma

@RandolphCarter そうですねー。最適解は一つでないにしても「とんがった」部分が無いと厳しい気はします。とはいえトンガるのにかかるコストとか手間も確かに大変だなー、と…

2010-07-24 21:02:22
@RandolphCarter

@sakasamma 「そこに行かないといけない」不便性を「そこに行く事がステータスになる」ように転換できないといけないんだろうな、と。

2010-07-24 21:14:14
@sakasamma

@RandolphCarter まさにそうですね!「なんとなくゲーセン」は昔以上に成り立たないからこそ大変ですなー…

2010-07-24 21:23:49
@RandolphCarter

@sakasamma ネットと同じ方法論(品数を増やすとか)では対抗できない以上、別のベクトルで考えないとねーという。例えば花火大会なんか、USTでも見れるけど沢山の人がリアルで見に行くわけで。

2010-07-24 21:27:04
@sakasamma

@RandolphCarter バーの業態の1つにコスプレバーやゲームバーが増えたのと同じ流れですねw とはいえ色々増えてるってことはまだ余地があるってことの裏返しでもありますね。ユーザーサイドとしては極力応援していきたいですなー(実際割と難しいんですが…

2010-07-24 21:55:36
@RandolphCarter

@sakasamma そうっすね。これからネットでのコミュニケーションがどんどん増えるにつれて、逆にそういう「判った」リアルでの場って大事になっていくと思うんすよ。何だかんだで人間、直接会いたいもんですし。

2010-07-24 22:06:51