荒川水循環センター焼却灰問題に関する住民説明会リポートと意見交換

10月28日に行われた住民説明会に関する @OkazakiIkuko さんのリポートと それを読んで出た意見についてまとめました。 (なるべく会話が繋がるよう、いくつかツイートの順番を入れ替えてあります。) 編集可能にしておきますので、 続きを読む
0

10月28日に行われた荒川水循環センター住民説明会のレポート

おかざき郁子 @OkazakiIkuko

水循環センターの説明会。参加者からは一日も早い搬出や、流域5市(川口、さいたま、上尾市、蕨、戸田)での分散管理、1万べクレル超える高濃度のものを建屋で厳重保管などの要望が出た。わたしは焼却炉ばい煙の測定を増やすよう要望。また周辺の測定は戸田市も行い、市内他地域と同程度を確認。

2012-10-31 15:50:12
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

荒川水循環センター続き。下水汚泥焼却灰の測定結果は、直近の10月10日では乾燥焼却灰でキロ当たり1750ベクレルまで低下。ただし、日により3千べクレルも。またヨウ素の検出も8月に一度(20べクレル)。理由としては、福島第一原発から飛散した放射性物質が雨で下水に流れ込んだと推測。

2012-10-31 15:46:48
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

荒川水循環センター。継続して測定をしているので、変化がよく分かる。焼却灰だから濃縮されているので、雨や川の水だったらごく微量なのだろうけれど、いまだに原発からの放射性物質飛散は続いているのだと実感。 http://t.co/AWHoZIWT

2012-10-31 15:59:48
拡大
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

廃棄物だけでこんなに苦労しているのに、これ以上原発つくるとか使い続けるとか、とんでもない! 最後に町会長さんから発言があり(関係する町会長さんか何人も発言していた)、住民に知らせるわかりやすいQ&Aを希望した。もし出来上がったら、戸田市のホームページでも見られるようにしてほしい。

2012-10-31 16:03:51
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

荒川水循環センターの放射性物質を含む焼却灰問題、第3回の住民説明会が10月28日に開催。10月18日現在、敷地内に仮置きされている焼却灰は4198t。昨年5月にキロ当たり1万4千ベクレルを検出してから仮置きを続けてきたが、今年2月からは6千ベクレル以下は順次処分場へ搬出とのこと。

2012-10-31 15:38:18

上記レポートを受けての感想や意見交換など。

2012/10/31

Rerun リラン @gdrerun

@OkazakiIkuko ご報告ありがとうございます。私も「ヨウ素」には改めてショックをうけました。まだ出ているんだなぁと実感と共に更に現実をきちっと見なきゃいけないなと思いました。

2012-10-31 16:02:40
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

@gdrerun そうなんですよ。参加者の方からも、「半減期が短いのになぜ?」と質問が出されました。回答は、原発が収束作業中だが、覆いをしているわけではないので、工事により飛んでくるのではないかというものでした。たしかにと納得。飛散が続いている事、わたしも認識が改まりました。

2012-10-31 16:09:18
C @N_M_ya

@OkazakiIkuko お疲れ様です。詳細なレポートを拝見できて嬉しいです。ありがとうございます。画像のグラフを見ると、やはり減ってきたとは言え数値みるとドキっとしますね。 市のQ&Aページ、私も熱望します。できればメールの問い合わせ窓口なんかあると照れ屋の私も嬉しいですw

2012-10-31 17:04:16
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

@N_M_ya この問題自体、知らない市民の方もいるので、情報を提供することは大事だと思います。メール問い合わせ窓口はあると良いですよね。電話の時間外に聞きたい方もいると思いますし。聞いてみます(^-^)/ ホントは搬出先も気になるのですよね~これは公表されてないのです。

2012-10-31 17:08:01
C @N_M_ya

@OkazakiIkuko そうですね。私も焼却灰の仮置きの話は岡嵜さんや他のフォロワーさんから聞いて初めて知りました。ちなみに、この説明会の回答された方は市職員の方でしょうか?もし何か疑問があった時に主催の方に、説明会に参加していない私が問い合せても大丈夫でしょうか?

2012-10-31 17:13:35
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

@N_M_ya 回答者は県の荒川南部下水道事務所の管理担当部長と課長です。問い合わせたら丁寧に教えてくれると思います。ただ、市によると、下水道事務所は県からの出向なので、県の下水道局がトップのため、こちらと相談しないと提案については即答できないこともあるということです。

2012-10-31 17:17:04
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

@N_M_ya ちなみに、戸田市の担当は下水道課です。こちらに聞いても分かる範囲は教えてくれます(^。^)

2012-10-31 17:17:49
C @N_M_ya

@OkazakiIkuko 搬出の基準は6000bq/kgなんですね。前に県外の委託先では受入基準が4~5000bq/kgとお聞きしたので、これ以上のは県内になるのでしょうか。仮置きが続く感じなら野晒しはやめて欲しいですね。

2012-10-31 17:09:04
アネモネ @anemone3290

@N_M_ya @OkazakiIkuko 下水汚泥の微量なヨウ素は原発から飛散したものではなく、医療由来のものではないのでしょうか?(放射性治療をしている患者さんからは大量のヨウ素が排出されるそうです)

2012-10-31 17:06:55
C @N_M_ya

@OkazakiIkuko あと、ちょっと気になったのはヨウ素についてですが、8月一回のみで福島でも特に出た気配もないようですが、これは別の要因ではないでしょうか?よくヨウ素の事が騒がれると医療系の廃棄物の話が出てきますが、そう言ったものとか...。

2012-10-31 17:09:56
C @N_M_ya

@anemone3290 @OkazakiIkuko あああ、同じ事書いちゃったw

2012-10-31 17:10:18
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

@anemone3290 @n_m_ya 医療由来でしょうかね?だとすると病院などからの汚水が原因でしょうか。他の処理場でも検査をしていますので、比較すれば参考になるかもしれません。県にも聞いてみます。

2012-10-31 17:12:49
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

@N_M_ya 原発由来と推測されると答えたのは、県の下水道事務所なので、なにか根拠があるのかもしれません。医療由来のことはわたしも知らなかったので、問い合わせてみたいと思います。

2012-10-31 17:14:28
アネモネ @anemone3290

@OkazakiIkuko @n_m_ya 甲状腺の治療などで放射性物質を投与した患者さんから排泄されるので、病院や自宅のお手洗いから出て行くと思います。他の地域、県の下水汚泥の検査との比較で原発由来かそうでないかの違いがわかるかとは思います!

2012-10-31 17:15:13
アネモネ @anemone3290

@OkazakiIkuko @n_m_ya 色々な地域の比較が書かれてあるブログがありましたのでお時間あればどうぞ… http://t.co/rvZ6X1Ut 奥州市は医療用ヨウ素131だという見解を出していたようですね

2012-10-31 17:19:39
アネモネ @anemone3290

@OkazakiIkuko @n_m_ya あと医療用ヨウ素の投与がどのくらいかというと、http://t.co/0A1kUobe 100-300 メガベクレルくらいだそうです。よって投与された患者さんから排出されるヨウ素131の量は下水汚泥に検出されてもおかしくない量ですね。

2012-10-31 17:23:03
おかざき郁子 @OkazakiIkuko

@anemone3290 @n_m_ya 資料のご提供ありがとうございますm(_ _)mじっくり読ませていただきます。

2012-10-31 17:47:04