共感的理解を見てわかるようにする話

自閉症の人に「私は共感したよ」を伝えるのに「見てわかる」ようにすることがいいんじゃね、という仮説。
9
kingstone @king1234stone

今日の携帯メルマガ「おめめどう通信」は「共感するしかないこともある」という話だったのだけど・・・それに関してちょっと面白いというか、はははあひょっとして、という体験をしたので、書いてみる。

2012-09-21 12:26:58
kingstone @king1234stone

私は30年くらい前にカウンセリングの体験と学習をしたけど、カウンセリングでは「共感的理解」ということが重視される。で、私もこれが大事だ、という体験はよくした。

2012-09-21 12:28:34
kingstone @king1234stone

で、私の師匠はぶっ飛んだ人で、「共感なんてできなくていいのだ。クライエントが『カウンセラーが共感してくれた』と感じてくれたらいいのだ」とよく言ってた。これは至言だと思う。(まあ「純粋性(genuineness)」というようなこともいろいろあるんだけど)

2012-09-21 12:33:04
kingstone @king1234stone

で、カウンセラーってのは、「純粋」でありつつも「共感」したことを相手に伝える技術をいろいろ磨くわけや。「積極的傾聴」もそれ以前の段階だけどある意味「技術」とも言える。で、いわゆる「オウム返し」にしろ「うなづき」にしろ、それも相手に「共感」したことを伝える「技術」と言える。

2012-09-21 12:35:33
kingstone @king1234stone

(もちろんそれが「技術」に止まっていてはいけない、ということはちょっと置いておいて・・・)

2012-09-21 12:36:07
kingstone @king1234stone

で、さて自閉症の人を相手にした時の話。先日、ある自閉症の方とやりとりしてて、相手を「めっちゃ怒らせた」(と見える・・・たぶん見えるだけじゃなくて、本当に怒らせたんだと思う)ことがあった。

2012-09-21 12:37:31
kingstone @king1234stone

そのきっかけは、やはり音声言語(?とも言えない「音」「しぐさ」とかに関わることなんだけど)だったんだけど、まあ「おはなしメモ」を使ってやりとりして事態は落ち着いた。

2012-09-21 12:40:24
kingstone @king1234stone

で、それはその人が「音・しぐさの意味がわかりにくい」「私の頭で考えていること、感じていることがわかりにくい」ということがやりとりしつつ、ものすごく実感できた。で、たぶんその時も私は「おはなしメモ」を単に見せるだけじゃなく、私の頭にかざしたのだけど・・・

2012-09-21 12:41:58
kingstone @king1234stone

で、今思うのだけど、いちばんいいのはその時、でっかいふきだしをつくってリアルの私から出ているようにし、そこに文字を書くことではなかったか、と思った。つまり私がこう言っている、私がこう考えている、私がこう感じている、を「見てわかる」ようにするといいのではないか、と。

2012-09-21 12:43:54
kingstone @king1234stone

まあ、これはついこないだ感じた「仮説」でしかないんだけどね。で、自閉症じゃない人に音声言語(と相手の態度・姿勢は目で見えてる)でのカウンセリングで共感することが有効なように、自閉症の人には「共感」の「ことば」を「目で見える」ように書くだけでなく、

2012-09-21 12:45:59
kingstone @king1234stone

「私から出ている」も、はっきり「見てわかる」ようにしたらいいんじゃないか、ということでした。

2012-09-21 12:46:35
kingstone @king1234stone

で、そこを音声言語だけでやろうとしてまずくなってる例って結構たくさんあるんじゃないかなあ。

2012-09-21 12:59:43
BUNTEN @bunten

.@king1234stone さんの「共感的理解を見てわかるようにする話」をお気に入りにしました。▼視覚化するかどうかはともかく、明示は必要そうに思えます。 http://t.co/CKQGNJaH

2012-09-21 15:34:51
kingstone @king1234stone

ええ、その「明示」をわかりやすくするわけですね。  RT @bunten: .@king1234stone さんの「共感的理解を見てわかるようにする話」をお気に入りにしました。▼視覚化するかどうかはともかく、明示は必要そうに思えます。 http://t.co/4RSqCQfq

2012-09-21 15:47:01
のん @nonbirinon551

@togetter_jp @king1234stone 自閉症のひととのやり取りを吹き出しボードに書き込んで「見える化」するアイデアはおもしろい。

2012-09-21 17:29:02
kingstone @king1234stone

この時は「おはなしメモ」ってのを頭にかかげたのですけどね。後で画像も入れようっと。  RT @nonbirinon551: @king1234stone 自閉症のひととのやり取りを吹き出しボードに書き込んで「見える化」するアイデアはおもしろい。

2012-09-21 17:35:23
謎部えむ👆 @Nasobem_W

「音声言語だけでやろうとすることの限界」ってのは誰にでも当てはまるよね~ .@king1234stone さんの「共感的理解を見てわかるようにする話」をお気に入りにしました。 http://t.co/TtMgXPLA

2012-09-21 20:54:02
kingstone @king1234stone

そうかも RT @Nasobem_W: 「音声言語だけでやろうとすることの限界」ってのは誰にでも当てはまるよね~ .@king1234stone さんの「共感的理解を見てわかるようにする話」をお気に入りにしました。 http://t.co/4RSqCQfq

2012-09-21 21:43:55
kingstone @king1234stone

実は、音声、表情、態度、しぐさ、いろいろなものでコミュニケーションをとってるんだけど、そこんとこが自閉症スペクトラムの人は受け取りにくいことが多いから、「見てわかる」ものがいろいろ必要になりそうです。 @Nasobem_W

2012-09-21 21:45:54
kingstone @king1234stone

例えば、何かして、それを謝る時。(しかし・・・無茶苦茶コワイ顔だ・・・) #TwitPict http://t.co/PfuZSYA5

2012-09-21 21:56:55
拡大
kingstone @king1234stone

今日の「おめめどう通信」に例にあがっていた「雷がこわい」への共感。 http://t.co/3BGhOioZ

2012-09-21 22:00:56
拡大
謎部えむ👆 @Nasobem_W

@king1234stone 自閉症スペクトラムにとって「見て分かる」ことがほかのコミュニケーション手段(特に音声)より理解しやすいのは進化的にも不思議ですね。心の理論が必要ないからかもですが、となるとむしろ人間全般にとって「見て分かる」ことが一番理解しやすいような気もしつつ

2012-09-21 22:13:44
kingstone @king1234stone

何でかわかんないけど、そうなってますね。で「表情」とか「しぐさ」も見えると思うんだけど、それはわかりにくい。  QT @Nasobem_W: 自閉症スペクトラムにとって「見て分かる」ことがほかのコミュニケーション手段(特に音声)より理解しやすいのは進化的にも不思議

2012-09-21 22:22:07
kingstone @king1234stone

これも、必要なのか、必要ないのか、っちゅうのはよくわかんないんですが、とにかく「他人(動物も)の頭の中にあることを想像しにくい」のは確かですね。  QT @Nasobem_W: 心の理論が必要ないからかもですが、

2012-09-21 22:24:03
kingstone @king1234stone

しかしもちろん「自閉症スペクトラムの人がやすやすわかる他人の頭の中」を、別の手立てで(たぶん、いろんな条件から論理的に考えていく)少しずつ理解していく場合もあるようですね。しかし、そのためにはものすごく頭を回転させてはるんだろうけど。 @Nasobem_W

2012-09-21 22:25:41