@okapies さんによるScalaと制約論理プログラミング

ScalaのDSLの例として(意外な)CSPについての@okapiesさんのつぶやきをまとめました。
3
Yuta Okamoto @okapies

#storm の issue に、リソース・スケジューラを制約論理プログラミングで記述できるようにしたいとかいうのがあってググってみたんだけど、Java 実装だけでも結構あるのね。#scala DSL に対応してるのも複数あって面白い。

2012-11-13 22:52:19
Yuta Okamoto @okapies

ちなみに、JSR 331: Constraint Programming API とかいうのがあるらしい。 http://t.co/ZgtXiQc5 でもまぁ、DSL は Scala の得意分野なわけだし、普通にそっちで書くよねぇ…。

2012-11-13 23:06:17
Yuta Okamoto @okapies

Copris を作った神戸大の先生による日本語論文、というか解説記事。 http://t.co/84GMFhNO

2012-11-13 23:08:29
Yuta Okamoto @okapies

とはいえ、バージョン番号とかを見ると JaCoP が一番成熟しているように見え(ry。

2012-11-13 23:12:41
Yuta Okamoto @okapies

ちなみに、#storm の人は #clojure の core.logic というライブラリで書けるようにしたいというお話でした。色々とあるのねぇ。 http://t.co/WzRttsxv

2012-11-13 23:16:31
Yuta Okamoto @okapies

ググったら @halcat0x15a さんが core.logic の紹介記事書いてた。 http://t.co/NsUQxpmE

2012-11-13 23:17:41
Yuta Okamoto @okapies

記事を眺めていたら、大学の Prolog の授業でこんなんやったなぁ、という遠い記憶が蘇ってきた。しかしこれ、読みやすくはあるかもしれないけど、デバッグ大丈夫なのかな…。

2012-11-13 23:22:27
Yuta Okamoto @okapies

むむ、Copris の方が #scala の入門ページをやっているのを発見。 http://t.co/SETbzVEn

2012-11-13 23:36:05
Yuta Okamoto @okapies

#Scala と命題論理」とかいうガチなページまであった…。 http://t.co/bGHFCNOI

2012-11-13 23:37:12