渡邊芳之先生@ynabe39と沼崎一郎先生@Ichy_Numaの「まあ「弱者と認められるためには黙っていろ」というのは実際にあることだよね。」と「社会問題を指摘することと、「当事者」を「代弁」することとは、違うからね。」

「弱者とはどこにいる誰か」という議論自体が弱者の存在を否定する役割を負うことはあるよ。」 「自己主張は、「強者」の論理だからね。」
1
渡邊芳之 @ynabe39

まあ「弱者と認められるためには黙っていろ」というのは実際にあることだよね。

2012-11-18 00:59:26
渡邊芳之 @ynabe39

「サバルタンは語るか」と同じ話。

2012-11-18 01:07:17
沼崎一郎 @Ichy_Numa

「代弁者」に要注意。 RT @ynabe39 「サバルタンは語るか」と同じ話。

2012-11-18 01:08:31
沼崎一郎 @Ichy_Numa

社会問題を指摘することと、「当事者」を「代弁」することとは、違うからね。

2012-11-18 01:09:22
沼崎一郎 @Ichy_Numa

でも、私は「代弁」を決して全否定しないけど。

2012-11-18 01:09:50
渡邊芳之 @ynabe39

語った時点でサバルタンとしての正統性は失われる。

2012-11-18 01:10:52
沼崎一郎 @Ichy_Numa

「声なき声」は正統だが、「声ある声」は正統ではない?「大きな声」は不当?? RT @ynabe39 語った時点でサバルタンとしての正統性は失われる。

2012-11-18 01:12:31
渡邊芳之 @ynabe39

@Ichy_Numa 存在が認められるのは代弁者だけという皮肉です。

2012-11-18 01:13:57
沼崎一郎 @Ichy_Numa

いや、「代弁者」が「当事者」を僭称せず、自分は「代弁者」であると言う限り「代弁される当事者」が、ネガとしてであれ、浮き彫りにされます。そうでなければ、「代弁者」じゃない。 RT @ynabe39 存在が認められるのは代弁者だけという皮肉です。

2012-11-18 01:16:38
渡邊芳之 @ynabe39

@Ichy_Numa 誰かによって浮き彫りにされることは認められても自分から存在を主張することは認められない。

2012-11-18 01:19:01
沼崎一郎 @Ichy_Numa

本来、議員は選挙民の「代弁者」でしかなく、「代弁者」に徹する義務がある。だから、国会議員を representative と呼ぶのである。「俺について来い」みたいな議員は要らないんだよ! 選挙民についていって、その忠実な代弁者になるのが議員なんだから。

2012-11-18 01:19:51
沼崎一郎 @Ichy_Numa

自己主張は、「強者」の論理だからね。 RT @ynabe39 誰かによって浮き彫りにされることは認められても自分から存在を主張することは認められない。

2012-11-18 01:20:37
渡邊芳之 @ynabe39

そういうことが本当の「上から目線」だよねw。

2012-11-18 01:22:45
沼崎一郎 @Ichy_Numa

目線はいつだって「上から」よ。下からは「仰ぎ見る」だけだから。そして、それは「上から目線」を受け止めることだから。仰げば~貴し~上から目線~♪ RT @ynabe39 そういうことが本当の「上から目線」だよねw。

2012-11-18 01:25:43
渡邊芳之 @ynabe39

「語るということの特権性」は都合のいい時だけ主張される。

2012-11-18 01:27:29
沼崎一郎 @Ichy_Numa

「敵」の特権を剥奪したい時ねw。 RT @ynabe39 「語るということの特権性」は都合のいい時だけ主張される。

2012-11-18 01:28:57
沼崎一郎 @Ichy_Numa

今では「弁護士」というけれど、明治の最初の頃は「代言人」だったのよ。そっちのほうが正しい訳だと思うなあ。

2012-11-18 01:30:13
沼崎一郎 @Ichy_Numa

Legal representative なんだから、法律問題に関する代言人/代弁者。

2012-11-18 01:31:31
渡邊芳之 @ynabe39

「ガキがなにを言ってやがる」で話を終えられる気楽な構造は失われた。

2012-11-18 01:33:15
沼崎一郎 @Ichy_Numa

自分の利害のために一番働きそうな候補者に投票せよ。それが選挙だ。それが無理なら、自分の利害を脅かしそうな奴を落とすために投票せよ。それが選挙だ。

2012-11-18 01:35:27
渡邊芳之 @ynabe39

「弱者とはどこにいる誰か」という議論自体が弱者の存在を否定する役割を負うことはあるよ。

2012-11-18 01:35:43
沼崎一郎 @Ichy_Numa

民主政治とは、一人一人が、己の利害に正直に、己の利害を主張し合うことだ。あとは妥協するだけ。

2012-11-18 01:36:53
沼崎一郎 @Ichy_Numa

自分の「手下」として一番ふさわしい人物が、投票すべき人物。

2012-11-18 01:37:39
沼崎一郎 @Ichy_Numa

議員なんてものは、自分の利害の「忠実な僕」であればいいの。何を妙な期待してんの?

2012-11-18 01:38:55
渡邊芳之 @ynabe39

語るのは弱者ではない、それを代弁することも認めない、となると。

2012-11-18 01:38:57