『悪ノ娘』の公式ノベライズが象徴する今日のボカロ界における「疎外」の潮流と「衰退」への懸念

 8/2 僕なりの総括をまとめの中に入れました。  8/1【重要!】下のコメント欄に僕の主張を追加しました。長いです。  ↑ この記事での僕の主張は冒頭の文章だけでは分かりにくいと思いますので初見の方はこちらもお手数だとは思いますが必ず目を通してください。読まないで論点や僕の主張を誤解したまま何かをすると云うのは絶対にやめてください。それだけは最低限よろしくお願いします。 続きを読む
33
おりひな英一 @H_orihina

出た!「悪ノ娘 黄のクロアテュール」(執筆:悪ノP(mothy))が正式発表 http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-6391.html 悪ノ娘のノベル化か……このシリーズは大好きだけどこの件には複雑な心境を抱かずにはいられない。

2010-07-31 00:56:48
おりひな英一 @H_orihina

一人のファンとしては何も考えずに喜ぶべき事なのだろうが、そもそも悪ノ娘・召使がここまで評価を得た理由は色んな人が手描きPV作ったり小説書いたり解釈したりして作者の意図を離れたところで「悪ノシリーズ」が確立されたからであって、決して悪ノP一人の手ではここまで凄い作品にはならなかった

2010-07-31 01:01:16
おりひな英一 @H_orihina

言ってしまえば楽曲として出力した時に必然的に生じる「語られなさ」がそのままリスナーの「作品に参加する権利」となった事で「悪ノ派生リンク」が次々と生まれていったから今現在悪ノ二作はその源流となり偉大になったはずだ。

2010-07-31 01:10:49
おりひな英一 @H_orihina

それなのにその獲得した「偉大さ」を以て公式がノベライズ、というのは筋が通らない。少なくとも悪ノをここまで偉大にしてくれた多くの「悪ノ派生リンク」に対して示しがつかないと僕は思う。

2010-07-31 01:17:47
おりひな英一 @H_orihina

今回の悪ノ娘ノベライズ化はボカロ界隈が段々とリスナーとの相互性を忘れてきている事を象徴する出来事のように思えてならない。規模が拡大するにつれ既に実力ある人間達が製作者として作品を囲い込み、受け手の能動性を疎外する今日のボカロの嫌な流れだ。

2010-07-31 01:25:36
おりひな英一 @H_orihina

高度化することによってボカロが社会的に評価を獲得していくのはかまわない。ただ、製作者個々人がその評価に酔いしれて受け手への配慮を忘れボカロを「実力ある人のもの」にしていき未熟な人々から参加や制作の機会を奪ってしまうようであれば、この業界の未来は明るくない。

2010-07-31 01:33:46
おりひな英一 @H_orihina

あまり考えたくはないけれど、今まで拡大する一方だったボカロ文化もそうなったら多分、衰退する。どれだけ素敵な音楽が出てきて美しい映像になって技術が凄くなっても。だってそれがメジャーやTVゲームが冷え込んでる理由のはずだからだ。

2010-07-31 01:39:47
riodemu @riodemu

@H_orihina 二年くらい前かなぁ、PerfumeMADが寝こそぎ削除食らったときに、「愛ゆえにMADで支援してきて押し上げてきたのに、人気が出たらポイとはあまりにむごい仕打ち」的な論調が出てて、その論法自体はあまり好きじゃないんですが、気持ちはわからないでもなかったです。

2010-07-31 01:43:56
おりひな英一 @H_orihina

@riodemu 確かに大本が何をしようと著作権をもつ以上自由だとは思うのですが、その態度は自らのファンを軽視する態度であるし、何より自分の人気を支えている理由を切り崩す事になりかねないのではないかと思うんですよね。

2010-07-31 01:50:17
おりひな英一 @H_orihina

@riodemu しかもこの場合は貰った人気を使ってその人気の理由を全否定してる気がして何か違わないかなぁと。まあそれと絡んでボカロが嫌な方向に流れている事が透けて見えるのが一番気にかかるんですけど。

2010-07-31 01:53:59
riodemu @riodemu

@H_orihina 実際のところそれから二年たってもPerfume人気は衰えることは無かったし(安定期には入ったとおもうけど、この件と関係あるかは?)、ニコ動がPerfumeを育てた、というのはまるきり嘘でないしろかなり過大評価のしすぎだったとは思わざるを得ないわけで…

2010-07-31 01:54:25
riodemu @riodemu

@H_orihina そんな私は熱狂的なystk信者ではなかったので、カッコいいマッシュアップのネタ元としては重宝しましたが、そうか権利者がダメってのなら仕方ねぇなという程度にしか思いませんでした。

