芦田先生 @jai_an 九州国際大学講演補足「学生を、やはり、なんとかしなくてはいけない。」

RT ‏@jai_an 学生を、やはり、なんとかしなくてはいけない。大学の、学生への関わりが弱すぎる。社会の変化やソーシャルメディアなどが学生を、大学の外へ連れ出し続けているというのなら、それを逆手に取り大学の中へと再回帰させる方法もあるはずだろう。キャリア教育や実務教員導入のような陳腐な回帰とは別に。 自信のない学生は過剰に沈んでいるし、相対的に”優秀な”学生は過剰に自信を持ちすぎている。後者をつぶすことなしには、前者も救われない。
12
芦田宏直 @jai_an

学生を、やはり、なんとかしなくてはいけない。大学の、学生への関わりが弱すぎる。社会の変化やソーシャルメディアなどが学生を、大学の外へ連れ出し続けているというのなら、それを逆手に取り大学の中へと再回帰させる方法もあるはずだろう。キャリア教育や実務教員導入のような陳腐な回帰とは別に。

2012-11-18 10:52:32
芦田宏直 @jai_an

自信のない学生は過剰に沈んでいるし、相対的に”優秀な”学生は過剰に自信を持ちすぎている。後者をつぶすことなしには、前者も救われない。

2012-11-18 11:00:32
芦田宏直 @jai_an

東大法学部を卒業し、東日本大震災の復興に半年以上自主参加、その後コロンビア大学大学院で「公衆衛生」を学ぶ若者でも、こんな文章しか書けない http://t.co/P1MXJqfT 。どこかおかしい、この育ち方。

2012-11-18 11:05:04
芦田宏直 @jai_an

高校生の読書感想文なみか、それ以下(笑)

2012-11-18 11:05:33
芦田宏直 @jai_an

大学は、4年間、古典語教育だけでいいではないか、とも思う。

2012-11-18 11:07:06
芦田宏直 @jai_an

高校までのジェネラルエデュケーション(国語・算数・理科・社会・英語)の成績が悪かった学生(いわゆる低偏差値学生)でも、大学にはそれらの内容をもっと専門的に(=上手に)教えられる先生はたくさんいる。そこをうまく組織できるかどうかが(大学の)課題だと思う。

2012-11-18 11:09:35
芦田宏直 @jai_an

その意味で、高校の(高校までの)先生は、ほぼ半分は職業的な教員でしかない(半分は世間話しかしていない)。教員と言うのは、本当は、寝ても覚めても”勉強”し続けている大学の教員のことを言うのだ。ここは、低偏差値の学生が甦る最後の場所なのだ。私はそう信じている。

2012-11-18 11:13:06
芦田宏直 @jai_an

「大学全入時代」、なにが悪い。「大学の数が多い」、なにが悪い。ダメ学生は、みんな大学へ行けばいい。ダメ学生ほど、大学へ行け。そこには〈先生〉がいる。非社会的な〈専門家〉がいる。”(社会的な)実力ある”者こそ、大学へ行く必要はない。

2012-11-18 11:16:54
芦田宏直 @jai_an

大学という所は、高校までの先生が、いかに嘘つきだったか、ということを知る場所でしかない。

2012-11-18 11:19:24
芦田宏直 @jai_an

だから、高校卒で、あるいは専門学校卒で、学業を終える(学業の意味を評価する)というのは、実に残念なことなのだ。

2012-11-18 11:20:57
芦田宏直 @jai_an

勉強に自信のない者であっても、大学へ進学できる、というのは、実に幸福な社会なのだ、ということをよく知るべきだ。職業的な教員の教育で、数学や国語や英語がよくわかる、という方がおかしいのだから。

2012-11-18 11:23:10
芦田宏直 @jai_an

とういうようなことを、この間の九州国際大学の講演で話したかったのだが、うまく話せなかった(笑)

