「大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合」チェック用まとめ

大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/ooi_hasaitai/index.html
30

11月4日:評価会合①「岡田篤正 立命館大学 グローバル・イノベーション研究機構(歴史都市防災研究センター) 教授」が地滑り説を譲らず、両論併記となりました。

まとめ 「大飯原発破砕帯調査評価会合」2012年11月4日配信メモ http://www.ustream.tv/recorded/26702227 6171 pv 143 6

11月7日:評価会合②あれほど自分のキャリアを根拠に地滑り説を唱えた岡田教授が「地滑りと断定したわけでは無かった。自分は専門じゃない」と主張を翻しました。また関電は従来通り「地崩れ&調査は充分」と主張しました。

まとめ 121107大飯原発破砕帯調査有識者会合 http://www.ustream.tv/recorded/26770120 【関連まとめ】「大飯原発破砕帯調査評価会合」2012年11月4日配信メモ http://togetter.com/li/401684 11月4日の会合で地滑り説を譲らなかった 「岡田篤正 立命館大学 グローバル・イノベーション研究機構(歴史都市防災研究センター) 教授」が、 今日(11月7日)になって「私は地滑りだと断定はしていない、地滑りの専門家でもない。」と発言しました。これで公に地滑り説を主張するのは事業者である関電だけになった様です。 13452 pv 235 11

島崎委員長代理が追加の追加調査を決定しました。期限は決めませんでした。上位である規制委にも諮らないとの報道です。以下の様な問題があると考えます。

kentarotakahashi @kentarotakahash

もう道理としては、大飯原発は止めざるを得ないところにある。だが、その引き金を引きことは誰もしたくない。島崎委員も、田中委員長も、野田首相も。そもそも、誰が判断するのかも、宙に浮いた状態だ。委員は国会の信任も受けていないし。

2012-11-08 00:34:35
studying @kotoetomomioto

こういった委員会や有識者(とされる人)の議論が密室で行われ、また、それを見逃してきた結果が現在の福島なんだと思われます。岡田篤正教授の発言は今後も可能な限り記録してゆきたいと考えます。 http://t.co/upgau2lz

2012-11-07 21:59:37
studying @kotoetomomioto

またエンドポイントの設定もせず、社会的な要請とかけ離れた学術論争に持ち込む事で時間かせぎを続ける島崎委員の運営手法も、この会合に課せられた使命に対する背任だと考えます。その点も今後注視してゆくつもりです。 http://t.co/OyTG0vHR

2012-11-07 22:03:29
studying @kotoetomomioto

この会合で求められる成果は①「活動性の断層がある」②「ない」③「判らない(どの程度の期間をかけ、どの様な調査をすれば、判らない度合いをどのくらい減らせるかを提示する)」であり(続) http://t.co/0Q7ME5da

2012-11-07 22:14:15
studying @kotoetomomioto

それを答申する事で規制委は①稼働or②停止、③追加調査するならどのくらいの期間にどのメンバーでどの様に行うかを決め、判断を進める事ができます。(続) http://t.co/wlUnqICL

2012-11-07 22:16:02
studying @kotoetomomioto

ところが島崎委員が今やっている事は本来は上位の規制委が行うべき③の判断を、その権限を超え抱え込む事で時間を浪費すると同時に、、(続) http://t.co/enA8L2at

2012-11-07 22:21:47
studying @kotoetomomioto

「安全が確認できないなら止めざるを得ない」といった②番の判断を、規制委が選択する機会をも疎外している事になります。有識者会合が今の様な状態にある以上、上位の規制委は一刻も早く答申をあげるように指示すべ.. http://t.co/bA2ez8hQ

2012-11-07 22:23:44

11月8日:テレ朝「そもそも総研」での解説と報道

studying @kotoetomomioto

渡辺「地滑りだと言われるとちょっと困るのは低い海から高い山にせり上がる地滑りというのはないので、、」:テレ朝そもそも総研 大飯原発に活断層はあるの?http://t.co/0Elrn0C3 @DailymotionUSAさんから

2012-11-08 20:30:57
studying @kotoetomomioto

大飯原発で「海方向からせり上がった地滑り」と(今では関電しか主張しなくなった?)断層の写真 http://t.co/64AUNfkB

2012-11-08 20:41:45
拡大
studying @kotoetomomioto

「敷地の南側で約300メートルのトレンチを掘ることを決めた。関電によると、大飯原発の敷地は国定公園に当たり、新たな工事は福井県の許可が必要なため、掘削工事の完了は越年する見込み」:大飯原発、活断層判断は長期化へ  - MSN産経ニュース http://t.co/QkkyRlzo

2012-11-08 20:49:28

事故リスクだけではなく(311後の切迫した処分場事情のなか)廃棄物が積み上げられてゆく責任も御自覚下さい。

studying @kotoetomomioto

ちなみに追加調査の最終報告は一応「年内」(それも何故か関電資料を規制委が転載してるというアレさ加減ではあるけど)となっているのに、島崎委員が渡辺委員の質問に答える形で「アドリブ」で期間延長を決めた、、と。http://t.co/RJsxkYla

2012-11-08 20:53:31
studying @kotoetomomioto

で、使用済燃料というのは以前は日本全体で年間約1000t発生すると言われており、原発1基だと約20t/年。http://t.co/2MfBx56f:仮に島崎委員が上位に諮らず回答期限を1ヶ月延ばせば原発2基分約3.6tを余分に増やすことを「アドリブ」で決めた責任が発生する。

2012-11-08 20:59:00

11月15日報道。田中委員長、調査継続を追認。

studying @kotoetomomioto

「判断できない」のに運転を容認、と。この言及により全責任は島崎委員長代理から田中委員長に移った⇨:「活断層か地滑りかはっきりしないと(運転可否の)判断は無理だ。理由なく原発を止める権限はない」:大飯、追加調査中は停止求めず 規制委員長 http://t.co/JYezqpCT

2012-11-15 09:47:05

11月17日「関西熱視線」

studying @kotoetomomioto

#NHK 大飯の活断層追加調査:「これまでは事業者が調査をし、国が書類審査で許可していた。仕組みが変わって規制委員会で追加調査することになった」

2012-11-17 11:02:53
studying @kotoetomomioto

#NHK なぜ止めて調査しない?「規制委員会の田中委員長は濃いグレーなら止める、と。ただ専門家グループがまだ調査が必要と言うなら判断できない、と」←いあいあ、専門家のせいにして逃げてるつもりかもしれないけど、田中委員長の責任ですから。

2012-11-17 11:05:12
studying @kotoetomomioto

#NHK F6の一枚のスケッチ。昭和57年に深さ10mの溝を掘った調査。通産省は書類審査。段差は「川の流れ」と判断。黒田和男。「川でスケッチの左半分だけけずられ、その後どこかから来た土砂が埋まった」

2012-11-17 11:07:43