宮城県岩沼市の給食検査

宮城県岩沼市は、消費者庁の「放射性物質検査体制整備支援事業」による検査機器貸出しの第3次配分先http://bit.ly/wxnbGo として選定され、韓国製の食品用簡易測定装置RADIQ FS300(検出器直径3インチ、鉛遮蔽壁厚さ3 cm)1台の貸出しを受けて保育所の給食検査に使用しています。また貸出しを受けた装置の下位機種 RADIQ FS200(検出器直径3インチ、鉛遮蔽壁厚さ2 cm)を独自購入して学校の給食検査に使用しています。 今回10/3に測定された学校1カ所http://bit.ly/T4242R と保育所1カ所http://bit.ly/T427M4 の給食から放射性セシウムの検出が報告されていたことが判明しましたが、使用した簡易型測定装置の性能の限界または不適切な運用による誤検出の可能性が強く疑われますので、原因の究明と事態の改善を願ってこのまとめを作りました。 続きを読む
37

本編に登場する簡易測定装置についてこれまでに作った機種別まとめです。本編をお読みいただいてから参考資料としてご覧下さい。

まとめ 食品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために:RADIQ FS200編 RADIQ FS200(http://t.co/YAMPiKCd )は韓国NuCare Medical Systems製の食品用簡易放射線測定装置です。 検出器直径が3 インチ=約7.5 cmあり、γ線スペクトルが測定できて1 Lマリネリビーカーが使えるのはいいのですが、サンプルチェンバーの鉛の遮蔽壁の厚さがたった2 cmしかありません。それでも恐らくその分値段が安い(と思われる)せいか、すでに新潟県の自家消費農産物の検査http://t.co/YAMPiKCd に使われ、岩手県や宮城県でも導入が決まっているところをぼちぼち見かけるようになって来ました。 何とかユーザー情報を集め、問題点を洗い出して使いこなしのコツをつかめたらと思ってこのまとめを作りはじめました。新情報は判明次第追加して行く予定です。この.. 17380 pv 91 3 users 4
まとめ 食品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために:EMF211編 EMFジャパンの食品用簡易放射線測定装置EMF211(http://bit.ly/wJ9Skb)は本まとめシリーズ「食品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために」で初めて取り上げる機種です。検出器の直径が3 インチ(約7.5 cm)で現行機種の中では一番大きい部類に属し、鉛の遮蔽壁の厚さもしっかり5 cmあるので自治体の持ち込み検査や各地の市民測定所に多数導入されています。スペクトルの公表例をこれまでほとんど見かけることがありませんでしたが、先日たまたまこの機種のスペクトルがネットで話題に上っているのを見かけましたので、よりよい測定をするための参考にしていただければと思ってこのまとめを作りました。 現在この機種を測定に使用中の方からのご意見、情報をお待ちしております。 EMF211のデータ解.. 106401 pv 217 2 users 5

本編ここから

発端

オラ♫ @tomotomorarara

小学校の給食でセシウム検出されてた件。今頃気付いてあたふた((( ;゜ Д ゜)))取りあえず学校に電話してみる。。 http://t.co/mAJweTyQ

2012-10-18 16:02:21
オラ♫ @tomotomorarara

教育委員会へ電話中、娘「腹が減ったー」とぐずり、まさかの大泣き。いやいや、あなた肉まんとクッキー食べたから。腹減ってないから(ーー;)あまりの聞き分けのなさに、話の山場でやむなく電話を切る。切った後、娘を思わず怒鳴ってしまった。しまってから、落ち込む。一体私は誰の為に何をしてる?

2012-10-18 16:36:06
オラ♫ @tomotomorarara

悔しいのと悲しいのと、疲れたのと落ち込んだのとで、がっくりきたー。。学校に電話・・する気力が起きない。。

2012-10-18 16:37:38
オラ♫ @tomotomorarara

小学校給食、2日分をペーストにして放射線量測定(牛乳込み)。1日目の食材は筍、レンコン、椎茸、しめじ、さば等。2日目はさつま芋、栗、えび、めんま、筍など。2日目のさつま芋と栗の蒸しパンは学校で手作り。ごちゃ混ぜ測定の為、食材特定できず。 http://t.co/mAJweTyQ