2012-11-18 11:24:16
芦田宏直 @jai_an

だから、問題なのは、低偏差値な学生の問題なのではなくて、大学にも職業的な教員(低偏差値な教員)が存在しつつあるということの方だ。

2012-11-18 11:27:11
芦田宏直 @jai_an

3月の東洋学園大学 FD研修会以来、やってないね。今後も今のところ在りません。RT @suica_ono: 東京で講演のご予定はございますか?RT @jai_an: とういうようなことを、この間の九州国際大学の講演で話したかったのだが、うまく話せなかった(笑)

2012-11-18 11:29:29
芦田宏直 @jai_an

それはまともなシラバスが書けていないからだよ。駄目な大学(教員)には駄目なことをさせていじめるしかない。駄目な社員に掃除ばかりさせている会社と同じ。 RT @hassankonakata: 「本当」はね。でも「現実」には、院生時代から、寝ても覚めても紙屑にしかならない「申請」…

2012-11-18 11:32:40
芦田宏直 @jai_an

凹んで丁度だとも言える(笑)。あの就職内定をもらっているお調子者の女子学生をもっとこてんぱんにやっつけたかった。あいつまったくものごとを考えていない。あのまま人に好かれて「いい子」で卒業させていいのか! RT @kyamamoto: (笑)むしろ学生が凹んでました

2012-11-18 11:38:56
芦田宏直 @jai_an

まあねぇ。シラバスと言うよりは、コマシラバスね。ある意味、シラバスはアホでも書ける。 RT @hide_shibamoto: まともなシラバスを書くことは、社会人の教育にも使えますか?“@jai_an: それはまともなシラバスが書けていないからだよ。駄目な大学(教員)には駄目…

2012-11-18 11:40:54
芦田宏直 @jai_an

(笑) RT @johnansk: @jai_an ほめてるのかけなしてるのか(笑)

2012-11-18 11:53:10
芦田宏直 @jai_an

それは、たとえば、aという冠詞をきちんと教えられる教員が高校までの教員にはいなかっただけのこと。RT @regista13: This is a pen.もわからない学生に丁寧に教えられる教員が大学にちゃんと揃っているのかという話 RT @jai_an:…

2012-11-18 11:56:13
芦田宏直 @jai_an

できない学生にほど、原理的に教えてやるべきなのだ。原理(アルケー)は、大学でしか学べない。

2012-11-18 11:58:55
芦田宏直 @jai_an

大学への助成金は、原理(アルケー)を担保するためのもの。「キャリア教育」をするためのものではない。

2012-11-18 12:00:00
芦田宏直 @jai_an

「頭のいい」子は、わかったふりをしているだけで、何もわかっていない。だから「頭の悪い」子の方が原理を教えるには向いている、とも(言おうと思えば)言える。 RT @jai_an: できない学生にほど、原理的に教えてやるべきなのだ。原理(アルケー)は、大学でしか学べない。

2012-11-18 12:11:18
芦田宏直 @jai_an

御意。RT @FoD5: 賢人尚もて大学に行く、いわんや愚人をや。 RT @jai_an: 「大学全入時代」、なにが悪い。「大学の数が多い」、なにが悪い。ダメ学生は、みんな大学へ行けばいい。ダメ学生ほど、大学へ行け。そこには〈先生〉がいる。非社会的な〈専門家〉がいる。”(社会的…

2012-11-18 12:18:16
芦田宏直 @jai_an

「うーん、勉強になります」なんて、先生をあしらう術だけを身につけた学生に何がわかるというのだ(笑)RT @poppoppoooooooo: 「ほど」なあ。「頭のいい」学生ほど「なにもわかっていない」なら、彼らにこそ教えてやるべきだとも、言おうと思えば言えるのでしょうか。RT…

2012-11-18 12:38:34
芦田宏直 @jai_an

(大笑)RT @hatchtiti: ここ一時間くらいの芦田先生のツイートは親鸞の説法を聞いている様だ(聞いたことないけど)

2012-11-18 12:47:46