@masahif のPMネタ01

masahif のありがたいつぶやきを記録
4
Masahiro Fukuda @HsFukuda

SRMの出力は、踏んでる力×ケイデンス×2π/60×クランク長で計算される。踏んでる力の計測はSRM200Hz(1秒間に200回),Quarq,PTが60Hz。Rotor Powerが500Hzだっけ? http://t.co/PXGdZDOW

2012-09-24 17:45:07
Masahiro Fukuda @HsFukuda

SRMは中のリードスイッチを見る限り、1回転しない限りケイデンスが画定しないので120rpmで踏んでたとしても0.5秒立たない限り何とも言えない。SRMの現システムのまま、比較的、正確に出力の計算をしたければケイデンスではなくて1回転にかかった時間で割ったほうがよさそう

2012-09-24 17:47:35
Masahiro Fukuda @HsFukuda

なので、踏んでる力×クランク長÷時間×係数をケイデンスセンサ通る度に出すのが理にかなってそう。この場合の踏んでる力はSRMの場合で200Hz×0.5秒=100点、CinQoなら60Hz×0.5秒=50点の平均値

2012-09-24 17:59:43
Masahiro Fukuda @HsFukuda

でも、これだとクランクが1回転しない限りは出力が表示されなくなってしまう。40rpmとかで走ってる時に1秒毎の記録でも出力が来たり来なかったりなタイミングが!

2012-09-24 18:01:07
Masahiro Fukuda @HsFukuda

それだと困っちゃうので、出力の計算は一定時間毎にする。おそらくQuarqなら1秒毎(60点)、SRMなら0.5秒(100点)毎じゃないだろうか。その場合、ケイデンスをどうするか?という問題があるけど、諦めて前周のケイデンスを採用するみたいな

2012-09-24 18:03:33
自動化制御技術者ざいこー @Zaikou

@masahif 直近の測定ケイデンス値とかかねー。

2012-09-24 18:04:48
Masahiro Fukuda @HsFukuda

なので、ケイデンスが低めでQuarq使ってたりすると誤差が出やすいんじゃないだろうか?あとRotor Powerの500Hzもケイデンスの測定精度を上げない限りは精度向上への寄与は少ない気がする

2012-09-24 18:06:21
Masahiro Fukuda @HsFukuda

@Zaikou じゃないかねぇ。その場合、○秒以上ケイデンスがアップデートされない場合はキャンセルみたいな微妙なアルゴリズムが入れないとだけど

2012-09-24 18:07:58
Masahiro Fukuda @HsFukuda

盤石に見えるPowerTapだけど。700Cで10km/hまで落ち込めばホイール回転数は25rpm。2.4秒立たないと回転数が分からない。こうなるとかなり精度が落ちそう

2012-09-24 18:10:13
Masahiro Fukuda @HsFukuda

正直な所、ペダルだクランクだというより、この角速度問題を解決しない限り精度なんて似たりよったりじゃないのかなあ(どれも間違ってるという点において)。バランス的にはSRMがよく考えられてる気はする

2012-09-24 18:11:36
青山宏康 Aoyama Hiroyasu @hiroad_aoyama

@masahif たとえば右BBを取り巻く形で磁石をたくさんおき、クランク5アーム側のセンサで順次感知していくことにすればクランクが1周しなくとも角速度がわかります。誰かやりそうですね。(そういえばパイオニア試作品のBB部には謎のパーツがありました)

2012-09-24 18:16:02
Masahiro Fukuda @HsFukuda

両側につけば可能性はあるかも? RT @MIK1968: @Zaikou @masahif とすると、加速度センサーでケーデンスはかってるStageOne最強?

2012-09-24 18:17:14
Ken @sugaken_r3

@masahif なんか計算間違ってません? 10km/h≒2.8m/s、700cのタイヤ周長は2mちょいなので1秒に1回転以上(≒60rpm以上)はしてそうに思いますが…

2012-09-24 18:18:10
Masahiro Fukuda @HsFukuda

現実的に考えて、そんな精度がいるのかって話だよねえ RT @Zaikou: @masahif リードスイッチ増やして(理想はブラシレスモーターのリングマグネット+ホールセンサーみたいな)やれば色々できそうだけど、ホールセンサー結構消費電力あるからなぁ。

2012-09-24 18:18:17
Masahiro Fukuda @HsFukuda

@hiroad_aoyama ですね。みんな知ってるのにやらないのは、まあそんな必要無いよねってことかなあと

2012-09-24 18:19:03
Masahiro Fukuda @HsFukuda

@key3 仕様書にも書いてるけど、それはまた別の話かな。計算に使ってるトルクとケイデンスにズレがあるって話だから

2012-09-24 18:23:32
@linkagebikes

最近のトレンドはパワーを使ったトレーニングではなく、パワーメータを作ることに移っているらしい…

2012-09-24 18:26:58
Masahiro Fukuda @HsFukuda

時速10kmだと79rpmだ。PTやるな RT @masahif: 盤石に見えるPowerTapだけど。700Cで10km/hまで落ち込めばホイール回転数は25rpm。2.4秒立たないと回転数が分からない。こうなるとかなり精度が落ちそう

2012-09-24 18:27:36
Masahiro Fukuda @HsFukuda

@Zaikou 結局、パワータップも一定時間毎に計算するしかないんじゃないかな?もともと0.8なんとか秒毎だっけ?あれに秘密がある気がする

2012-09-24 18:32:45
Masahiro Fukuda @HsFukuda

PowerTapは、もともと1.26s毎のレコーディングか。60×1.26=75.6点。それよりはホイール回転数に対する最適化かなあ

2012-09-24 18:41:54
Masahiro Fukuda @HsFukuda

ANT+と正確なパワーって色々と相入れてないなあ

2012-09-24 18:50:34
Masahiro Fukuda @HsFukuda

@Zaikou ケイデンスが低いと、なかなかパワーが更新されない的なw ANT+はイベント毎送信もあったかな?たしか

2012-09-24 18:56:32
Masahiro Fukuda @HsFukuda

. @kkzst Jimさんの発言ですかね?1周回だと平均角速度ではなくて、1周回った時の角速度じゃないですかね。このパターンだと1周に1秒以上かかるときは出力を出さないか。バッファリングしといた値を続けて出すか…

2012-09-24 20:35:55
Masahiro Fukuda @HsFukuda

1周回毎にデータを作るのに1秒に1回しか送らないとすると、120rpm回すと2回に1回はデータがロストしちゃうんだよね。あと1周回というのに頼ってると、何かでリードスイッチ反応しなかったりすると変な値になりそう。ということで、大雑把に言えばそうなんだろうけど実際は違うと想定

2012-09-24 20:43:41