2012/10/31 UIとUX - 渡邊恵太さん(まもなく明治大学)と上平崇仁さん(専修大学)

2
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

書きました。>1分でわかるUIとUXをわかりやすく説明する写真とお話 http://t.co/R8al2Ahq

2012-10-31 21:19:12
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

UXの設計といったとき「どこで体験を区切るか」が問題になる。一番ルートにあるのは「より良き人生」という体験なんだけど、それは設計っていってもね。w>1分でわかるUIとUXをわかりやすく説明する写真とお話 http://t.co/R8al2Ahq

2012-10-31 21:34:21
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

まあ銀行のUXは「預金が少ない」といずれにせよ悪くなるw (追記しておこうw)

2012-10-31 21:42:26
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

ATMで並ぶのは嫌だけど、並んでいないラーメン屋より並んでいるラーメン屋のUXの方が高いとかね。

2012-10-31 21:53:21
KAMIHIRA TAKAHITO @peru_g13

@100kw 明快で面白いですけど、たぶんこのATMの行列に並んでいる場面から推測できる人々の内的なものがUXってことでは?行列自体はUIの一種な気がしますよ。

2012-10-31 22:24:04
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

@peru_g13 そうですね。僕はむしろ「この列自体がUIだと捉えられる発注者・設計者」になってもらうほうが、むしろUXで語るより健全かと思います。UXの設計っていうのは、実際は難しいのではないかと。

2012-10-31 22:29:25
KAMIHIRA TAKAHITO @peru_g13

@100kw ながく恵太君の思想を追っていれば言いたいことはわかりますけど、あの写真はその意味では短絡的に解釈しちゃう人を生んじゃうかもねw UXそのものには作り手が介入できないわけですし。

2012-10-31 22:41:24
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

@peru_g13 私の場合は、あくまでUXデザインは、体験そのもののデザインというより、体験の原因のデザインだと思っています。というのは体験そのものは、仰るように、やはり介入できない。介入できない=設計できない、ものをデザインしようというのは僕はそうは言いたくない感覚です。

2012-10-31 22:51:30
KAMIHIRA TAKAHITO @peru_g13

@100kw そうですね。体験の原因という視点は共感します。そこでUX(そのもの)と(それに向けて対処する)UX Designを分けておいたほうがしっくりくるかな、と思いました。

2012-10-31 22:59:55
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

最近色々なUX論が飛び交ってて、UXって言ったら設計の話だろって思っていたら、もうなんか「体験とはなんぞや」みたいな話になってたり。実際のところは、UIの視野を広げる発想にすぎない程度で、あんまり崇拝するものでもないと思っている。

2012-11-01 01:53:13
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

今回のUI/UXの記事を書くにあたり一番重要だったのは「写真」を使うこと。図式でもだめで、具体的な事例。文脈のデザイン、時間軸のデザインとだけ言うならいつでも言える。

2012-11-01 02:21:30