『ニコ生/ユー生/公式放送』をめぐる会話

「ニコニコ生放送」の略し方の違いを指摘する呟きから始まった各所でのやりとりなど。
4

発端はこの辺り

さいとーぴー❤️‍🔥(Koji"P"Saito) @SaitoPPP

Zero(Watchじゃないよ)観てて、紹介されているユー生が6時間で100人くらいの来場者だった。意外と少ないなぁと言ったら、嫁がそのほうが一人ひとりときちんと話せて健全じゃん、と言って、その通りだなぁと思った

2012-10-18 23:34:43
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

RT @SaitoPPP: Zero(Watchじゃないよ)観てて、紹介されているユー生が6時間で100人くらいの来場者だった。意外と少ないなぁと言ったら、嫁がそのほうが一人ひとりときちんと話せて健全じゃん、と言って、その通りだなぁと思った

2012-10-18 23:37:05
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

「ユー生」って略称。新バージョン発表会でもでも聞いたけど、ユーザー側で使ってる人見たことない。

2012-10-18 23:37:41
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

RT @yukatan: ニコ生の「テレビの縮小版」度が加速してるな・・・:#mynavinews 小林幸子がニコ生に降臨! 50周年を前に芸能生活を語る生番組10/26放送 http://t.co/UAdCTXbL

2012-10-19 17:53:42
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

ニコニコユーザーはユーザー生放送のことを「ニコ生」と呼び公式の生放送のことは「公式放送」と呼ぶ。運営は逆に公式のニコニコ生放送のことを「ニコ生」と呼び、ユーザー生放送を「ユー生」と、ユーザーが全く使わない名前で呼ぶ。この違いが運営とユーザーの解離をいろいろと物語っている。

2012-10-19 17:57:18
ソビエト蓮舫@ @sovieto_renho

@tari_tipa 公式放送をニコ生って呼ぶのはピンとこないですね。

2012-10-19 17:58:21
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@sovieto_renho 新バージョン発表会を聞いていてちょっと違和感があったんですよね。その後斉藤Pも同じ用語の使い分けでツイートしていて気がつきました。

2012-10-19 17:59:27
ソビエト蓮舫@ @sovieto_renho

@tari_tipa 公式放送が今のニコ生の視聴者増を牽引してきたとは、まったく思いませんね。興味深い放送もあることは確かですが、手柄の横取りだなというのが第一感ですw

2012-10-19 18:02:02
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@sovieto_renho どっちの手柄かはともかく、公式放送はいわゆる”劣化テレビ”ですからね。テレビがおもしろくないからニコ生(=ユーザーニコ生)がおもしろいのに、劣化テレビのことをニコ生呼ばわりされると違和感があります。

2012-10-19 18:04:53
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

もちろん、おもしろい公式放送はあるし、そっちもよく見てるけどね。

2012-10-19 18:05:18
かわんご @kawango38

公式設定 しがないIT企業の窓際で企画をやっています。 バースの背番号と同じ永遠の44歳です。 よく間違えられますが、某D社とはなんの関係もありません。

http://t.co/INtwoB758P

@kawango38

@tari_tipa 運営は公式放送とユー生分けて呼ぶよ。ニコ生はニコ動に対応した呼び名だから、公式もユー生も両方含む。あとチャンネル生。

2012-10-19 18:14:10
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@kawango38 先日の発表会で「ニコ生」としての発表がほぼ公式についての話題ばかりで、横山緑が質問したときの「あ、ユー生の方?」みたいな反応で違和感に気づきました。チャンネル生放送と公式生放送を区別しないユーザーは実際多くてちょっとややこしいですね。

2012-10-19 18:17:50
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

今のツイートの拡散がきっかけとなって「ユー生」という呼び名がユーザーに定着してしまうんじゃないかという危惧を感じているw

2012-10-19 18:21:41
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

RT @light_snow: 「『ニコ生/ユー生/公式放送』をめぐる会話」をトゥギャりました。 http://t.co/KX6ENj3s

2012-10-19 22:40:54
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

時雨さん目線だからまとめの視点がニコ動ユーザーよりだけど、ニコ生民の心情をニコ動民に伝えると、アニメの公式配信を運営がニコ動と呼んでみんながニコ動と呼んでるものの事をユー動と呼ばれてるような感覚なんだよね。

2012-10-19 22:41:09
りとるぐれい @xlittlegrayx

運営はユーザー生放送を「ユー生」と略称しているな http://t.co/dRC4pyDf

2012-10-19 18:11:34
はぐれメタノレ~変態ニコ生クルーズ船員~🗯 @metanole_rougue

オレは基本ニコ生を見てるので、ユー生、公式、チャンネル生と使い分けてるなー。その他の外部の人達は、一括でニコ生と言ってるかもなー。芸能人でも、たまにニコ生なのに「ニコ動さん」って言う人もいるね。

2012-10-19 19:45:14
MIRO @MobileHackerz

あー、たしかにユーザ生放送のことを「ユー生」と呼ぶのは社内用語かも。でも公式放送が「ニコ生」でユーザ生放送を「ユー生」と呼んでいるわけではなくて「公式生」「ユー生」「チャン生(チャンネル生)」という呼び分けがまずあって、それをまとめて「ニコ生」と呼んでる感じ。

2012-10-19 21:02:47
犬子(ネコ型) @inuko153

RT @tari_tipa: ニコニコユーザーはユーザー生放送のことを「ニコ生」と呼び公式の生放送のことは「公式放送」と呼ぶ。運営は逆に公式のニコニコ生放送のことを「ニコ生」と呼び、ユーザー生放送を「ユー生」と、ユーザーが全く使わない名前で呼ぶ。この違いが運営とユーザーの解離をいろいろと物語っている。

2012-10-19 18:07:37
犬子(ネコ型) @inuko153

自分の周辺では「ニコ生」と「公式」って使い分けしかしてないな。動画でも同じでユーザー投稿のは「動画」、公式のは「公式」って使い分け。

2012-10-19 18:11:20