2010-07-31 01:55:41
おりひな英一 @H_orihina

@riodemu この場合とPerfumeの違いを述べるなら、perfumeは別にMADになろうがなるまいがperfumeとして存在していたけれど、悪ノの場合はリスナーが積極的に参与することで成熟してきたということですかね。扱うユーザーの意味合いの違い。

2010-07-31 02:01:08
riodemu @riodemu

@H_orihina 「悪ノ」問題については 申し訳ないことに私は件のシリーズを通して聴いたことが無い程度の感情移入度合いなのですが、それほどまでに多くの人に愛された題材なら、作家本人にペイされるのはさほど悪いことではないとは思います。想像の余地に任せていた部分が埋まるのは問題。

2010-07-31 02:01:47
おりひな英一 @H_orihina

@riodemu Perfumeは生身の人間でやはりystkさんに本人達が文句を言ったりもするほど「自己」を自分たちで形作るけれど、悪ノに関してはやはりリスナーによって「悪ノ」を見出されてきたから、というのが僕の中では大きいです。

2010-07-31 02:06:30
令和最新版札幌太郎 @saptarou

悪ノ~の出版については儲けの部分よりもオタ信者を可能な限り穏便対応した結果なんじゃないかなってね。あれくらいの規模の信者を抱えるとそりゃあ脳内補完しろって話しが通じない次元のも無視できない規模で増えてくる「妄想できないから公式ストーリー作れや」って意見が大量に来ていたのかも

2010-07-31 02:07:23
おりひな英一 @H_orihina

@riodemu もちろん作品の大本である悪ノPへの敬意を持ち、愛故に対価を払う重要性も認めます。しかしこの件はそのリスナーを駆り立てる「悪ノ」への愛を否定してはいないかと、想像の余地を残さないというのは。

2010-07-31 02:10:22
おりひな英一 @H_orihina

@Die_otomela その意見だと、もう僕らの側から作品へ関わろうと云う意志が廃れつつあるってことですよねぇ……。製作者も製作者ならリスナーもリスナーで嫌な流れだなぁ……。

2010-07-31 02:13:06
riodemu @riodemu

@H_orihina 確かに確かに。特に本人が書いちゃうと「私の解釈と違う!」となった時にパラレルワールドとか二次創作って逃げ道は理解され難いですしね…w;

2010-07-31 02:13:09
令和最新版札幌太郎 @saptarou

二次的に変な物作っても滅茶苦茶荒れたり叩き潰されたりとかで迂闊な事ができない世界になってるしなあ…。そういうのは漫画家(例:和月)ですら悩む世界なんだからアマチュアがどうこうできる範囲じゃないよなあ。本人のみぞ知るところだけど。とにかく腐女対策が一番難しい。

2010-07-31 02:14:19
おりひな英一 @H_orihina

@riodemu 建前上、外に出す時は「作者の勝手な解釈」ですけど本人にとってはある部分で「自分の中の公式」なのがこの場合の二次創作だと思うんですよねぇ。それは原作に「書かれていない事」で裏付けられている、つまりは否定しきれない無数の可能性の一つとして絶対に存在するってことですが

2010-07-31 02:19:16
おりひな英一 @H_orihina

@Die_otomela まあ、あれだけ「それぞれの解釈で」を強調していた悪ノPですからそこら辺の理由があるとは思いたいのですが……どうも最近ボカロが嫌なプロ化してきてるよなぁと思ってしまったので結びつけずにはいられませんでした。

2010-07-31 02:23:32
令和最新版札幌太郎 @saptarou

@H_orihina 変なコメント→ぐっちゃんぐっちゃんに荒れるというのが日常茶飯事なPだしなあ。完璧に作品に縛られてるPの代表だと思う。これで悪ノシリーズは終い!次だ次って為の行動ならそれはそれでありかなと思いました。こうして作者の脳内を妄想するのも悪ノシリーズの一作品!多分

2010-07-31 02:25:17
おりひな英一 @H_orihina

@Die_otomela あーそっか、縛られた結果ではなく「悪ノシリーズへの区切り」としての小説化かぁ。疎外は認められないけれど、それだったらちょっと考慮してみても良いかも知れませんね。そして新説ww

2010-07-31 02:30:16
DJ souchou @djsouchou

だからさー、依拠してないでみんな勝手にやればいいんだよ。わかんねぇのかな? RT 『悪ノ娘』の公式ノベライズが象徴する今日のボカロ界における「疎外」の潮流 http://togetter.com/li/38866

2010-07-31 03:26:10
1 ・・ 6 次へ