ラジオをもっと聴いてもらうには?あ、それはさておき聴かなくなったのは?

私の「どうしたらラジオをもっと聴いてもらえるだろう」という問いに、多くの方からいただいたリプライをトゥギャりました。もしかすると業界にとってヒントがあるかも、議論の土台となるかも、と思い公開します。
8
—- @pyu_taro

関東地区に続き、名古屋エリアもSIU低下…ヤバいぞこれ。

2010-07-26 11:01:41
—- @pyu_taro

どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。答えが出ないなぁ。

2010-07-26 11:35:26
上田崇順 Takayuki Ueda @weddy51556

うーん…。RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。答えが出ないなぁ。

2010-07-26 11:37:02
shun @shun0425

@pyu_taro radiko復帰組のワタクシとしては、かつて聞いていた長寿番組に落ち着いてしまってたりします。まぁ、ラジオが一番早いといった情報源として、昔は飛びついてたんですけどね。

2010-07-26 11:40:08
あくの @akkuno

ラジオの配布じゃないことは確か! RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。答えが出ないなぁ。

2010-07-26 11:41:45
Tsunoda @da_tsuno

pyu_taroさんまでっ!pyu_taroさんが分からないとなると、もっと分かりませんよっ! RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。答えが出ないなぁ。

2010-07-26 11:41:52
名流(メイル) @meru_m

今、残念ながらラジオがつまらなくなってますます聴かれなくなるという悪循環に陥ってますね。 リスナーの立場からも答えを探したいですが…。 #radiozuki RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。答えが出ないなぁ。

2010-07-26 11:41:58
まめっち☆の母 @azuzukin

@pyu_taro         子どもたちにラジオの楽しさを味あわせてあげることではないですか?娘は、9歳からラジオを聴き始めて、おかげさまたくさんの方々と出会うことができました。

2010-07-26 11:42:30
白熊@おっ!㌠ @polarbear_cx5

@pyu_taro TVのアナログ停波は、今までと違って結構インパクトを与えるような気がします。

2010-07-26 11:43:09
河野 虎太郎 / Kotaro Kouno @fromcitytocity

外へ出て何をするか、は大事なんだけど。やっぱ建物の中に居て、番組作れないですよね。 RT @weddy51556 うーん…。RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。答えが出ないなぁ。

2010-07-26 11:47:21
テレラジ @teleradi

やっぱり参加型ってのが一つのヒントじゃないかと、思ってます。 RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。答えが出ないなぁ。

2010-07-26 11:49:20
上田崇順 Takayuki Ueda @weddy51556

中継いこう!RT @fromcitytocity: 外へ出て何をするか、は大事なんだけど。やっぱ建物の中に居て番組作れないですよね。 RT @weddy51556 うーん…。RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。

2010-07-26 11:51:10
酔連 @_sui_ren_

@pyu_taro ラジオを聴くようになった例1:親が自営業で,工場で1日中ラジオがかかっていたから。乳幼児を誰もかまわない中,唯一お話をしてくれたのは音の出る箱。大人が笑ってくれるのは,箱がおもしろいことを言った時だけ。尚,京浜工業地帯の爆音の中,音楽は挿し絵程度の存在でした。

2010-07-26 11:52:46
Tsunoda @da_tsuno

確かに! RT @fromcitytocity: 外へ出て何をするか、は大事なんだけど。やっぱ建物の中に居て、番組作れないですよね。 RT @weddy51556 うーん…。RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。

2010-07-26 11:53:32
酔連 @_sui_ren_

@pyu_taro ラジオを聴くようになった例2:その子供が「深夜」に目を向けるきっかけになったのは,書店で偶然目にとまったド派手な表紙の本。選りすぐりの投稿を集めた番組本でした。朝から夕方までしか知らない放送局に「夜」があると知る。受信機は子供にも買える価格なので夜も聴取開始。

2010-07-26 12:01:10
オオムロ @omurot

@pyu_taro @fromcitytocity ラジオ好きな人が頭ひねると、聴かない人たちとはズレた答えが出ちゃいそう。なんで聴かないのかを聞いてみたい。

2010-07-26 12:02:36
酔連 @_sui_ren_

@pyu_taro ラジオを聴くようになった例3:AM局固定だった子がFM局,他県の局を聴くようになったのは,好きなアーティストのゲスト出演に合わせて選局をするようになったから。そのタイミングで知ったおもしろい司会者・DJの番組を続けて聴くようになる。結果,複数局リスナーに。

2010-07-26 12:09:02
佐々木 智之 @gorucchi3

同じ時期にみんな同じ悩みですね。シェアで何パーとかで喜んでる事態じゃない RT @fromcitytocity 外へ出て何をするか、は大事なんだけど。 RT @weddy51556 うーん…。RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。

2010-07-26 12:13:55
上田崇順 Takayuki Ueda @weddy51556

深いかオモロイことするしか。RT @gorucchi3: 同じ時期にみんな同じ悩みですね。シェアで何パーとかで喜んでる事態じゃない RT @fromcitytocity 外へ出て何をするかは大事なんだけど。RT @pyu_taro: どうしたらラジオが聴かれるようになるんだろう。

2010-07-26 12:19:39
酔連 @_sui_ren_

@pyu_taro まとめ:大人がラジオを楽しんでいる様子を子供が目にする/番組本・駅でタイムテーブルをもらう等,他媒体でラジオを知る機会がある/ゲストで「外からのお客さん」を釣る/+社会人学生なので,耳だけで楽しめるラジオの必要性が高まった。長々と失礼しました。

2010-07-26 12:22:14
あまにょん @amanon_tangel

それは私も気になっていて。それを解くには外に出るしかないと思ったり。 RT @omurot @pyu_taro @fromcitytocity ラジオ好きな人が頭ひねると、聴かない人たちとはズレた答えが出ちゃいそう。なんで聴かないのかを聞いてみたい。

2010-07-26 12:29:49
—- @pyu_taro

2つ前のツイートに対して、業界内外からいただいたご意見を読んでるなう。ふと疑問に思ったのが、いまの小学校の校内放送について。テレビ放送?それともラジオ放送?

2010-07-26 12:32:29
サヨナラcolor @omoideyoursmile

@pyu_taro 僕は昭和44年生まれですが、中学校の時はテレビ放送でした。初代放送部長でしたw かわいい女の子がアナウンサーをしていたのを覚えていますw

2010-07-26 12:34:54
Tsunoda @da_tsuno

20年位前に小学生だったときは、テレビはなかったなぁ。 RT @pyu_taro: 2つ前のツイートに対して、業界内外からいただいたご意見を読んでるなう。ふと疑問に思ったのが、いまの小学校の校内放送について。テレビ放送?それともラジオ放送?

2010-07-26 12:35:23
FM徳島 80.7MHz【公式】 @fm807

楽しみにしています! RT @pyu_taro: 特にタグ用意してなかったけど、夕方くらいに僕の「どうしたらラジオを聴いてもらえるのか」宛てに寄せられたツイートをトゥギャります。「それダメー」って方は削除しておくか@下さい。引き続きご意見ある方はぜひ。

2010-07-26 12:38:40