「音楽CD売上げ配分」の円グラフについて

以前話題になり、先日またRTで回ってきた、音楽CD売上配分の円グラフについてつらつらと書いてたら、チーターガールPことKTGさんに反応をもらったりしたので、せっかくなのでまとめました。 この円グラフを見て「レコード会社ぼりすぎ」「同人やインディーズのほうがいい」というのはちょっと短絡的じゃないのと思うのです。
13
くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

https://t.co/eiUVSM4G これ前々から疑問だったんだけど、「作詞家でも作曲家でもないのにアーティストって何?」CD売上だからライブパフォーマンスとかの回答は不適切。ついでいうと、この売り上げから宣伝費店舗固定費材料費その他コスト出すんだからこんなもんだとしか

2012-10-13 11:56:06
拡大

「アーティスト」とは。

広瀬虎太郎 aka チーターガールP @TwilightzKTG

@Clearnote_moe 実際に音源を作る時に演奏した人だと思いますぜ 実演家って分類だと思います

2012-10-13 12:03:11

実演家 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%BC%94%E5%AE%B6
抜粋:
実演を行う人。音楽家であれば指揮者・演奏者・歌手など

くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

@TwilightzKTG あ、それはわかってるんですが、「アーティスト」という言葉に丸め込むのは、図の理解の妨げだと思うのです。実演家の取り分が作詞作曲家の半分であることには議論余地があると思いますが、この話題、「何もしてないレコード会社ボりすぎ」って論調ですよね。

2012-10-13 12:07:25
広瀬虎太郎 aka チーターガールP @TwilightzKTG

@Clearnote_moe なるほど!世間的に実演家って言葉が浸透していないからこの表現にしたんじないっすかね?自分も印税もらう立場になって内訳を見て初めて実演家って言葉を知ったぐらいなんで・・・w

2012-10-13 12:23:52
くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

@TwilightzKTG 「ミュージシャン」のほうがまだ実態にあう気がしますねー。「アーティスト」とするなら、作曲家や作詞家も一緒にするほうがいいのかも。アレンジャーは作曲家に含まれてるんでしょうし。そうすると取り分は約5%、書籍の印税とほぼ近く、流通考えるとそんなものかなと。

2012-10-13 12:31:53

編曲者(アレンジャー)の取り分

くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

@TwilightzKTG 「ミュージシャン」のほうがまだ実態にあう気がしますねー。アーティスト」とするなら、作曲家や作詞家も一緒にするほうがいいのかも。アレンジャーは作曲家に含まれてるんでしょうし。そうすると取り分は約5%、書籍の印税とほぼ近く、流通考えるとそんなものかなと。

2012-10-13 12:31:53
広瀬虎太郎 aka チーターガールP @TwilightzKTG

@Clearnote_moe 確かにミュージシャンの方がしっくり来るかもw 立場の違いが物凄く複雑で面倒くさいんですけど、著作権法の上では編曲は二次著作とされていて印税分配は無いんすよ 確か原盤制作費から制作費が出る買取りって形だったような… 

2012-10-13 12:49:28

編曲家 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A8%E6%9B%B2%E5%AE%B6
抜粋:
作曲と異なり、編曲は著作権法上は二次的著作物とされており、現在の日本では通例編曲家に対する印税分配は無い。(サウンドプロデューサー扱いの場合はプロデュース印税となるが、これは著作権印税ではなく原盤印税からの分配である。)

くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

@TwilightzKTG なるほど、確かに著作権法の二次著作の条件そのままですね。それはそれで編曲者が不憫な気がしてきました。

2012-10-13 12:56:16
広瀬虎太郎 aka チーターガールP @TwilightzKTG

@Clearnote_moe 編曲必須の時代っすからね 実情に法が追いついていないのはどこも同じなのかもしれないっす 金くれ!!

2012-10-13 13:01:57

CD買う気が起きないならどこにお金を落とすべきか

くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

@TwilightzKTG 大物になって影響力を手に入れて、業界を改革するのです!とりあえず、今どこにお金を落とせばいいですか!w

2012-10-13 13:10:30
広瀬虎太郎 aka チーターガールP @TwilightzKTG

@Clearnote_moe インディーのレーベルが今色々方法論を試行錯誤しているので、面白いな!と思ったところにお金落とすといいことあるかもしれなっすよ! 作曲家が大物になろうとすると、曲作りの現場からどんどん遠ざかっていくというジレンマがあるよ!

2012-10-13 13:13:22
くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

@TwilightzKTG あー、監督になると試合に出れない的な。半強制的に一線を退くスポーツ選手と違って、現場離れてまでそういう事するのは嫌だし損失ですねぇ。音楽出版社に代弁者として立ち回ってもらうのが筋なのかもですが……。ややこしくて一筋縄ではいきませんね……。

2012-10-13 13:23:38

パッケージデザイナーなんかの取り分は?

くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

パッケージのデザインとかはこの円グラフのどこに入ってるんだろう。権利管理でもないし原盤関係ないから、やっぱりレコード会社の取り分から製作費が出てる感じか。CDプレス費用もレコード会社取り分から出てるだろうから、やっぱり見た目ほどレコード会社の利益ないな。

2012-10-13 13:04:39
広瀬虎太郎 aka チーターガールP @TwilightzKTG

@Clearnote_moe いくらDL販売で売上があっても、CDが売れないとデザイナーに金が入らないっていう変なねじれをどうにかして欲しい・・・w

2012-10-13 13:07:03
くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

@TwilightzKTG 権利回りを綺麗に見直さないといけない時期にきてるんでしょうね。DL販売は音楽データだけだからデザイン関係といわれてしまえばぐぬぬとしか言えないだろうし……。

2012-10-13 13:14:10

「デザイン無関係と言われてしまえば~」 「無」が脱字。

レコード会社とは。

くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe

「売上げ配分」であって「利益配分」じゃないということ理解してない人多いと思うんですよね。コスト入ってない。製造費はどこから出てるの。在庫の倉庫代や管理費とかどうすんの。安く売ったら値引き分はどこがかぶるの。実売数や逸失利益関係なく、総制作数の1%が実演家に行くと読むべき表でしょ。

2012-10-13 12:17:23
トリシア @kaioutorishia

@Clearnote_moe レコード会社がたくさんお金ぶっこんで広告をうって本来ならば全く売れないものを売れさせてるんですから、この取り分で正解なんじゃないんですかー(@ ̄ρ ̄@)

2012-10-13 12:20:17