2012-10-18 17:10:52
オラ♫ @tomotomorarara

教育委員会の回答は、国の基準値内だから大丈夫だと思うというもので、今後も放射線量測定後数値が出たとしても、100bq未満なら食材を特定する予定は特にないとのこと。小学校の回答は、今後も数値が出るとしたら食材を特定する、産地など更に注意するなどの対応をしたいとのこと。

2012-10-18 17:15:03
オラ♫ @tomotomorarara

岩沼市の小学校給食は現在2週間に1度、2日分の給食をペーストして測っている。今週測定に出した給食は、偶然にも前回セシウム134と137合計27.2bqを出したと同じ「さつまいもと栗の蒸しパン」が含まれる。今回も数値が出たら、栗が怪しいと思うんだけど・・結果はどう出るか。

2012-10-18 17:19:05
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

む?、前科アリ?、と調べたら同じ10/3に幼稚園給食でCs134がNDでCs137が21.7Bq/kgという結果が! http://t.co/D48KFhPi @tomotomorarara 今週測定に出した給食は、偶然にも前回セシウム134と137合計27.2bqを出したと同じ

2012-10-18 18:33:11

波紋広がる

(その1)

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

こ、これわ。。。消費者庁貸出分の測定器ですかね? 鉛遮蔽たった2cmで食品測定とは無謀かと思います。Cs134とCs137の比もおかしいし。 @tomotomorarara 小学校給食、2日分をペーストにして放射線量測定(牛乳込み)。 http://t.co/Y8c4DmXU

2012-10-18 17:47:11
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

過去の天気見ると、10/3って曇りとなってますが、天気図では前線通過してるみたいなんで、もしかして雨降ったかな? ^^ http://t.co/1NB9mPDu @kaztsuda @tomotomorarara http://t.co/Y8c4DmXU

2012-10-18 18:06:28

(↑遮蔽壁の薄いNaI入り簡易測定装置を窓のそばに設置していると、雨の日には窓の外から雨の中の天然放射性物質ビスマス214由来のγ線(609 keV)が差し込んでくるのを検出器が検知し、Cs134(605 keV)と誤判定してしまうことがあります。ビスマス214の半減期は約20分と短いため、しばらく時間を置いて再測定するとピークは低くなるか、完全に見えなくなるので半減期約2年のCs134と区別できます)

オラ♫ @tomotomorarara

そうなんですかΣ( ̄Д ̄;)? @kaztsuda 鉛遮蔽たった2cmで食品測定とは無謀かと思います。Cs134とCs137の比もおかしいし。 @tomotomorarara 小学校給食、2日分をペーストにして放射線量測定(牛乳込み)。 http://t.co/mAJweTyQ

2012-10-18 19:34:40
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@tomotomorarara 誤検出の可能性大なので、測った試料は絶対に捨てないように念を押して、何度か測りなおしてもらうだけで白黒つくと思います。これで本当にある程度の値が出るようでしたら、別のところで測りなおしてもらったほうがよいと思いますが。

2012-10-18 19:40:46
オラ♫ @tomotomorarara

@kaztsuda 誤検出かも知れない・・!分かりました。明日各方面へ電話します(^_^;)岩沼市は放射能対策に消極的で、放射能対策室がなく、教育委員会やら生活環境課やらに電話しなくちゃ・・。アドバイスありがとうございます!何をどう言えばいいのやら・・なので(^_^;)

2012-10-18 19:56:28
TOMO⭐︎ @tomoooo86

@tomotomorarara あら〜  今度は西だけ出てますね。 小学校も学校によって仕入れ違うんですか??  おかしい〜  やっぱ私たち、市から狙われてまっせ!!!笑。

2012-10-18 19:42:29
オラ♫ @tomotomorarara

@tomooomama ぎゃはは!狙い撃ちかぁ・・(^_^;)私も名前覚えられてるかもだしなぁ・・。ほんと悪い冗談だわぁ(;´Д`A

2012-10-18 20:00:13
nao @parasite2006

@kaztsuda @tomotomorarara 消費者庁の貸出し機器は遮蔽壁厚さ3 cm以上が入札仕様。岩沼市は保育所の給食は遮蔽壁厚さ3 cmの上位機種RADIQ FS300で測定しており、こちらが消費者庁からの貸出し機器であることが他の第3次配分先を調べて確認済みです

2012-10-18 20:44:39
1 ・・ 15 次へ