A Class-based Object-oriented Programming Framework Based on CLOS

Eiichi Horita 氏の講演 A Class-based Object-oriented Programming Framework Based on CLOS の実況です
0
athos)))))))) @athos0220

MOPを使った実装は今後の課題? #ILC2012

2012-10-22 10:19:48
小出誠二 @seijikoide

さすがに最後はLispよりに決めている。#ILC2012

2012-10-22 10:19:46
日比野 啓 (Kei Hibino) @khibino

.@seijikoide CLOS に単一継承の制約を入れているようなシステムなら、やはりCLOSのようにclass base なのではないでしょうか。

2012-10-22 10:15:48
Masatoshi SANO(aka🦈) @snmsts

#ilc2012 javaをならった学生に使わせるしすてむなのかな。

2012-10-22 10:14:58
小出誠二 @seijikoide

Javaで書くと大変だから、Java風のパターンでLisp/CLOSのいい点を学生に与えたい、ということなのかな?#ILC2012

2012-10-22 10:14:09
athos)))))))) @athos0220

何が嬉しいのか分からない。MOPを使ってできましたとかならまだおもしろいのかもしれないけど。単にCLOSの機能を削いでるだけにしか見えない。 #ILC2012

2012-10-22 10:13:07
小出誠二 @seijikoide

画像処理や(信号処理)で1stClassの関数がうれしいというのはよくある話#ILC2012

2012-10-22 10:11:55
小出誠二 @seijikoide

こういう話をするなら、ZetaLispのFlavorの話とからめてほしい。#ILC2012

2012-10-22 10:09:17
小出誠二 @seijikoide

いまだに、CLASS-basedの意味が分からない。だれか分かった?#ILC2012

2012-10-22 10:07:17
Masatoshi SANO(aka🦈) @snmsts

#ilc2012 class定義とインターフェース定義の二段階評価とかを書けなかった。実装はおもしろいし。資産があるばあいの実践の話だよなー。

2012-10-22 10:06:29
athos)))))))) @athos0220

CLOS/CBというフレームワークが既にあって、それをCLOS上で実現したって話なのか?よく分からない。 #ILC2012

2012-10-22 10:04:38
Masatoshi SANO(aka🦈) @snmsts

#ilc2012 いんたーふぇーすの導入。declass demethod demeth (めそっど) decstr(こんすとらくた) まるでjava…

2012-10-22 09:59:33
Masatoshi SANO(aka🦈) @snmsts

#ilc2012 多重継承に制約…?目的からすると納得できるけど…

2012-10-22 09:57:14
athos)))))))) @athos0220

CLOSでクラスベースのオブジェクト指向的に書くためのフレームワーク? #ILC2012

2012-10-22 09:55:19
Masatoshi SANO(aka🦈) @snmsts

#ilc2012 javaぷろぐらま や既存javaを clに移植しやすいように…たぶん

2012-10-22 09:56:09
小出誠二 @seijikoide

特別講義でこのシステムを教えているらしい。#ILC2012

2012-10-22 10:21:27
小出誠二 @seijikoide

Javaが好きなのかな? アメリカならぶーーいんぐが出るところだ。#ILC2012

2012-10-22 09:53:07