Soft Character Set (DRCS)

Soft Character Set(DRCS)に関係ありそうなツイートを集めました。 この仕組みはいわゆる外字を表現するためのもので、VT220以降のDEC端末ではこれを使用できたようなのですが、ソフトウェア端末の時代になってからはこの機能が移植されることはほとんどなくなってしまいました。 資料としては端末のマニュアルや、ここが参考になります。 VT320 Soft Character Sets http://vt100.net/dec/vt320/soft_characters 続きを読む
5
saitoha @kefir_

vim-powerlineというものの存在をはじめて知ったのですがフォントにパッチを当てるとかちょっとあれです。まさにこういうことのためにSixelという仕様があって、TeraTermの中の人が実装したいとか言ってたので、端末界全体で実装する流れになればおもしろいかなと思います。

2012-02-13 23:39:12
いわもと こういち @ttdoda

Sixelかあ。将来的にはサポートしたいとは思っているんだけれど、全然手をつけられていないなあ。ただこの用途の場合はSixelよりはSoft Character Set (DRCS)の方が向いてると思う。

2012-02-14 12:46:10
こんにちは、日本目光協会のほうからやってきました @anekos

Windows7 の Chrome で見たら、ルーン文字見えないや。フォントどう設定すれば良いのかしらん。 ᚲᚫᛅᚫᛊᛁ

2012-02-29 21:05:06
こんにちは、日本目光協会のほうからやってきました @anekos

#vim プラグイン書いた。便利!! "ルーン文字入力用 Vim プラグイン - 地獄の猫日記" - http://t.co/YX1Ssz3K ᛅᛖᚲᛟ ᛁᛊᛏ ᚲᚱᛁᛖᚷ

2012-03-01 19:39:56
saitoha @kefir_

ルーン、手元の環境だとTermnal.appとiTerm2くらいかな。Geckoだと出せる気配がない。

2012-03-01 20:10:01
saitoha @kefir_

DRCS、いちおうxtermとか見たんですがやってなさそうだったのでここ見てつくってます→http://t.co/0sUQMIlB

2012-03-02 12:04:35
saitoha @kefir_

このひとが、Soft Character Set 実装してるの、うちだけだぜ、みたいなことかいてる→http://t.co/eVOch8Tc。でもダウンロードリンク切れ。既存実装の入手方法ご存知の方はおしえてください><

2012-03-02 12:06:33
saitoha @kefir_

DRCS、このようにするとG0領域に外字を導入できます。これでルーンフォントが入っていない環境でも、見た目だけなら表現できそう。 http://t.co/HtFUBWgV

2012-03-02 12:15:05
拡大
いわもと こういち @ttdoda

DRCSを実装している端末エミュレータはほとんどないからなあ。DECtermですら実装していないし。

2012-03-02 16:26:55
saitoha @kefir_

ここにDRCSのテスト用データがいろいろあります→ http://t.co/2F0Xddj1 すこしがんばればrloginでもうごかせるとおもいます。 http://t.co/deosAWtR

2012-03-04 16:35:52
拡大
saitoha @kefir_

[緩募] モードラインが描画された直後のタイミングをフックする方法。 これができればvimならsystem('echo ... >> /dev/tty')、emacsならsend-string-to-terminalを呼び、DECSC-→DRCS描画→DECRCとすれば勝てる。

2012-03-10 23:23:32
saitoha @kefir_

DECDHLとDRCSの合わせ技でGUINNESS。カレントのtanasinnにて、「curl http://t.co/LbGkhBSa」と打ってみてください。 http://t.co/drxlmzMb

2012-03-27 22:56:36
拡大
saitoha @kefir_

xpm->DRCS変換スクリプト書いてます。DECDLD/DRCSはDEC端末の機能です。グラフィックスモードではなく、キャラクタ(外字)としてイメージを導入できます。スクリーンエディタなど、文字とイメージが混在する状況に向いています。 http://t.co/FdfPcPfI

2012-04-17 22:13:17
拡大
saitoha @kefir_

Heath/Zenith-19のグラフィックモードって、VT52みたいにグラフィック文字並べるやつだった。グリフがなくてもDRCSで実装できそうだな…。

2012-05-03 19:38:09
いわもと こういち @ttdoda

Tera Termで端末ID設定をVT525にしてログインした時の端末状態。VTレベル5なのでVT500シリーズとして認識し、DEC_CRT5まで有効になる。またカラー端末である事や、DRCSが使える事になっている。 http://t.co/obFXC0Zj

2012-06-09 16:33:55
拡大
saitoha @kefir_

適当なイメージをImageMagickつかってxpmにして、VT320のDRCSに変換して表示するスクリプト。 https://t.co/8PUMnUa3 http://t.co/PZ0ZV2ZN

2012-06-20 23:17:47
拡大
saitoha @kefir_

ちょっと汚くなるけどいちおうRLoginでも表示できた http://t.co/OJEwKa4A

2012-06-20 23:53:02
拡大
saitoha @kefir_

端末の3DぐりぐりとVideo拡張を画像で伝えるのはなかなか難しいので動画にしました。キャプチャしながら作業しているためだいぶカクカクしてますが、本来はもっとスムースにうごきます。 DRCS/Sixel/w3m拡張のデモにもなっています。 http://t.co/HLIZPgWs

2012-07-08 20:29:38
拡大
saitoha @kefir_

JIS X 0202(ISO/IEC 2022相当)読んでるけど、この規格ではDRCSとの共存がちゃんと考慮されてるんだよな、、UnicodeにDRCSの居場所はあるんだろうか。私用領域を予約してごにょごにょやるにしても、一般的なやりかたがほしい。

2012-07-20 20:32:52
saitoha @kefir_

DRCSに対応した端末(RLogin等)なら外字を動的に定義して出せるけど、Shift In/OutでASCIIの範囲を切り替えて表現するので実質使えない。解決策としてはUnicodeと共存できるDRCSの仕組みを考案して普及させるか、Sixel Graphicsを普及させるか。

2012-07-20 21:01:53
saitoha @kefir_

問題はDRCSだよな…Unicodeへのマッピング規則を決めてやらないと普及が難しい。アプリケーションごとに対応してください、ってお願いしてまわるわけにもいかないし。

2012-08-10 19:31:30
saitoha @kefir_

UCSに対するDRCSの適切な割り当てについて考えているひとがいた。放送用のDRCSだけど。 http://t.co/HUdnvA3O

2012-08-10 22:28:37
saitoha @kefir_

そろそろDRCS外字のUCSに対するマッピング範囲を決めたい。適当になっちゃうと思うけど。

2012-08-18 19:09:05
saitoha @kefir_

そしたらvim-powerlineをDRCS化するんだ…

2012-08-18 19:12:26
1 ・・ 10 次へ